• ベストアンサー

床鳴りですが、床暖房(ガス温水)を施行しました。直りますか?

今年、大きなリフォームを行いましたが、自慢のリビングで床なりがしてしまいます。大引き、根太、12ミリのコンパネ、その上に床暖房用の小根太付き床暖房温水パネル(12ミリ)をいれて、ダイケンのエクオスWという、硬い最上級のフローリング(12ミリ)で仕上げたつもりでしたが、入居後1ケ月で床鳴りに気づきました。その場所のフローリングに乗ると少したわむので、仕上げのフロア自体(12ミリ)に問題があるように思います。(というか、その下の場合は手の施しようがありません。)キズの付きにくい、硬いフローリングで、大工さんが「フロア釘が入りませんわ。」と言っていたぐらいでした。ボンドも残り少なかったので、あまり付けていなかったみたいですが、今さらめくることもできません。厚さ12ミリのフロアで、そのすぐ下には広く、温水パイプが張り巡らされているので、メーカーのリンナイさんは、「もし直すなら、くれぐれも穴を開けないように修繕してくれ。」と言われました。そのリビングには4枚の床暖房パネルを接合して敷きました(30畳)ので、やり直すのはまたかなり資金もかかるそうです。床鳴り部分は、温水パネルのど真ん中のフローリングです。大工さんは先輩で知り合いでもあり、まだ伝えていません。入居後、5ヶ月が経ちました。根太と温水パイプの付いた小根太は同じ方向ですが、フロアはクロスに張りましたので、フロアのジョイント部分に床暖房パネルの小根太がある保証もなく、どこにあるかわかりません。頭の中は迷走しております。この床鳴り、直せますでしょうか?どうかよろしくお願い致します。施工してもらった先輩大工さんに、相談しようと思ってはいます。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.3

No.2です 大引き、構造用合板28mm、温水パネル12mm、無垢フローリング15mmと 言うのは我が家のLD仕様なんです > その場所のフローリングに乗ると少したわむので、仕上げのフロア自体(12ミリ)に問題があるように思います。 床下からの補修は無理ですね ただ私の指摘した原因でなく、フローリングと温水パネルとの間で 問題が起こっているとすれば、フローリングに小さな穴を開けて 注射器のようなもので、接着剤を流し込む方法があると聞きますが 温水が流れる管の正確な位置が分からないと危険かも知れませんね もし、床暖房を使い始めてから、床鳴りがするようになったとすれば 床暖房をやめる(乾燥がなくなる)時期には、元に戻る可能性も あるので、冬場だけ我慢すると言うのもありかな? 私のところは床暖対応の無垢フローリングですが、床暖を使用する時期には 若干隙間が開いてきて、使用が終わると間もなく元に戻ります 大工さんに何かいい考えがあるといいですね

sinmai66
質問者

お礼

無垢のフローリング材は良さそうですね。15mmでも輻射熱は問題なさそうですね。入居後すぐに気づいた床鳴りは夏(7月)からですので、床暖房のパネルの熱には関係なさそうです。とほほ・・・。構造用合板25mmは違う場所で使いましたが、しっかりしていて良さそうでした。根太レスがいいみたいですね。大引きの間と根太の間に断熱材を各々入れたので、すごく温かいですが、床鳴りは悲しいです。大工さんに相談してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

通常は床張りをする場合は根太と床材の間にきしみ防止のために根太ボンド(弾力性の接着剤)を使用します。今回はコンパネの上に床暖パネルを更にフローリング材を敷かれてるとのことですのでそれぞれの間にも弾力性のある緩衝材、または根太ボンドは使用されていますか。これが無いと季節により床に歪みが出て床鳴りの原因となります。修理ですが確かにフローリングの上から小さな穴を開けそこから接着剤を注入する材料は販売されていますが床暖のパネルに傷をつけると問題ですので後からの修理はかなり難しいと思います。

  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.2

>大引き、根太、12ミリのコンパネ、その上に床暖房用の小根太付き >床暖房温水パネル(12ミリ)をいれて、ダイケンのエクオスWという、 >硬い最上級のフローリング(12ミリ)で仕上げたつもりでした 大引き、コンパネ28mm以上(構造用合板)、温水パネル、フローリングに した方が、床鳴りの可能性は低かったと思います 一般的に、sinmai66の仕様だと、根太が痩せて、隙間が出来て床鳴り している可能性が高いと思います。その場合は、床下から補修できますので とりあえずは、大工さんに相談することですね メーカーに相談しても、どうにもならないです

sinmai66
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます。おっしゃる通りですね。28mmの構造用合板でしたね。大引きは600mmピッチで桧の90mm角を入れて、根太は30mmピッチで45mmの硬い松の角材です。その上に12mmの合板、小根太つきマット(12mm)、マットのないところは12mmの合板を捨て張りしていますので、45mmの根太からはすべての場所で24mm重ねているんですけどね。フローリングがプラス12mmですから、大工さんは「絶対大丈夫だ。」とおっしゃってたのですが・・・。しかもビルの3階ですので、下地は厚いコンクリートです。金属のボルトを細かく入れて、大引きでしっかり水平を出してもらい、完璧だと思いました。かなり床が上がりましたので、天井もすべて壊して、上げました。いずれにしても、こういう事情で床下はないので補修はむりなんでしょうか。。。。 温水床暖房はまったく乾燥せず、空気もよごれず、ほこりもありません。部屋全体が温もり、他の暖房器具はまったく必要なく快適ですね。ガス代も割引が大きく思ったより安く、かなり省エネだと思いました。ガスの温水輻射熱は最高ですね。

回答No.1

フローリング材だけでは弱いです。 普通はコンパネ厚15を下地として貼り その上にフローリングを取付けるのですが。

sinmai66
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。合板を2枚、24ミリの下地と同じだと思うのですが・・・。床なり防止には、厚い合板を入れて、根太なしのほうがよかったのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 床鳴りの補修をしてもらったら床暖房が壊れました

    地元の中堅ハウスメーカーで新築建売を購入して1年半になります。 先日、居間の床鳴りが酷かったのでメンテナンスを依頼しました。 補修に来た大工さんが床下へもぐり、ビスを打っていたのですが、それ以降 床暖房のパネルにエラー表示が出て、床暖房の一部が機能しなくなりました。 床暖房の業者さんに来てもらい確認したところ、床暖房の1シートがダメになっていて、補修するのにフローリング゛を剝して施工しなおすと言われました。 フローリングを剝すと、見栄えが悪くなったりしますか? その場合、補修しない代わりにお金なりそれ相応の対価を要求できるものでしょうか?

  • ガス床暖房のパネルについて

    現在、リフォーム計画中です。リビング・ダイニング・キッチンをガスで温水式床暖房を考えています。見積もりをいくつかとっていますが、床材と温水を通すパネルが一体になっているものが、ダイケンから出ているようです。こちらだとノーリツなどのものより安くできるのですが、性能的にはどうでしょうか。ノーリツだと仕上げの床材もノーリツのものでないと選べないようなことを言われましたが、値段がかなり高くなる気がします。どなたかご存知の方教えていただけますでしょうか。我が家は2X4で、現在の床に貼ることを考えています。

  • 床暖房のリビングで床鳴りが・・・

    地元の中堅建築会社さんで新築し、1年半くらいの家に住んでいます。 2階リビングで、ガス(TES)の床暖房が入っているのですが、 この部屋の、人が良く歩く辺りの床が、踏むと「ギ~」と床鳴りします。 先日建築会社さんのメンテナンス担当の人に来てもらったところ、 『床暖房のある部屋は床鳴りがしやすいんです。』 『床暖房と床暖房の間のネダにフロア材の厚み部分から斜めに釘で固定しているのですが、 微小隙間があいてしまった場合に床鳴りがすることが多いようです。』 とのことです。 そこで対処方法を尋ねたところ、 『(1)まず、フロア材とフロア材の重ね合わせ部に接着剤(瞬間タイプでした)を流し込みます。 (2)それで様子みてだめでしたら、同隙間に、許可をもらって1mmくらいの穴を明けさせてもらって、そこから接着剤をたっぷり流し込みます。(穴は補修)』 とのことでした。 『(3)それでもだめでしたら、最後は、フロア材の上からネダに釘orビスを打ち込み固定します。(もちろん上部は補修とのこと)』 その日は、(1)をしてもらいましたが、全然良化しませんでした。 上記建築会社さんのコメントと、直す手順はおかしくはないのでしょうか? また上記方法で床鳴り対策をすると言っていますが、この通りお願いしてよろしいものでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 床鳴りについて

    新築の建売を購入して一年です。工法は「根太レス」とか言う床になっています。 あちらこちらでフローリングの床鳴りがしてきました。工務店が言うには、床の構造合板とフローリングの隙間です。って言うのですが、和室は、構造合板の上にうすだたみが乗っているだけで、ここも床鳴りがします。「根太レス」工法って構造合板まで床鳴りがするのか良くわかりません。誰か、わかる方、教えてください。 フローリングの隙間は接着剤を入れればなおりますって言うのですが、本当ですか?

  • フロア張替えで床暖房は傷つきませんか?

    現在、マイホームの新築中です。 先日、リビングのフローリングを張って頂いたのですが、見たところ色や品番が仕様と全く異なるフロアが張られていました。 翌日、施工業者の方に伝え、ミスを誤って頂き、正しいフローリングを張っていただくことになりました。 そこで質問ですが、床暖房(ガス温水式の銅版タイプ)が既に敷設されており、その上にフローリングが張られているのですが、フローリングを張りなおす事で、床暖房が傷んだり、水漏れを起こしたりしないものが不安です。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 床暖房の仕上について

    新築する家に、松下電工の蓄熱式電気床暖房の設置をしようとおもっています。根太間に設置する方式ですが、蓄熱ボードの上に15ミリのフローリングを貼る予定です。フローリングの下に合板を貼らないので、床がたわまないかが心配です。松下電工の方に聞いたら、そのようなことは無いとの回答でした。合板を貼ると暖房性能が落ちるともおっしゃってました。でも、心配なのです。どなたか根太間方式の床暖房を採用された方がいましたら、教えてください。

  • 床鳴りの修理方法を教えてください。

    コンクリートの床に根太を転ばして固定しその上にコンパネ12ミリ を張って仕上げにフローリング張りです。 床鳴りがすごいんです。フローリングを張り替えずに直す方法ありますか? 以前小さな穴をあけて発砲断熱材を注入すれば直ると聞きました。 ご経験者様教えてください。

  • 床暖房について

    マンション暮らしですが、18帖のリビング(フローリング)を床暖房にしたいのです。リビングは北に大きな窓があり、冬は陽があたらないので結構寒いです。今はガスファンヒーターにしていますが、臭いや換気等の問題でできれば使いたくないです。床暖房だけで快適にすごしたいのですが、どの程度の広さを床暖房にすればいいでしょう? また、床暖房にもいろいろありますが(電気、ガス等)、うちのマンションは給湯が電気温水器です。ガスの給湯器はありません。しかし、キッチンのコンロはガスで、和室にもガスのコンセントがあります。うちの場合どんな床暖房がいいでしょうか?

  • 床暖房に適したタイルはありますか?

    一般住宅の建築工事について、専門知識をお持ちの方、どうか教えてください。 リビング・ダイニングの床をタイルにすることに決めました。 東リの「タイルコレクション」というカタログと、サンゲツの「FLOOR TILE」からそれぞれ 選んでいるのですが、フローリングより冷たい感じがすると聞き、床暖房をいれることになりました。 そこで疑問なのですが、 (1)これらのタイルは床暖房に対応しているのでしょうか? (2)これらのタイルは、「ビニル床タイル」という種類でしょうか? 熱に弱いのでは?とか、温めて有害物質が出てくるのでは?と心配です。 (3)タイルが床暖房に対応していたとして、床暖房のほうは、電気のものと温水のもの どちらが適していますか? (4)もし他のメーカーなどで、床暖房に適したものがあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 床暖房の施工業者様

    私も施工業者です 一般的にリフォームで床暖房にする場合 灯油やガスを使った温水床暖房では 一旦床を剥して、床暖パネルを張り、架橋ポリなど通してその上からフローリングしますよね ここで、床を張替えることになりますが、この張替えをせずに床暖房できないでしょうか? 私の案です 床下に断熱材があれば切り外す 床下からステンのサドルバンドで極小ビスで止めながら配管を施工していく 根太をまたぐところは遮熱管を通す 根太の間に断熱材(スタイロフォーム等)をはめ込む アルミのフラットバーで断熱材を固定し落ちないようにする 以上が床部の工事案ですがわからないことがあります 立ち上がりがどのくらい遅くなるのか? 放熱ロスは? 等々 このような施工経験のある方、また似たような考えをお持ちの方。 ご意見、ご感想をお聞かせください