• ベストアンサー

apeboardについて。

mami-mの回答

  • mami-m
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.2

パーミッションの設定など、CGIに関する知識を多少仕入れないと apeboardは永久に設置できないと思います。 マニュアルは、決してCGI初心者向けには書かれていませんので・・・・・・。 skinは、そのままアップロードしてもおそらく思うように動作しません。 とりあえず参考URLの「とほほのHTML入門」を読んで思考錯誤してみて ください。 たいして難しいものでもないですし、わかれば「なーんだ」と 感じると思いますよ。

参考URL:
http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwcgi.htm

関連するQ&A

  • HPビルダーとドリームウィーバどっちが良いですか?

    初心者が、既存のHPを修正するだけに使用するなら、HPビルダーとドリームウィーバどっちが良いですか? HPビルダーかなとは思いますが、たまにHPビルダーだとデザインが崩れてしまうことがあると聞いたことがあるので不安です。 HTMLの知識はなく、これから勉強するレベルです。

  • apeskinをホームページビルダーで編集したら、動かなくなった

    先日よりapeboard+の設置にチャレンジしていまして、最初のパスワード認証?ページは無事に出て、あとはスキンの設定だけなのですが、 お借りしてきたスキンをホームページビルダーで編集した所、メッセージを投稿してもきちんと表示されなくなってしまいました。 他の記事を拝見していると、ビルダーでいじるとタグがおかしくなって動かなくなる~と言ったような記述を見掛けたのですが、詳しいところが書かれていませんでした。 具体的には、どのようにタグがおかしくなってしまうのでしょうか?

  • HTMLとWORD

    初心者です、マックで WORD98を使っていますが、腑におちない事があります。 HPを作る際ずぶの素人なのでそこらへんのHPからソースを引っ張ってきたりして、自分のHPに書き換えながら、細かいところはHTMLで修正したりする訳ですが、途中で「大量の行を全部太字に」なんてのはめんどくさいのでWORDを使ったりするのですが、そのさい WORDでセーブするとHTMLがところどころ 書き変わってしまったりするのです、たとえばgooのカウンターとか、表を浮かせたりする効果(なんていうんでしたっヶ?)とかが無くなります。 勿論修正を加えていないのに。 その度にまたHTMLで修正する事になり腹がたちます。 そのほかWORD読む込もうとすると「複雑すぎてよめない」といわれたり。 やはりWORDはそういう事には適していないのでしょうか? そういう場合HTMLでずっと修正していく訳ですか? それとももっと簡単にやるにはやはりビルダーとか必要なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • アフィリエイトについて

    ホームページビルダーでHPをつくりました。 次にアフィリエイトに挑戦したいのですが 広告を選んだ後、HTMLの広告をHPに貼り付けると読みました。 HTMLの知識ゼロでホームページビルダーでもできるアフィリエイトをご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • HPビルダーについて

    今、HPビルダーを利用しているのですがよく、直接HTMLを書くと勝手に修正されることがあると思うんですがそれをやめることはできないんでしょうか?? よろしくお願いします!!

  • ホームページビルダーで作ったものをドリームウィーバーで製作続行できますか?

    いままでホームページビルダーでサイトを作ってきました。 今後もこの同じサイトを作り続けていきたいのですが、 いままで作ったものをDreamweaverに移行することはできるのでしょうか? ホームページビルダーの各ページの「HTMLソース」の画面のHTMLを全部コピーして、Dreamweaverのほうの「HTML画面」にペーストすればできるのでしょうか? 完全に不可能ですか? それとも、なにか崩れる部分があるが、修正を前提にすれば可能ですか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 自分のHPのDLが出来なくなりました

    初心者です、よろしくお願いします。 pc:NEC VALUESTAR HP作成ソフト:HPビルダーVer6 OS:Win Me 一応HPが完成したのでアップロードしましたがおかしなペ-ジが有ったので 修正するけど修正が出来ないためビルダーのFTPを起動してここから サ-バ-へ転送したファイルを全部削除しました(サ-バ-側のファイル)。 その後PCから再度全ファイルを転送しました。 所がその後今まで自分のHPが開けてたのが開けなくなりました。 勿論URLの記述ミスはありません。 上の作業(削除~再度転送)をするまでは何も問題なくURLは開けてましたから どうしたら良いのか分からなくなりました。 他の人のHPは開く事が出来ます。 その外ビルダーのFTPを含めて全て異常なく作動できます。 よろしくお願いいたします。

  • こんな無料HP探してます!

    よろしくお願いします。至急ホームページを作ることになってしまいました。(ビルダー使えなくなったので) ビルダー以外でのHP作成は5、6年程前ちょっとかじったぐらいでもうかなり忘れている状態です。知識もありません。 その時はちょっと記憶に自信ないですがおそらくライコスの簡単にホームページが作れるのを利用しました。自分でHTMLを打っていました。 今無料HPを探しているのですが恥ずかしながら基本的な知識にかなり乏しいので、「ディレクトリ作成」とか「FTP」とか言われてもちんぷんかんぷんです。 ライコスを使っていた時には「この中にHTMLを打って下さい」みたいなフォームに入力すればよかったので、分かりやすかったです。 ここにHTMLを入れれば良い、ということが分かりやすい無料HPってありませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ホームページを充実させたい

    今、ホームページビルダーで自分のHPを作っています。 …が、何か広がりが感じられずに悩んでいます。 ・他のソフトを使えば、もっと違ったHPを作れるのでしょうか。もしそうなら、おすすめのソフトを教えてください。 ・ソフトを使う以外に、きちんとHTMLの知識を身につけた方がいろんなHPができるのでしょうか。そんな知識って、身につけるのは大変ですか。 ・その他、HP作成に関していろいろとアドバイスください。  よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーV9を使いながらHTML・CSSを覚えたい

    ホームページビルダーでHPを作成しています。基本的なところまでは、HTML・CSSの知識が無い私でも出来るのですが、思い通りにレイアウト出来なかったり任意の場所にバナーを貼れなかったりとかなり行き詰っています。 HP作成ソフトを使わず、サンプルを作りながら学習していく類のテキストは見かけますが、ホームページビルダーを基本にHTML・CSSを覚えていく様なテキストはないでしょうか? あれば是非教えて下さい。