• ベストアンサー

園バス、止める止めない?

http://okwave.jp/qa4559650.html こちらで、一緒に遊ぼうと言えない息子について質問したものです。 先の質問では、 園バスが嫌な理由は、バスに乗っている時間が長いからだと言っていたのですが、 実はやっぱり、待ち時間に遊ぶお友達がいないから、お迎えに来て欲しかったらしいのです。 何か嫌なことがあったのかと聞くと、1学期に、1度だけ嫌なことを言われたらしく、 でもその1度きりのことを、今も覚えていて・・・ 完全にネガティブな状態なようです。 そんなに嫌なら園まで送り迎えしてもいいかと思ったのですが、 そういうのは、逃げ になってしまうような気もして・・・ 本人も、園までの送り迎えをママがするということは、 一緒に遊ぼう と言うための機会を減らしてしまう事になると 分かったようで、ちょっと悩んでいました。 でも、がんばるのもしんどいようにも感じているようです。 いったんバスをやめ、自分からバスに乗りたいと言い出したら、 また復活すればいいのですが、 1度、止めたものを復活させるのは、簡単でもないようです。 止めるとなると1年間止めることになるようで、 急には戻りにくいようです。 その辺をまだ理解できないと思うので、 すぐにバスに戻りたいと言い出されると、辛いところで・・・・ どうすればいいか悩んでいます。 アドバイス、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86507
noname#86507
回答No.3

なるほど。心配ですね。 でも、あっさり言うと、よくある話です。 園バスを利用されている方は、一度は「園バスを止めるか?止めないか?」で悩むことと思いますよ。 お子さんのことをネガティブとおっしゃっていますが、 お子さんの気持ちを言いかえれば「送迎してくれれば、楽しく通える」ってことですよね。前向きで、理路整然としたお子さんじゃないですか。 ここでママさんが右往左往&一喜一憂すると、お子さんの心には「ママは僕の希望を叶えてくれなかった」という失望が残ってしまいます。 ですから、しばらく・・・たとえば1週間とか冬休みまでとか、期限を決めて送迎してみたらどうですか? そう約束することでお子さんの気持ちの負担を軽減させて、その他はあまり園の話題をせずに日常生活を送っていれば、次第に落ち着くと思います。 その次は、少しずつ送迎の回数を減らして、最終的に園バスに戻す、というプランで考えたらどうでしょう。 そうやって乗り越えたお母さんはたくさんいますから、質問者様だけが特異だと思わず、安心してください。 まぁ、最終的に園バスを止める、でもいいんですけど。 とにかく、大人みたいにすぐには白か黒かははっきり決められないので、当面の間は園バスの費用を払っておいた方がいいと思います。 今、お子さんに決断を迫るのは酷だし、お母様ももう少し様子をみてから決断した方がいいですよね。 ちなみに私は、娘が不登校の数ヶ月間、たいして食べない給食費を払い続けました(笑) たまに「今日は食べよっかな」なんて言うので、その時のために払いました。 幼稚園の人間関係については、とりあえず先生に話した方がいいかも知れません。 その理由は、「ママは僕を助けようとしてくれている」と思わせるためです。 でも、この問題にどっぷり浸からないでください。 質問者様がこの問題に関われば関わるほど、「僕にはママが必要」と思わせてしまい、引き続き失敗を恐れる引っ込み思案が加速します。 これからは、幼稚園の人間関係について、一切の質問をしない。 お子さんから話してきたときだけ聞く。不明な点があっても問わない。 「うんうん」と聞くだけにする。 ちょっとくらい悪いことをしても叱らない。「そっか」と流す。 お子さんに教えたいことがたくさんあると思うのですが、しばらく親は無口になった方がいいです。 そうすれば、少しずつ強くなっていくと思いますよ!

monsan
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした どっぷり浸かって引っ込み思案を加速させるようなことは避けたいので 適度な関わりを心がけようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pinnpuku
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.2

うちも長女が一時期バスがいやだ、長いから疲れるからお迎えに来て。と言っていました。 バスは継続したまま、しばらく送り迎えをしました。 先生にこういう理由(推測)で情緒不安定なのでしばらく送迎しますといったところ、ベテランの先生が担任と連携していろいろと相談に乗ってくださいました。 失敗を恐れる上に、引っ込み思案の子で、バスのお友達との関係がうまくいっていなかったのと、甘えたかったようです。 一カ月もしないうちに落ち着き、バスに乗るようになりました。 バスに乗らない間もバス仲間のお母さんと連絡をとって、降園後に遊ぶ約束をして、バスのお友達とより仲良くできるようにしていました。 今では、問題のバス友達と違う小学校に通いながらも大の仲良しです。 とりあえず、しばらく送迎されてお子さんを安心させてあげるのが一番じゃないでしょうか。 その上で、お母様がバスの子と遊ぶ約束を取り付けるとか(家に来てもらうとお子さんのテリトリー内で安心して遊べることも多いです)、お友達関係の改善に少し力を貸してあげて、自信がついたら自分から遊ぼうというようになると思います。

monsan
質問者

お礼

うちの子とまったく同じかもしれません。 失敗を恐れる引っ込み思案な子です。 pinnpukuさんは、がんばられたのですね。 うちの園は、降園後、遊ぶことがありません。 上に兄弟のいらっしゃる方ばかりで、幼稚園児が帰って来た後も、 上のお子さんが帰って来たり、習い事に行ったりするので、 みなさん、忙しくされています。 なので、バスを止めてしまうと、クラスが違う子とは、まったく接点がなくなってしまいます。 小学校も同じになる子たちなので、仲良くしていて欲しいので、 バスを止めることを迷っていました。 でも、しばらく併用して、送迎してやる方がいいのかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • sisono
  • ベストアンサー率33% (51/153)
回答No.1

先の質問もざっと読ませて頂きました。 幼稚園の先生にはお話されましたか? それほど1学期と様子が違うなら、先生も気が付いているはずです。 一度、今の状況を園バスのことも含めてお話されてはどうですか? その上で、お子さんともう一度話し合って下さい。 幼稚園も3学期で終わりですよね。 それまでは、園バスと送り迎えを息子さんの状況を見て併用して 4月からどうするのかを決めれば良いと思います。 質問者様は大人の都合に合わせるか、子供の都合に合わせるかで 悩んでらっしゃるように思います。 だったら、幼稚園にも相談して、息子さんとも話し合って 息子さんが4月から気持ちよく幼稚園に行けるように ゆっくりと考えた方が良いと思います。

monsan
質問者

お礼

そうですね。 先生と相談してもいいかもしれません。 バスと送り迎えの併用。 それが一番いいのでしょうが、お金がかかることと思い、 どっちかにすることばかり考えていました。 そういうところが大人の都合 なのでしょうか? 耳が痛いです。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう