• 締切済み

VBSでOutlookExpressを操作しメールを送信する方法

SHIMAPEEの回答

  • SHIMAPEE
  • ベストアンサー率75% (154/203)
回答No.1

WSH VBScript又はJScriptでメールを送信するのでしたら、OE(Outlook Express)をSendKeysで操作するよりもCDOを使った方が確実です。CDOはWindows2000以降、XPでもVistaでも使えます。具体的なコードは「CDO Message」などで検索してみて下さい。 件名や本文はもちろんファイルの添付も自由自在です。 自分のOEに履歴を残したいのでしたらCCかBCCを付けて送信し、受信すればよいでしょう。 ----- ご承知かと思いますがSendKeysのキー操作はそのときにアクティブなウィンドウに送られます。すなわち目的のウィンドウをいかにアクティブにしておくかがSendKeysの成功を左右するのですけれども、WSHではウィンドウをアクティブにする方法はAppActivateでタイトルを指定するしかありません。同じタイトルのウィンドウが複数存在した場合、どれが選ばれるかは不定です。 また、スクリプトが動作している最中に何らかの要因でアクティブなウィンドウが変わってしまったら誤動作することになります。 ですから、SendKeys以外の手段があるなら、SendKeysは避けた方が賢明です。 ----- しかし、どうしてもOE + Sendkeysで実現したいということなら(2-1)(2-2)の方法でできるでしょう。作成中のemlファイルを開いた際には(Windows XPではレジストリを操作しておかなければなりませんが)、OEのメール作成画面が現れてアクティブになるでしょうから、続くSendKeysも成功すると思います。ALT、I、Aキーを送ってやれば添付ファイルの挿入画面が現れ、ファイルの添付も可能だと思います。 (1-1)は圧縮ファイルを添付したemlファイルを作成するのが難しそうです。

関連するQ&A

  • コマンドプロンプト、VBSでの添付メール自動送信

    いつもお世話になっております。 下記の手順をコマンドプロンプト、もしくはVBSを使い 自動作業化しようと考えていますが、方法がわかりません。 (1) 複数のデータが入った「A」というフォルダを、 「+Lhaca」(C:\Program Files\Lhaca\)を使い「A.zip」に圧縮。 (2) 「A.eml」にこの「A.zip」を添付しOutlook Expressにて送信。 どなたか詳しい方、どうぞご教授お願い致します。

  • 同じメールを25通送信してしまう...

    WindousXP Outlook Express を使用しています… メールを送信すると(PDFファイル添付)25通送信してしまいます... なぜでしょうか???

  • メール送信ができません。

    Outlook Expressを使ってます。 デジカメの写真を添付してメールをしたら ファイルが大きすぎてメールが送れなくなりました。 送信済みも消したのですが、どっかに未送信のファイルが残っているせいか 何回やってもエラーです。 どうしたらいいでしょうか?

  • メールを2通送信してしまう。

    outlook express5.5をwin98で使用しています。 添付ファイルありのメールを送信した場合、相手に同じメールが2通同時刻に届いてしまっています。誰に送信しても同じ現象です。(今のところ添付ありのメールのみのようです) なぜだかおしえてください。

  • Outlookでサウンド挿入メールを送信したい

    OEのように、Outlookでも音楽を挿入して(添付ファイルとしてではなく)メールを送信する方法を教えてください。音楽ファイルは[.mid]です。 HTMLまたはリッチテキスト形式でも、サウンド挿入のコマンド機能がどこを探しても有りません。 宜しくお願いします。

  • winxpのOEで画像を送信したいのですが・・・。

    今使っているOSはwinxpです、そこで画像を圧縮、メール(今まではOEを使っていました。)に添付をして送信したいのですが、「マイピクチャ」→「メールで送信」→「画像を圧縮する」と、ここまではいいのですが、その後使われるメーラーソフトがアウトルックになってしまい、アウトルックエクスプレスを使ってのメールの送信が出来ないんです。 今までアウトルックエクスプレス(OE)を使っての操作が中心だったのでこれからもそうしたいのです。 アウトルック自体はインストールしてはありますが、通常使用はしておりませんでした。 画像を圧縮してからのメールへの添付、そしてアウトルックエクスプレスでのメールの送信はどの様に操作をしたらよいのでしょうか。

  • 添付ファイルつきメールの送信

    添付ファイルをつけてメールを送信したいのだが,送信が出来ない.添付ファイルのサイズは50MBを超えるとどうやら送信できないようである.尚,OSはWindowsNT4.0を使っており,メールクライアントソフトはOutlook Express 5.0を利用している.

  • EXCELでメール送信

    EXCEL2003で「送信」→「メール送信(添付ファイル)」で送信しようとしたときにOutlookExpressで送信したいのですが普通のOutlookで作成画面が表示されてしまいます。IEとかでエディタを確認してもOE となっているのですが・・・突然このような現象になって困っています。 Outlookはそのまま使いたいのですが、どうすればデフォルトをOutlookExpressに変えれますか?よろしくお願いします。

  • メール送信で警告がでて未送信のようになる

    OUTLOOK EXPRESSで最近 添付ファイルのある送信で 警告がでて 見た目 未送信状態になり 送信フォルダにそのままメールが 残るようになりました そのため 何度も送信をくりかえすようになりました( 実際は送信されている) 対策を教えてください

  • windows live mail 2011の受信

    outlook expressから、添付ファイル(ZIPファイル)22Mを、 WindowsLiveMail2011に送信しました。 受信するとメールが分割されてしまい、添付ファイルが開けません。 どうしたらメールが結合できて、添付ファイルが開けるようになりますか? ちなみに添付ファイルの拡張子が「dat」になっていました。