• 締切済み

[サッカー] 腕を使ったブロックはどこまで許される?

dempsey2の回答

  • dempsey2
  • ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.4

たびたび追記ですみません。 No.1の回答を作成した時点では私は福西の正面から見た映像だけ見ました。 つまりは主審の視線に近いです。 あれを見ると振った手があたり、福西の反則に見え回答しました。 後日、ゴール後方からの映像を見ました。 それを見るとどうも相手選手の動きがボールに行っていて仕方ない接触にも見えました。 それでN0.3の回答をしました。 へんな結論ですが、やはり主審の見た目、主観というものによる裁量が大きいです。 以前も主審であまりにもおかしい試合があって話題になったり主審停止とかありましたよね? 今回はそこまで発展していないので、基本的に(レッドは)正しかったと捉えてよいのではないでしょうか。 やはり、選手・監督をしているとどうしても納得できないジャッジは見かけます。 普通、不利だなぁ、と思うことが多いのですが、あきらかにこっちに有利に吹いているなぁ、と思うこともたまにあります。 主審もマシーンではありませんから、正直、そこらへんは仕方ない部分でもあるのかなぁと思います。

noname#156238
質問者

お礼

dempsey2様 度重なる書き込みをどうもありがとう ございます。 >後日、ゴール後方からの映像を見ました。 私が見たのはTVで流された、横(タッチライン)からの ものおよび(主審の視線に近い)読売Vゴール方向を向いた もの、の2種類の映像のみです。ゴール後方からの映像も 存在するとは知りませんでした。 >それを見るとどうも相手選手の動きがボールに行って >いて仕方ない接触にも見えました。 (No.3へのお礼に書きましたように私にはそうは見えな かったのですが、)寺田選手が福西選手に近づきつつある (福西選手のすぐ横を通ろうとする)動きをしていたこと は事実だと思います。なので、仮に福西選手が腕を体の 真横に上げて固定していたならば寺田選手の体に手が当 たっても仕方ない接触、正当なブロックだった(dempsey2 様がNo.1に書かれた腕「に」当たったに相当)と思うの ですが、福西選手はそうではなく、後方に腕を振りました。 それはやはりファウル(乱暴な行為)なのではないか、 というのが私の考えです。 つまり、接触そのものは(ブロックをしようとすれば)ほぼ 仕方のないものだったが、福西選手の腕の動きが正当な ブロックの域を越えていたのでファウル(乱暴な行為)と 見なされるのは妥当では、ということです。もしdempsey2様 のお考えが「相手が向かって(ボール方向に)来た場合には (ただし相手はまだ接触してない)"腕を振り回して"それが 相手に当たってもノンファウル」ということで、かつそれが サッカー界の通念であるならば私は自分の中の「正当なブロ ック」の定義を改めなくてはなりません。 大変丁寧な対応をどうもありがとうございました。 また(これはsheva07様にも申し上げなくてはなりま せんが)お礼が遅くなりましたことをお詫び申し上 げます。

関連するQ&A

  • (^_^) にわかサッカーファンより‥‥

     ワールドカップ。日本は残念でしたが、にわかサッカーファンから質問。  ある試合で、相手選手のうしろにいた選手が、相手のシャツのえりくびをつかんで引っぱるところがテレビにうつり、イエローカードかなにかのペナルティーをとられていました。  解説者は「こういうことをよくやるんですよ」と、サッカーの試合ではふつうの行為であり、運わるく審判に見つかってしまった、というニュアンスの話。  シミュレーション・ファウルというんでしょうか、相手が当たってもいないのに、おおげさに倒れてみせて、有利な判定を得ようとする行為。  Jリーグの日本人同士の試合でも、フェアプレーに反するこういう行為をよくやってるんでしょうか?  こういう行為はサッカーを、おもしろくする? つまらなくする? どちらでしょうか……  フェアプレーに反する行為としては、ほかにどういうものがありますか?      

  • サッカーのどこがおもしろい?

    僕はサッカー未経験者ですがサッカーを見るのがとても好きです。しかしJリーグには興味がなく、海外サッカーのみに興味があり、選手名だとかチームだとか、知識は豊富な方です。昨日おとといとチャンピオンズリーグに夢中でした。 よく友達に「サッカーのどこがおもしろい?」と聞かれると返事に困ります。 自分なりの答えとしては、豪快なシュート、華麗なパス回し、変幻自在のトリックプレーなどが魅力だと感じています。そのあたりの個々の能力の高さの違いでJリーグに興味がなく海外サッカーに興味があるのかもしれません。 皆さんはどのようなところにサッカーの魅力を感じますか?

  • サッカー知らない彼女とサッカー観戦行くんですが

    明日彼女とJリーグをみに行きます! 僕はサッカーが大好きでよく観戦しに行きます。 彼女はサッカーをあまり詳しくないです。 彼女を楽しませてあげるために サッカーのルールや選手の名前など教えてあげたら嬉しいですか? 彼女からするとめんどくさいですかね?

  • このサッカー選手は、誰ですか?

    Jリーグのサッカーに詳しい方、お願いします。 昨日、庭に小さな人形↓が、おちていました。 おそらく風でどこからか、飛ばされてきたようですが・・・。 Jリーグと文字が読めます・・・ この人形は、Jリーグのどこかのチームの選手をモデルにしているのでしょうか? それとも、「特定の誰か」ではなく、架空の選手でしょうか? なんとなく・・・気になりまして。

  • サッカー選手って儲かるの?

    よく野球選手の年俸がいくらとかいう話は聞きますが、サッカーではあんまり聞きませんよね。Jリーグの選手はどれぐらい貰ってるんですか?

  • サッカー選手になるには

    こんにちは。現在21歳でサッカー選手になりたいのですが、なりかたがわかりません。練習生でもいいです。J1、J2、JFL、社会人関西一部リーグ、のうちどれでも構いません。給料はなくてもいいです。高いレベルでサッカーがやれればそれだけで嬉しいです。練習生や、セレクション情報などサッカー選手になれる方法を教えて下さい。どうか宜しくお願いします。

  • 特にたちが悪いと思った、スポーツの反則・・・

    スポーツには反則が付きものです。 だから、反則が何でもかんでも悪いとは言えませんが、それでも中には「さすがに、たちが悪い反則だなぁ~」と思うものもあります。 皆さんが今まで見た、そんな反則の事例を教えて下さい。 因みに私がそう思った事例の一つは、 サッカーのJリーグが始まった頃、ゴールまで20mくらいからのフリーキックに対して作った壁から手を上に高く伸ばして、まさに完璧な?バレーボールのブロックで止めた、東京ヴェルディK藤選手のプレーです。 もっとも、このプレーは審判が反則として取りませんでした。当時のあのチームへのえこひいきもここに極まれりという、「特にたちの悪い審判の反則」でもありましたが・・・

  • サッカー韓国代表(レッドデビル)の選手の中で、欧州で活躍している選手は

    サッカー韓国代表(レッドデビル)の選手の中で、欧州で活躍している選手はどれだけいるのでしょうか? 元Jリーグの京都で活躍していたパク・チソンの他にも、チームでレギュラー張っている選手はいるのでしょうか?教えてください。

  • サッカーの選手について

    今、サッカーにはまっていて サッカー選手の名前など画像があるサイトを探しています Jリーグ 海外の選手どちらとも探しています 海外の選手は、有名なこんな人をしっていればいいなど たくさんの人でなくてもいいです。 つまりは、選手名鑑のようなサイトありませんか?? もしかしたら、質問のカテゴリーがちがうかもしれませんがごめんなさい。

  • 昨日、サッカーの試合で、いっぽうのチームが試合放棄? なぜ?

     昨日のテレビ。サッカーの試合で、いっぽうのチームが選手を引きあげたため、相手チームがやすやすと得点を入れていましたが、どうしてこういうことになったのですか?  フェアプレーがどうとか言っていましたが、なんのことか、わかりませんでした。  Jリーグの、重要な試合だったのですか?