• ベストアンサー

眼の眼圧は縮み、それとも拡張?

眼の眼圧とは縮もうとする力?それとも拡大しようとする力でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtaka2
  • ベストアンサー率73% (867/1179)
回答No.2

眼球内を満たす房水の水圧は、大気圧よりもちょっと高いところを維持しており、その力で眼球が球形を形づくるようになってます。 眼球は水の詰まった袋ですから、中の水が足りないとしぼんで「球形」を維持できなくなります。 そういう意味では「拡大しようとする力」でいいでしょう。 眼圧が高すぎると、それに圧迫されて視神経が壊死します。それが緑内障。 緑内障の治療としては眼圧を下げますが、上述のように下げる方にも限度があることになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.1

眼圧は眼球を維持しようとする力ですからどちらかでいえば拡大でしょうか?風船に空気をいれた状態で風船の硬さが眼圧と同じ感じでしょうから少なくとも縮む力ではありませんね。 眼圧が高いのは風船がパンパンになった状態、低いのはその逆と考えていいのではないでしょうか?参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 目を押すと眼圧が上がる

    目を押すと眼圧が上がるネットに書いてあるんですが本当ですか?

  • 眼圧について

    最近目を瞼の上からぐりぐり触ったり目を意識して力が入ったりしてしまうのですがこれって続けてたら眼圧上がりますか?

  • 眼圧についてですが、

    眼圧についてですが、 例えば目を見開いたり、上目遣いしたり、視線を無理な方へ(斜め横など)やったりすることは、眼圧をあげる要因になるのですか。具体的には、目がどんな状態のときに眼圧があがるのですか。

  • 眼圧が22くらい

    とこの前医者にいわれました 眼圧が高いと目が膨張しているのでしょうか? やや左が膨張しています。医者は眼圧下げの目薬を指すほどではないと言っていましたが自分でできる眼圧を下げる方法はありませんか? 横やうつ伏せで寝ないなど…

  • 目の充血と眼圧

    中2です。最近目が夜になると赤くなるんですがネットに目が充血すると眼圧が上がると書いてあったんですが大丈夫でしょうか

  • 眼圧について

    少し前に目のピントがすぐに合いづらくなり眼科に行ったら目の疲れだと言われました。ですがなぜか眼圧の検査をやりませんでした。眼科医は眼圧を測らなくても大体わかるんですか?

  • 眼圧が50・・・あります。

    こんにちは。 主人なんですが・・・・半年以上前から目に違和感があって・・・ 左目が白くなる・・・と言ってたんです。 それで、近くの個人病院の眼科に行って眼圧が高いと言われて目薬を貰い 差すと治ってきて眼圧も下がるんですが何ヶ月か経つと同じ感じになり 昨日の夜も白いな・・・と言ってたんです。 仕事に行ったんですが・・・あまりに白くなるので仕事を抜けて眼科に行ったら 眼圧が50・・あったそうです。 また目薬を貰って明日また行くそうですが・・・眼圧が高いと緑内障の疑いも出てくると知り心配です。 そこの眼科は個人病院なんですが・・・何だか原因がわからず・・・ 眼圧が高いと目薬で下げる事しかしないのでしょうか?? 総合病院とかで専門的な検査を受けたほうが良いかな・・・とも考えています。 眼圧が高い方とかの、お話しを聞かせて頂ければ・・・と思っています。 宜しくお願いします。

  • 眼圧を下げる目薬で目が真っ赤

    病院で処方された眼圧を下げる薬を毎日(?)使っている家族。 目が真っ赤っかになっていたので心配して聞いたところ、いつからか充血するようになったようで、病院では「副作用で赤くなるのは仕方がない」との回答だったとのことです。 私ならそんな副作用がひどいなら使いたくありません。 副作用で目が真っ赤っかになる目薬、使い続けて大丈夫でしょうか? 色々アドバイスいただきたいです。

  • 低眼圧について

    母は10日前緑内障で手術して、その直後の眼圧は7でした。昨日再検査時、眼圧は6になりました。眼圧が低くなると視力はぼやけると先生から言われました。 眼圧が低くなると目に他の影響は何かありますか?その改善方法はあるのでしょうか?

  • 現在、眼圧が50を越えていて、緊急に眼圧を下げなければならない状態です

    現在、眼圧が50を越えていて、緊急に眼圧を下げなければならない状態です。(初期緑内障) 点滴・点眼液・で処置してもらいましたが、30くらいまでしか下がっていません。 あと内服薬と点眼液を頂いていますが、 自分で出来る気をつけることがあれば教えて下さい。 『眼圧が上がる行動(行為や動き)はどのような行動になりますか?』 例えば、力仕事をする・目に力を入れる・テレビやPCなどを見る、というような感じで。 (※この例えは、仮に作ったもので事実ではありません) 『眼圧を下げる方法はありますか?』 例えば、まぶたを濡れタオルで冷やす、というような感じで。 (※この例えは、仮に作ったもので事実ではありません) 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 三条市には大型の病院がどれくらいあるのか気になります。
  • 三条市の病院は一体何軒ほど存在するのでしょうか?
  • 三条市にはどれくらいの規模の病院があるのか知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう