• ベストアンサー

どんなことをされると女性はやさしくされていると思いますか

tohcoの回答

  • tohco
  • ベストアンサー率30% (22/73)
回答No.2

先程トーク番組を見ていて バラエティーに慣れていない俳優さんに芸人さんがさり気なく絡んでいたのが 優しい、気配りがあると感じました。 決して強引なものではなく、話を振るでもないのですが 一言軽いジョークをその俳優さんに絡めるという(俳優さんは笑って聞いている) 相手に負担をかけず孤立もさせず、自分も出しゃ張り過ぎず 会話の輪ができている感じが良かったです。頭の良さも感じました。 特別に身構えなかったけど、当たり前と思ってしたさり気ないことが 人にとっては嬉しく、優しい人だなと感じたりすると思います。 荷物を率先して持たれたり扉を先に開けてもらえたら、気配りと人柄を感じます。 確かにメールは文字だけですし難しいですよね。でも >やさしくするというかあたりまえだと思って この気持ち大切にしてくださいね。

関連するQ&A

  • 女性からのメールで質問が多いのは、いい兆しですか?

    現在、好きな女性がいます。その人とはたまに会って気軽に話をするのですが、メル友のようにメールもします。その女性からのメールでは、僕から話題をふらなくても、僕の私生活に関して積極的に色々と質問してきてくれます。 女性が男性にメールを送るとき、積極的に色々と質問してくれるのは、いい兆しですか?

  • 女性にお聞きします

    自分は男ですが、同じ職場の女性に嫌われているか苦手だと思われている気がします。 その女性は、明るくて礼儀正しくて誰にでも優しいタイプなのに、なぜか自分にはあまり話しかけてくれないし、話しても素っ気ない感じがします。 多分、自分が明るくて愛想がいいというタイプではないため、話しにくいとか苦手だと思われていると思うのですが、別に職場の他の人は普通に話しかけてくれるので、性格のいい女性に嫌われるなんて自分はよほど何かいけないところがあるのかなと思います。 このような場合、その女性と普通に話せるようになるには、自分から積極的に話しかけてもいいと思いますか? それとも、それは逆効果なので女性から何か話しかけてもらえるまで、何もしないほうがいいですか?

  • 構ってくれる人が好きというタイプの女性に質問

    構ってくれる人が好きですという女性に質問です メールは毎日したいですか? これはメールが嫌いな人ならそうでもないかもしれませんし 人それぞれだと思いますが、意見をお聞かせください 最近知り合った子と毎日メールをしてます(2週間続いてる) 因みにその彼女が構ってくれる人がタイプだそうです 流れは、「どちらかが寝る→次の日の朝に寝た方がメールを返す」です 普通に見ると毎日メールもしてるし良い感じと思いますが 僕が不安に思っているのはメールの内容で ちょっと短文が多い気がするなぁって度々思うんですよね 別に全てが相槌だったり素っ気無い返信って訳ではないのですが たまにあります。 でも、メールは送ったら即返してくれる時がありますし、遅くても10分前には帰ってきます 本当に面倒くさくてだるいなら、毎日続けようとは思わないですし 普通におやすみ。等を言って終わらせると思いますし 返信はかなり時間が空いたりだと・・・ そういう所を見ると、どう思ってるんだろうなーって思います メールが少し苦手なり、余り自分からは積極的に質問やり話題を出すタイプではなかったり でもメールはしたいみたいな。 どうなんでしょうか

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 ある男性の事が気になるからもっと仲良くなりたい。 って思ったら、その人に何気ないメールを頻繁にするものですよね? 逆にすごく気になっていて仲良くなりたいと思っていても、自分からは メールはまったくしない、(メールが苦手とか)基本的に受け身の女性っているものですか?

  • 相手がどう思っているかわかりません!

    前もこちらでメールに関しての質問をしました。 それの続きの相談です。 やっと、少しずつですが話題を自分から振れるようになり、出来るだけ早く返信しています。 でもメールを終わらせるのは必ず相手です。 直接会って話すべきだと思うのですが、どうしても恥ずかしくて、一言二言しか喋れません…! 相手も私もどちらかと言うとメールは得意ではないく、相手は私がメール苦手なことについては知りません。 一生懸命打っているメールががっついているように見えていると思いますか?

  • 友人の相談にのれない

     だいじな友人がいます。よく相談にのってもらいます。わたしよりしっかりしているしよく聞いてくれるので。このあいだミクシイで彼女の日記に「つらいことがあった」とありました。  わたしに「聞いて」とメールがきたわけではないけど、「どうしたの」と積極的にメールしない自分がいます。  書いていると分かってきましたが、わたしの方がささいなことで悩むので、彼女が「つらい」というほどのできごとは聞きたくないのだと思います。だから彼女もあまり相談してこないのだと思うけど  楽しい話題ならかなり積極的に提供する方なので、苦手なことはやらないほうがいいのでしょうねえ。人には向き不向きありそうですね   どうでしょうか  ものすごくは困ってないですが 回答見るのわすれるといけないので困り度赤です 

  • 女社会に向いてない女性とうつ病になりやすい女性

    女社会に向いてない女性とうつ病になりやすい女性の特徴がほぼ一緒でした。特徴でいうと優しい、真面目、繊細、気が弱い、競争心が少なく競争が苦手、平和主義、人の気持ちに敏感、自分にストイックなど逆に女社会に向いている女性とうつ病になりにくい女性は我が強い、性格がキツイ、競争心が強く争いを好む、負けず嫌い、口が達者、人の気持ちに鈍感、プライド高いなどです。この特徴を見るといかにも女性の人間関係は難しいと思いました。やっぱり良い人はうつになりやすく、悪い人はうつになりにくい事が分かりました。みなさんはどう思いますか?

  • おんな心が分からない

    初めてメールします。女心が分からないんです~。って言うのも、付き合って1年の彼女がいるのですが、最近他の男とHしたいとか、うざいとか、細かいことに文句を付けたりとかで…、じゃあ別れればいいじゃん?って言っても あなたが別れたいんでしょって言ってきたり、私は別れたいって一言も言ってないとか言うんですよ。なぜ人の嫌がることをするの?って聞いてみたんですが、気になる人には、素直になれなくて、自分の心とは逆のことを言ってしまうって言うのです。が、どこまでが本気で言っているのか分からなくて…知らず知らずに自分が傷ついてっています。普通、好きな人の前だったら素直になれると思うんですが…・う~ん女心が分からない(゜_。)?(。_゜)? 

  • あなたならどっち?

    普段は誰と接するにしても明るく・よく喋り・話題が豊富な人・積極性のある人。・しかし、2人きりになると逆に大人しい人。 普段は大人しく・控え目・周りの人達がやれば自分も動く。・しかし」、2人きりになると逆に積極的な人。(男女共に回答お願いします。)

  • 女性のメール

    私はメールが苦手です。 と、よくおっしゃる女性がいます。 この苦手というのはどういうことなのかよく分かりません。 携帯の機械操作のことですか?自分の思っている事を相手に文章で伝えるのが苦手ということなのでしょうか?それともただ単に面倒くさいのですか? 実は私には今ちょっと気になる女性がいまして、メールをときどきしているのですが、私の振った話題に対して相手が答えるって感じで続いています。あまり相手から話題が出て来ないものでもしかして迷惑なのではと気になっています。メールを止めておいた方がいいのかなと。 この方と初めて会ったのは大人数での集まりの時で、それ以来会っては無く、今度は2人で飲みに行く事になっているので関係を崩したくないなと心配です。