• ベストアンサー

DELL DIMENSION 4500Cセットアップ後、ネットにつながらなくなった

dic2008の回答

  • dic2008
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.1

そのインストールしたドライバが問題があるというのか 最適ではなかったのではないでしょうか? 通常OSのインストールの段階でイーサネットコントローラーの ドライバは同時にインストールされるはずなんですが ドライバ全てダウンロード、実行されたようですが デバイスバネージャ → イーサネットコントローラのプロパティ → ドライバタグを選択 → ドライバの更新ボタンを押す を試されてみてください

pcs28
質問者

お礼

御礼が遅くなってすみません。ご教示ありがとうございました。 ドライバーは、DELLのサイトからダウンロードした、この機種用なので問題ないと思います。ご存知かどうか知りませんが、DELLの場合はシステムディスクと別にドライバー用のディスクがあったらしく(うかつにもこのことを知りませんでした)、最初に書いたように通販で買ったため、DELLには最初の購入オーナーで登録されているので、サポートも受けられず、今回のような状況になっているわけです。 これを機にDELLの中古パソコンは今後購入しないと決めました。 仰られるような操作は既に行ってからの質問です。 原因は多分ドライバーのインストールが完全に完了してないせいのようで,繋がったり繋がらなかったりの状態になっております。 いずれにせよご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DELL Dimension9150 ドライバ再インストール

    DELL Dimension9150 でWinXPを再インストールし同時に添付CDでドライバも再インストールしようとしましたが、PCI Deviceとイーサネットコントローラがどうしても正常に作動しません。ドライバCDのバージョンがDELLサポートマニュアルに載っていないA04というものなのですがこれが原因でしょうか?どうしたら正常にドライバインストールができて両機能が作動するでしょうか?アドバイスお願いします。

  • DELL 4500CのLANドライバ

    DELLの4500CのOSを再インストールしたのですが、 ドライバCDをなくしてしまって、LANドライバが 入手できなくなりました。 DELLのHP上にあるネットワークドライバをインストールしようと しても、違いますみたいなメッセージが出て、インストールできません。 せめて、使ってるチップ等がわかれば、他からDLしたりできるのですが、 不明なデバイス(イーサーネットコントローラ)とでているだけで、 型番等まったくわかりません。 どうにかしてドライバを入手できないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • dell dimension 3000 イーサネットコントローラ

    当方のPC ”DELL dimension 3000”のイーサネットコントローラの ドライバが欲しいです。 色々と検索してみましたが見つけられず、知恵を貸していただきたく 投降しました。 チップセットは”intel 865GV”だと思います。 簡略specは p4/2.8G mem512MB HDD/160GB ハードディスクにパーティーションを切り リカバリー領域にて復元するタイプです。 そのHDDをパーティーションを関係なく フォーマットしてしまい、すべてが消えてしまった次第でして・・・ 当初導入のOSはもちろんドライバー関係もすべて所持しておりません ただし、OEMのOS(xp HOME)は持ってます。 OSの導入、グラフィック関係のドライバ サウンドのドライバは他のPCにてダウンロードし 導入してあります。 Intel チップセット ユーティリティ v5.00.1012  もインストール済みです。 ただ、デバイスマネージャーで 問題のイーサネットコントローラーに黄色いびっくりマークが 付いており、インターネット接続が出来ません。 そのほかのデバイスは問題なく稼動しております。 どうすればよいか・・・教えていただけませんでしょうか よろしくお願いいたします。

  • DimensionにWindows Server 2003をインストール

    DELL Dimension 8300にWindows Server 2003をインストールしようと試みています。 インストール自体は終了しているのですが、 ・PCI出力デバイス ・SMバスコントローラ ・イーサネットコントローラ ・マルチメディアオーディオコントローラ のデバイスドライバがインストールされていません。DELLのサイト(http://www.dell.co.jp)からドライバを持ってこようにもドライバがありません。 サポートにEメールで連絡しようとしました。「サービスタグナンバー」を入力しても登録情報がありません。。。サポート期限切れでしょうか。。。。 で、以上の事は"サポートに電話で聞いてくれ"とか"WinSer2003対応でないよ"ということで一蹴されてしまいそうな案件ですが、ここで聞きたいのは ・どこかにドライバとか落ちていませんか? ・こうやったらうまくいくとか情報をお持ちでないですか?(例えばWin2Kのドライバが使えるとか) ・あきらめるしかないですという太鼓判を押す という事が知りたいです。 どなたかご教授ください。

  • DELL ディメンション9150の再セットアップ

    ディメンション9150の再セットアップが完了したところまではいいのですが、その後の各ドライバのインストール方法が分かりません。 付属のCDが何枚もあるのですが、説明書に各ドライバのインストール方法が載っておらず困っています。 DELLのサポートを見てるのですが、ドライバダウンロードはあるのですが、何をダウンロードしていいのか分かりません。 以前使っていたディメンション4500は説明があったのですが今回はまったく分かりません。 ディメンション9150は現在インターネットにつながっていません。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • dell latitude d400 のネットワークに必要なドライバ

    dellのlatitude d400をオークションで購入しました。 OSがなかったのでxp proをインストールし dellのサイトへ行き、諸々のドライバをダウンロードし、インストールしました。 しかし、デバイスマネージャーをみるとイーサネットコントローラーだけが不明なデバイスとして表示されます dellサイトには、ネットワーク関係はドライバがたくさんあり、どれをいれていいのかよくわかりません。 また、この機種は無線LAN機能がついているはずなのに、 アプリケーションをひらくとドライバがないと表記され 使えません。 私は何というドライバをダウンロードすればいいのでしょうか?

  • DELL XPSM1530のXP化ができません!イーサネットコントローラが認識しません。

    先日DELLのXPS M1530を購入したのですが、もろもろの理由でXPにしたいと思い、XP化しましたが、イーサネットコントローラのドライバだけうまくあたりません。 ※OSはXPのPROです。 チップセットを含め他のドライバはDELLの米サイトよりXPSM1330のXPpro用をダウンロードして動作しています。 もちろん、M1330のブロードコムもインストールしてみたのですが、インストールは完了するのに、デバイスマネージャで見ると“?”のままです。 有線LANが認識できないとインターネットもネットワーク構築もできないので不便で困っています。 無線LANは上記のM1330用のドライバで無事動作しています。 分解して型番などわかれば、対処のしようもあるかと思うのですが、メーカー商品ですので、サポート外ですし買ったばかりなのでしたくありません。 恐らくインテルPM965のオンボードLANだと思うのですが、DELLがマザーなど非公開にしているので正確には分かりません。 どなたかご教授お願い致します。

  • DELLのDimension 4700C

    オーディオサウンドシステムデバイスを消去してしいました。 メーカーのドライバCDも無く、メーカーには何のデバイスをしようしているのかわからないとサポートからの返事。 どうしたらいいのでしょうか? DELLのDimension 4700Cを使用しています。間違ってサウンドドライバを消去してしまいました。 システムの復元でも、直りません。使用OSはXPです。 PC本体についてきたアプリケーションCDや、リカバリーCDも試してみましたがデバイスがないの表示のまま音はしません。 フリーのデバイスを入れようと思い、どんなデバイスを使用していたのがDELLに確認しようとしましたが、サービスタグさえ受け付けてもらえず、サービスサポートからは 「確認したところ、お客様コンピュータのオーディオコントロールドライバが検出されないようです。コンピュータ機種から探しても見つからないです。」との返事。←役に立っていない! DELLのDimension 4700Cのサウンドドライバは一体何をしようしていたのか、教えてください。 それと使用できるドライバもお願いします。 パソコンには詳しくないので、できれば詳細なやり方も教えてくださると助かります。

  • Dimension 3100C XP SP3不都合

    DELL Dimension 3100C XP Home SP3のAudioデバイスの不都合について教えて下さい。 SP2で新規インストール後ドライバー類をインストール、更にSP3にアップデートした所画像のような?が4つ出るようになりました。 現状で音は出ているのですが、出来ればドライバーを当てて?を消したいと思います。 お手数ですが解決策を教えて下さい。 試してみた事 1.DELLの最新ドライバーの再インストール 2.KB888111のcommonfilesからのドライバー更新(SP2用US、JPN共に「インストール出来ない」と表示) 3.SigmaTel(現IDT)のサイトではメーカーサポートのリンクのみでドライバーのダウンロード不可

  • DELL DIMENSION 9200Cのドライバについて

    DELL DIMENSION 9200Cのドライバは日本のDELLのサイトからではなく、 DELLのアメリカのサイトからlanguage選択時にJapaneseを選択して表示されたドライバなどをダウンロードしてインストールしてもよいのでしょうか?