• ベストアンサー

子供の携帯を取り上げるかどうか迷っています。

sankaku197の回答

回答No.9

>どうも勉強もせず友達と携帯で無駄話ばかりしているようです >取り上げたことでかえって集中力が落ちるのではないかと むしろ勉強をする習慣がなくなっているような気がして、そっちが問題だと思います。 習慣がないと、携帯の有無に関係なく勉強をしなくなります。 というわけで携帯取り上げちゃってもいいんですけど、それよりも机に向かわせる事の方が重要かな、と。 志望校への合格ラインに達しているのであれば、静観するのも良いですけどね。 受験中は、家事手伝いをしないくらい許してもいいでしょう。

lilymina
質問者

お礼

どうもうちの息子の問題は、自分が勉強しなければならないことは分かっているのに、友達からのメールや電話を断れないことだったのかと感じています。 なぜかと言いますと、 皆さんのコメントを読んで、結局、断固とした態度をとろうと 取り上げたのですが、 その時の息子の態度は、とにかく友達に携帯では連絡が取れなくなったことを連絡させてほしいということだけで、 どうしても取り上げないでというものではなかったからです。 息子といえども、人の真意を汲み取ることって本当に難しいと思います。 アクションを起こしてみて、あーそうだったんだとわかることも多くて。 せっかくご心配いただいたのに、こんなコメントになってしまい すみません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯がほしい

    私は、中学三年生です。 私は、携帯がほしいと小学4年からずっと思ってました。 何回も頼んでるのに買ってくれません。 携帯の話になると無視されます… 受験勉強だから、必要ないと言う意見もありますが実際にパソコンの方がメールがきてるか気になって逆に勉強に集中できません。 自分で払えないなら持つしかくは無いと思うかもしれないですが、私のクラスで携帯を持っていない人は2人しかいません。 メールなどパソコンだからすぐに返信できないので迷惑になります。 友達と遊ぶとみんな携帯をいじっていて一人だけ仲間はずれされた気分になるのです。 なにより、なんかあった時のための連絡ようとしてほしいのです。 最近、公衆電話が全然無いので、地震があった時連絡がとれずこまりました。 携帯を持ってる人はこんな気持ち分からないと思いますが、どうかどうしたら買ってくれそうか教えてください。

  • 子供の携帯電話

    4月から高校生の子を持つ親です。 子供に携帯電話は必要ない。 私もそう思っています。 携帯を持つことで生まれる害が 沢山あることも分かっています。 それなので、今まで、子供本人や周りの親から 「携帯くらい持たせても・・・」 と言われても、ウチの子供には必要ないと 思っていました。 ところが・・・ 今日15,6人の子供たちがウチに集合していました。 サッカーをするためだったそうです。 私は彼らのそばを通っただけだったので、 あまりよく見ていたわけではありませんが、 多くの子が携帯をいじっていました。 そういえば、合格発表があってから、 みんな買ってもらったみたいと、 子供が言っていたのを思い出しました。 そして今日、携帯が欲しいと 子供に言われました。 条件付きで持たせても と思ったのですが、 主人は反対です。 大人のいないところで連絡したりせず、 家の電話で連絡すればいい。と。 良くないメールもいっぱい来ると。 主人の言っていることは正論です。 でも、子供の気持ちも考えてあげたい。 大事な子供のことだから、 周りに流されてはいけ無いとも思うけど、 これまで我慢してきた子供の気持ちも 考えてあげたい。 高校生の子供に 携帯電話を持たせていますか?

  • 携帯電話代、子供にだしてあげますか?

    私は今年中3になるんですが、中高一貫私立校ということもあってか 周りの子の3人に2人は携帯電話を持っています。 私もPHSは持っていて、基本使用料は1500円程度 なんですが、機能も少ないですし、安くメールができる 携帯が欲しいと思ってるんです。 しかも部活の顧問の先生などとの連絡にも使うので、 困っています。 友達とメールもしたいですし。 中3で携帯はまだ早いと思いますか? でも高校生なら大抵の子はもってますよね? auなら学割がきくので基本使用料月2000円だけ親にだして もらって、あとは本体も含め全て自分で払おうと思っています。 お小遣いは月に2000円で、遊びに行くときなども全て自分で 出しています。 親は携帯は勉強の邪魔になるからダメだと言っているんですが、 勉強しなければいけない自覚くらいはもう中3だしあるつもりです。 自分をコントロールできなくなるほど携帯って やり続けてしまうものではないと思うんです。 できればお父さん・お母さんの意見が聞きたいです。 こういう場合、月2000円だしてあげますか?

  • 勉強中の携帯は??

    この春、高校合格を機に子供に携帯を買った母です。 今までは、リビィングにある家のパソコンを使っていたので(受験生という事もあり)インターネットやメールもきちんと決めた時間でやっていました。希望した高校に合格出来、約束通り携帯を買ってやったのですが、自分の経験上「携帯でのやりとりが楽しくて勉強に集中出来ないのでは?」と心配になってきました。合格したのは、進学校なのですが、子供はコツコツ型なので「やはり一年のうちから地道に努力した方が目標を達成しやすいのに」と親としては思うのです。「勉強中はメールをしない事、テスト期間中は携帯を自分の部屋に置かない事」というう約束を一応しましたが、自分の部屋で勉強している間の事は、本人の自覚まかせにするしかありません。でも、着信がなれば気になるのはあたりまえですよね。。中学で持ってる子も結構いるようですが、皆さんはどのようにされてるのでしょうか??勿論、一番大切なのは、本人の意志だという事はわかっています。。「子供の気持ちはわかる」でも親として言わなきゃいけない・・そんな悩める母に良きアドバイスをお願いします。

  • ケータイが欲しいのですが、

    私は中学1年生の女子です。 私はずっと前から、ケータイが欲しいなと思っていました。 クラスの3分の2は所有していて…。 まず、私が欲しいなと思った理由は 「連絡手段」として、です。 夏祭りを友達と過ごしたのですが、帰る時間を連絡できず、 親に怒られました。何かがあったときに必要だなぁーと。 そして、部活や学校のことでもケータイがないとそれなりに不便です。 部活の時間が変わったり、その他いろいろ…。 私が親にケータイを買ってもらえない理由は分かっています。 やはり「金銭」が関わっているようです。 購入できても、維持できないと言われました。 どうすればいいの?、と聞いたところ、 「テストで頑張って」と言われました。 1学期は88人中30位という中途半端な結果だったのですが、 私はケータイのために頑張り、この間の2学期の期末で、 17位を取れました。 「20位以内に入れば考える」と言われていたのですが、 先ほどあっさり断られました。 すごく傷ついて、こんなに頑張ったのにな。。。と落ちこみました。 どうしても欲しいんです。 友達とも、好きな人とも連絡したいし、 何かあったときのためにちゃんと持っていたいんです。 どうすればいいですか?

  • 携帯

    高校生です。  携帯を持っていません。 別に困る事はほとんどなかったので持つ気もなかったんですが、最近本当にたま~に連絡手段として必要になってきました。 っといっても3ヶ月に1回あるかないか 使わないんですが、一応携帯持っておいた方が良いと思うので買う事を決意しました。 今のところsoftbankのホワイトプラン? にしようと思っているのですがもっと私に合っている携帯の制度があったら教えてください

  • 中学生の子供(娘)に携帯をもたせる(返す)べきかどうか

    中学生になって携帯を持たせていましたが、(中学受験の塾通いの安全確保目的で小学校高学年からGPS機能付のを持たせていた経緯あり)携帯で多数の友達とメールばかり(まるでチャットするように)して使用料は高くなるは、勉強はおろそかになるわで、ここ半年(現在中2)ほどとりあげていました(解約はせず)。で、一ヶ月ほど前、1学期末のテストの成績が○○番以内なら携帯返すって約束したらしく(晩酌の後約束したのかよく覚えてない)猛勉強して見事、約束の順位内に入り、携帯返してって言ってきました。ですが、携帯をとりあげて以来半年ほど、友達とのコミュニケーションに家の居間にあるPCを使っていましたが、この使い方がまた、半端ではなく、暇さえあればチャットするごとくPCのそばを離れないというような状況です。コミュニケーションの相手は複数の友達で携帯を使用しているのがほとんどですが、こんな状態で携帯を返してやると、元の木阿弥だと思います。料金の方は設定次第でどうにでもなるのでしょうが、夏休み前でそうでなくても生活が乱れやすくなるし・・・しかし、子供との約束の問題もあるし・・・こんなとき賢明な親ならどうするのでしょう?チャットのごとく携帯でメールを返しあうっていうのは今の子の全国的な傾向でしょうか?これじゃ、携帯かPCないと仲間はずれのようになるのでしょうか?それと、こんなコミュニケーション方法じゃ、いつも着信のことにばかり気をとられて、ほかのことに手がつかなくなるんじゃないでしょうか?なんだか議論し尽くされたような質問かもしれませんが、頭に電球が点るようなアドバイスよろしくお願いします。

  • 待つか、連絡するか、男女共に伺いたいです。

    女友達(20代後半)が、あるスポーツをしている男性(30代後半。スポーツは趣味だけど、かなり本格的)に片思いしています。 2月頭にそのスポーツの試合があり、彼は練習に集中しているようです。 デートした際に「近々また会おう」と言われたそうですが、 体調を崩したりで、なかなか会えず、 結局「試合が終わったら会おうね」というメールが来たそうです。 了承メールを送った後、 「たまには連絡してみてもいいのか」 「試合が終わるまで連絡しない方がいいのか」 悩んでいます。 私は、彼は集中したいんだと思うので、試合終了までメールもせず待ち、 試合の応援に行った時に(見に行く約束はしたそうです)次のデートの約束をすればいいと思うのですが、 その彼と、私の彼氏がちょっと知り合いなので、 その友達に「彼氏にも意見聞いてみて」と頼まれ、聞いてたところ 「連絡してもいいんじゃないか?逆にした方がいいと思う。  友達じゃなく、彼女になりたいなら、『練習はどう?』なんて電話入れてもいいと思う」 との事でした。 悩ませてしまうと思いながらも、そのままを友達に伝えたのですが、 みなさんだったらどう思いますか? 年代・性別も一緒に教えてください。 宜しくお願いします。

  • 子供に集中力をつけるには・・・・・

    おはようございます。  高校1年の男の子の事で相談します。 この春、何とか念願の公立の進学校に入る事ができ、よっかったのですが・・・・  本人は、受験中に高校合格したら遊ぶつもりだったのだけど、入ってみると、 勉強について行くのが精一杯。 予習・復習するのは当たり前。そうしないとついていけないらしいのです。 でも、時間がなくて予習か復習のどちらかしかできてないのが現状です。 周りはみんなできる人。なんて、本人は言っております。  テストもたびたびあり、結果が出ない。 赤点こそ免れたものの、テストもぼろぼろ。  進路で、もう文科系か理科系か決めなくてはいけないと言われ 困っています。 そんな中、パソコンもやりたくて・・・・ 「親に合格したら自分の部屋にネットがつなげるようにしてやる。って言ったのは 嘘だったのか」と催促する始末。 部屋にネットをつなぐと益々勉強どころじゃなくなりそうです。  約束だから、ネットはつなぐつもりですが・・・・・  本人、高校1年だからまだ受験には程遠いと思っているようですが 親としては、今でも勉強が分かってないのに、 今からやっておかなくてはどうするんだろう。と心配です。 本人もできないという自己嫌悪にかかって半分諦めているのかも知れません。  先生に、「時間ばかりかけていても、集中していないので、 身につかないのです。 本人には集中力がないので、まず集中力をつけるようにしてください。」 と言われました。  親もその事に納得。 そういえば、部屋で勉強中にはBGM(CD・ラジオ)を流しているし、 それも注意すれば、反抗して「この方がよくできる。」など屁理屈ばかり・・・・ どうすれば、集中できるようになるのでしょうか。 良きアドバイスをお願いします。

  • 子供の携帯は何歳から持たせてますか?

    0歳の娘を持つ男性です。 最近TVで子供(10~15歳くらい)の携帯利用について特集してました。 見る限り、その番組の子供たちは「携帯依存」に近い状態でした。 私自身、子供に限らずに「携帯に執着している人」があまり好きではありません。 特に男で常に携帯をいじっている人は、なんというか人間が小さそうというか、 敬遠してしまいます。(あくまで見た目だけです) そこで子供の話に戻るのですが、私は将来子供にも不必要に携帯電話を持たせたくは ないと思っているのですが、同じような考えの方でお子さんが携帯を欲しがった場合、 どのように説明していますか? 補足ですが、携帯電話の利点はもちろん理解しています。 自宅から学校まで暗い道がつづくような所であれば、お迎えの連絡のために携帯を 持てせるということもあると思います。 あくまで状況によるという前提でお聞きしています。