• ベストアンサー

あそこでこすったかも!?

みなさんならどうするか教えてください! 先ほど、家に帰ってきてサイドミラーの出っ張りに小さなこすり傷を見つけました。 思い当たることといえば、とある公共施設の駐車場から車を出すときに精算機についている自分の車と同じ色の線を「なんだろう?」と思っていたんですよね(><) 確かにミラーは精算機ギリギリで、「ギリギリセーフだ」と思っていたら自分がつけていたとは…。音もしなかったし…。 自分の車の傷も凹むけど、それ以上に「これって当て逃げ?」と気になってしょうがないです(><) 謝りに行ったほうがいいのでしょうか…。 みなさんなら、こういう場合どうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

精算機を壊したのなら謝ります。 外箱に線がついてしまった程度なら、気のせいにします。 (たぶん) でも実際そうなのかはわからないかも知れませんよ。 小さな擦りキズなんて人が通って当たってもつく場合もありますし。 (駐車中にね)

rabton
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 家に帰ってきてから気がついて「あの時だ!」と思ったものの、ある意味逃げている状態なので、どうすればいいのかモヤモヤしていたんです。 おかげさまで、少し気が楽になりました。 これからは、もっと周りを見て運転するように心がけます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.2

>謝りに行ったほうがいいのでしょうか…。  うは~正直な方ですね~。その心がけ自体は大変御立派です。別に茶化しているワケではなく、是非その心を忘れずに運転を続けてください。  などと言いつつ・・・線が付いた程度ならオッケーですよ。元々精算機は、多少こすってもヘコんだり壊れたりしない様に設計されていますし。  そもそも、『家に帰ってきてから気がついて「あの時だ!」と思った』ワケであって、ホントに自分がこすったかどうか確証は無いワケですよね?  別に通行人に当てたワケぢゃなし、よろしいんぢゃないでしょうか、すっかり忘れても。

rabton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「正直者」というよりは自分でも時々いやになるくらいの「小心者」です(;^_^A  おかげさまでだいぶ気持ちが落ち着いてきました。 今回の出来事をこれからの教訓にしていきたいと思います! n-junさん、LB05さんどちらのアドバイスも役立ち、甲乙つけがたいので、回答をくださった順番でポイントを差し上げたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の駐車中のサイドミラーの件

    1)免許証の書き換えの時、車を路上に駐車する場合は、サイドミラーをたたむ事と習った覚えがあり ますが、確かな事を教えて下さい!。 2)先日片側2車線で、駐車禁止の路上で、ハザードランプを付けて停車している車がありました。追い越し車線の方は車がどんどん流れていました。軽自動車でしたので通り抜けれると思って速度を落として通過しました。ポキッと音がしてサイドミラーが内向きになりました。びっくりしましたが、後ろは繋がっているし、そのまま通り過ぎました。これは当て逃げになるのでしょうか。友人を乗せていたので友人を下して5分後位に現場に戻りましたが、駐車の車はありませんでしたので、そのままにしています。すぐに止まって謝るべきでしたでしょうか。サイドミラーを畳む事を義務付けて貰いたいです。 

  • 当て逃げ

     私は原付に乗っていました。信号待ちで車が列になってならんでいました。並んでいる車の間を縫って移動し、停止線まで出ようと思い移動していました。そしてある車の横をすれ違った時、私の原付のサイドミラーとその車のサイドミラーがかすってしまったのです。「カッ!」と音がしました。助手席にいた人に頭を下げ、手で「ごめんなさい」とジェスチャーをしました。でもその後のことが怖くなって走り去ってしまいました。  相手のサイドミラーが割れたり、曲がったり、傷が入ったりということはないと思うのですが、損害の大小に関係なく、相手と正式に手続きをせずに逃げてしまったので、当て逃げになってしまうと思うのですが、どうでしょうか?また、この後どうすればよいでしょうか?

  • 車のサイドミラーを

    当ててしまい、そのままその場から離れて今に至ってるんですが、当て逃げで捕まっちゃいますよね・・・。自分の車のサイドミラーにヒビが入ってしまってますが、怖くなって逃げてしまいました。

  • 車の右サイドの傷

    車の右サイドについた以下のような傷ですが、路上駐車中に当て逃げに遭った可能性があるでしょうか? ・傷は、傷ついている車のお尻の方が深く、頭に向かってだんだん浅くなる感じで数メートル ・傷は平行線(加速・減速等した形跡がない) 当て逃げではなく走行中の傷だとすれば、対向車とのすれ違いで当たったとしか言いようがないですが、その場合上記のようにお尻が深く前に向かって浅くなって行く傷がつくことはありますか?

  • 駐車場でサイドミラーは引っ込めるのが常識なのでしょうか?

    駐車場でサイドミラーは引っ込めるのが常識なのでしょうか? 大きな駐車場のあるスポーツクラブで「自分の大きなバッグが他人の車のサイドミラーに引っかかりそうになって危なかった、サイドミラーは引っ込めるのがマナーなのだから皆で守るようにしてほしい」と投書がありました。 私は、特に狭いなどの場合は引っ込めますが、ほとんど出しっぱなしです。引っ込めるのはマナーではなく、狭い場合などの防御策だと思っています。しかし、最近の運転教習所では引っ込めるのがマナーだと教えるのでしょうか? 私には、大きいバッグを持っている人が、サイドミラーにぶつからないように気をつければいいだけのことのように思えるのですが。

  • スクーターの当て逃げ(?)

    赤信号で止まっている車の左側を、スクーターで通り抜けようとした際、スクーターのミラーを車のミラーにカツンと当ててしまいました。 すぐに止まって謝罪すればよかったのですが、一瞬どうしていいか分からず、当てた車がどれか確認しないまま少し走ってしまい、その車の前方数メートル、交差点の手前で止まりました。 直進・左折レーンだったのですが、どこでスクーターを降りようか考えているうちに信号が青に変わり、とりあえず道幅の広い方へということで左折しました。 左折してからはゆっくり走り、サイドミラーで後続車を確認していたのですが、それらしき車が来ませんでした。 直進したか、私にかまわず通り過ぎたかのどちらかです。 当て逃げをしてしまった、すぐに止まればよかったと後悔しています。 私のスクーターのサイドミラーには傷はついていませんが、車の塗装の方がデリケートな気がしますし、車のサイドミラーには傷がついているんじゃないかと思います。 折れるほど強くぶつかったわけではありませんが…。 交差点で左折する前に、車が私のスクーターのナンバーを覚える余裕もあったと思います。 車に乗る方にお聞きしたいのですが、こういうことはよくあることなのでしょうか? 私が警察に通報される可能性はどれほどあるでしょうか? また、通報された場合、どうなるのでしょうか?

  • 気付かないでついた車の傷に関して。

    気付かないでついた車の傷に関して。 とある公共の駐車場に止めたのですが、用事済ませて家に帰ってからリアフェンダーに擦り傷があるのに気付きました。 当て逃げされたかと思っていたのですが、たしか隣の車は自分が車を置いて出て行くまで同じ車でした。 もしかしたら自分がバックで入れる際に隣の車に(多分角のバンパーか?)擦ったのかも知れないのですが、まったくこすった感覚がありませんでした。思い出すとその隣の車には持ち主が乗っていたので、何かあれば言ってくるのではと思ったのですが何も無く、自分が降りて用事を済ませて帰ってきても何事も無く帰ってきてしまい今に至ってます。 傷に関して帰って車を降りる時点まではまったく気付かなかったので、相手方に傷があるのかどうかもわからずじまいです。 曖昧でも警察に問い合わせるべきでしょうか?

  • 車と自転車の接触

    本日、自転車で車道を走っていて、路肩に自転車が止まっていたので、それを避けて、赤信号で止まっていた車との間を抜けようとしたら、手の指が信号待ちの車のサイドミラーに当たってしまいました。 すぐ止まって謝ればよかったのですが、謝るほどの当たり方ではなかったため、私も路肩に駐車している車の前に行って信号待ちで止まっていました。 私はまさかそんなことで、怒られると思わなかったので、後ろから「こらァ!」と怒られた時、「何ですか?」と言ってしまいました。(私は難聴)後ろから何度もクラクションを鳴らしていたと言いますが、私も良く聞こえず、私に向けてのクラクションとは思っていませんでした。「サイドミラーに傷をつけて何知らんふりしてるんだ!」と言われ、こういう時は示談にしてはいけないと聞いていたので、警察を呼び、事情聴取を受けました。警察官曰く、「サイドミラーを交換するほどの傷はついていない」とのことでした。 先ほど、請求明細書が送られてきて、サイドミラーの中が割れていて、自動で動かなくなっているので、交換のため¥27,000ほどの金額が記載されていました。 ちょっと当たっただけで、サイドミラーってこんなに簡単に壊れてしまうのでしょうか? まあ当たった私が悪いといえば悪いので支払うつもりですが、釈然としないのと、金額がこんなものか教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • サイドミラーの位置は?

    車で駐車場などでバックをする時、サイドミラーを見ながらバックしたいのですが、左右のサイドミラーの設定位置はどの位置がお勧めですか? 駐車場の白い白線が見えるようにするにはサイドミラーを下向きにすればいいのですが、車を走らせているときは自分の車体が少し見えるようにして、地面と他の風景との境をミラーの中央にしていますが、これだとバックをする時、白線がうまく見ることができません。 よろしくお願いします。

  • 自宅の駐車場で車にヒビが・・・(>_<) 教えてください!

    今日、一週間ぶりに自宅の駐車場に停めている車(セダンタイプ)に乗ろうとしたところ、右のサイドミラーのパネル部分が約4センチほど縦に割れていました。そして多少ですが、白い塗料が付着していました。 それに加えて、サイドミラーの傷の延長線上の、運転席側のボディに白い塗料が付着していました。 おそらく、今週中に付いた傷であると思います。 傷の状態から、たぶん自分で運転中にどこかに当てたものではないと思います(根拠としては、傷が横に流れておらず、直角の力が加わった状態であること。自分でドアを開けた時に、どこかに当てた記憶がないこと。) 自分で考えたところ、自宅駐車場の左隣の車(白のエルグランド)の助手席側のドアが私の車に当たり、傷が付いたのではないかと。 今現在、左隣のエルグランドは出かけていて、駐車場に戻ってきていません。駐車場に戻ってきたら、私の車の傷と対応する部分にエルグランドに傷が付いていないか確認しようと思います。 ここで、もしエルグランドに対応する傷があった場合、どのようにすれば良いでしょうか? その車の持ち主に被害を訴えたとしても「俺は知らないよ」と言われると思います。また、この程度のことで警察に訴えたとしても、警察は事故として対応してくれるのでしょうか?新車で購入して、1年ぐらいしか経っていませんし、もし隣の車がやったのであれば、くやしくてたまりません・・・。 同じようなことがあった方、あるいは何かご意見のある方、よい解決法をお教えください。

このQ&Aのポイント
  • ウイルスを検知しましたの通知が頻繁に表示され、目障りになっています。
  • 購入したZEROウイルスセキュリティを使用しているWindows10のパソコンで、ウイルス検知の通知が過剰に表示される問題があります。
  • ウイルス検知の通知が頻繁に表示されているため、操作中に邪魔になってしまいます。
回答を見る