• 締切済み

自動でデータ移動するプログラム

AKARI0418の回答

  • AKARI0418
  • ベストアンサー率67% (112/166)
回答No.4

ファイルシステムオブジェクトを使用すれば、可能ですよ。 とりあえずフォルダ名の取得方法です。 Sub ShowFolderList(Filename as string) Dim fs, f, f1, s, sf Set fs = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Set f = fs.GetFolder(Filename) Set sf = f.SubFolders For Each f1 In sf s = s & f1.Name s = s & vbCrLf Next MsgBox s End Sub

関連するQ&A

  • 複数のフォルダ内データを1つのフォルダに移動したい

    写真整理をしています。 今、撮影日付ごとにフォルダが分かれています。 1月1日のフォルダに5枚の画像データ、1月2日のフォルダに10枚の画像データ・・・という感じです。 これらの画像データを、例えば1つの「写真」というフォルダに全てまとめたい場合に、一括して作業できる方法はありますか?今は、ひとつひとつのフォルダを開いて移動していますが、かなり面倒です。 windows7です。よろしくお願いします。

  • インストールしたプログラムの移動

    インストールしたプログラム(ゲームなど)を、再インストール以外で移動することはできますか?間違えてマイドキュメントにインストールしてしまったので、プログラムファイルの中にフォルダを移動したいのですが。 フォルダを切り取って他の場所へ貼り付けてファイルを実行したところ、「データが読み込めません」みたいな表示が出たので、単純に移動するだけではダメみたいなので。 よろしくお願いします!

  • 誤って移動した写真データ

    XPを使っているのですが、Dドライブの"9cf3fcd48fb59fa940cb91a191"というフォルダに、誤って写真データの入ったフォルダをこのフォルダに移動してしまいました。 フォルダの中には"amd64"というフォルダと、"i386"というフォルダが入っていて、写真フォルダを開こうとすると、始め「アクセスできません。アクセスが拒否されました」と表示されて見れませんでした。 そこでセーフティーモードでフォルダへのアクセス権限を得て、フォルダを開けるようにしたのですが、「○○.jpg」と表示されたファイルをクリックしても、×マークがビューアーに表示されるだけで見ることができません。プロパティには、サイズはちゃんと2.98MBなどと表示されるのですが・・・ ファイルが壊れてしまったのでしょうか? たくさんの今までの思い出の写真が全滅してしまったのでとてもショックを受けています。 ご回答よろしくお願いします。

  • CD焼に移動をしたら、データが消えました。

    マイドキュメントに保存していた画像を、画面左のファイルトフォルダのタスクの中の「移動」を使って、フォルダ毎、CDに移動させました。 (コピーではなく、あくまでも移動をしました) フォルダの中には、さらにフォルダ(1-1,1-2,1-3のように)いくつか作って、画像を分類していました。 移動が行われ、完了しました。と共に、CDも出てきました。 確認したところ、 フォルダの中の1-1とその画像はありますが、1-2、1-3のフォルダと画像がありません・・・ 慌てて、マイドキュメントにいっても、フォルダはもちろんありませんでした。 ゴミ箱にもありませんでした。 隠しファイルも含めて検索でファイルを指定しても、該当なしです・・・ 一応、フリー復元ソフトで元のCドライブ(マイドキュメントのあるドライブ)を検索かけましたが、リカバリの中にありませんでした。 CD自体の容量も、1-1分しか使ってないようです・・・ 1-2、1-3のフォルダと画像がどこに消えたかわかる方いらっしゃいますか? ちなみに、同じ「移動」でデータをCDにずっと焼いていたため、 確認した所、他のCDも、一つ目のファイル以外は消えてしまってます・・・ 最悪です。泣きそうです。 どなたか助けてください よろしくお願いします。

  • 移動したデータが見つからず困っています。

    子供の写真のデータを,Dドライブに保存してありましたが,Dドライブがいっぱいになり,一部をCドライブに移動させました。 DVDに書きもうと探しているのですが見当たりません。 デジカメNo.7~デジカメNo.11までがないのですが,何故かNo.8だけはデスクトップにありました。 他のデータフォルダの探し方を教えてください。 宜しくお願いします。

  • ファイルを移動できるソフトまたはプログラム

    バッチファイル以外で以下のようなことを実施したい。 フォルダAとBとCにあるファイルを移動できるソフト又はプログラムはないでしょうか? 移動先は、Dドライブに作成した今日の日付を名前にしたフォルダです。 移動先のフォルダも自動で作られるようにしたい。 日付フォルダが既にある場合は、141229_0、141229_1、141229_2・・・・と添え字をつけます。 移動先フォルダに中には、サブフォルダとして、フォルダ1、フォルダ2も自動で作ります。 できればショートカットをデスクトップに置き、ダブルクリックすると処理が実行されるようにしたい。

  • 動画編集データが移動できません‥ 

    サイバーリンク社の『CyberLink PowerDirector Express』というDVD編集ソフトの件で質問です。 (デジタルビデオカメラを購入した際に付属していたソフトです) 編集データをデスクトップに新規作成したフォルダ(フォルダA)内に保存したのですが(編集に使用している複数の動画ファイルもこのフォルダ内にあります)、整理の為に別のフォルダに移動するとデータが壊れてしましました。しかしフォルダAをデスクトップに戻してやるとデータは復活します。 因みに、別のフォルダに『移動』ではなく『コピー』(コピーしたフォルダを以下フォルダBとします)ならデータは壊れないのですが、デスクトップ上のフォルダAを削除または別の場所に移動するとフォルダBのデータは壊れてしまいます。 (フォルダAを元に戻すとフォルダBのデータは復活します‥) またフォルダAの名前を変更しデータを開くと壊れてしまい、名前を元に戻すとデータはまた復活します。 最初に保存した環境(保存先・名前)から一脱するとデータが壊れてしまう傾向です。現状ではデータを整理する事ができず困っています。 この件に明るい方からのアドバイスをお待ちしています。 説明が不備かと思いますので補足があればお答え致します。 何卒宜しくお願い致します。

  • AQUOS携帯:006SH データ移動

    AQUOS携帯 ソフトバンクですと006SHの携帯で コンテンツマネージャー内のデータを まとめて、PCに移動(コピー)は出来るのでしょうか?? 写真をPCへ移動。はわかるのですが TVのデータ(これは別にいいのですが。。)やDoc. , Otherのフォルダーにあるデータを PCに移動したいのですが ケーブルで繋いで、開いたフォルダー内の どのフォルダーが、コンテンツマネージャー内のデータに 該当するかがわからなくて。。 よろしくお願いします。

  • デジカメの写真をPCに移動しましたが、移動先のフォルダ表示において「縮

    デジカメの写真をPCに移動しましたが、移動先のフォルダ表示において「縮小版」「写真」では画像が表示されるのですが、Photo Editor等でのプログラムで開くと画像が真っ黒で何も表示されません。画像はJPEGで1MB程度あります。画像ファイルが壊れているのでしょうか?大きな画像で写真を見たく、対処方法が分かれば教えて下さい。 

  • au PCフォルダに移動したデータ

    W51CAを使用しています。携帯で撮影した写真をパソコンに取り込もうとしました。パソコンはXPです。 携帯microSDカードのデータフォルダからPCフォルダにデータを移動しました。マスストレージモードにしてパソコンでデータを読もうとしてのですが、何故かデータフォルダのデータのほうが見れて、PCフォルダのデータが見れません。 ●どのようにすれば、PCフォルダのデータをパソコンで見られるのでしょうか? ●一度PCフォルダに移動したデータを、またデータフォルダに戻す方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • au