• 締切済み

大ウケする遊び

vinsantoの回答

  • vinsanto
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

こんにちは、kogumanさん。 お役に立つかどうかわかりませんが、小さな子供とよく遊び、 自分自身も大ハッスルした(笑)遊びを紹介します。 風船でバレーのようにして遊ぶ(?)と結構燃えますよ(笑) そして、時々スパイクもどきをオーバーリアクションでやると、 子供も興奮して大ハッスルです(笑) 風船なので力をこめても、勢いよくぶつあったりしませんから お子さんにとっても安全ではないでしょうか? ただし、勢いあまって割れるということはあるかもしれません。 今のところ割れたことはないですが、 「いつか割れるかも・・・」というちょっとしたスリルはあります(笑) あ、デメリットとしては狭いところだと(部屋など) 周囲のものを巻き込んでしまう可能性があるかもしれませんので、ご注意を・・・ こんな感じですが、お役に立つでしょうか?(笑)

noname#3245
質問者

お礼

風船遊びは子供みーんな大好きですよね。最近やってないのでやってみますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親子遊び

    幼稚園の父兄主催の行事で、親子(父と子)での遊びをしようと思っています。室内と室外のそれぞれの遊びがあればと思っています。

  • 一才から二才、男児の遊び

    半年ほど前に一週間くらい一緒に遊んであげられない時期がありそれからはだいぶ1人遊びが増えてきました。 外遊びは車に乗ったりボールころがして遊ぶ感じですが、室内での遊びはたまーにお絵かきしようとしたり絵本を眺めてみたりですが良く理解できない為かすぐ飽きて、ほとんどが沢山あるミニカー等を適当に?走らせるというものでなんとなくワンパターンになっているような気がしており、これでいいのかなぁと思ったり・・。ママが一緒に遊んでやれないときも結構1人で機嫌良く?遊んでくれていますが、他のお子さんはどうなのだろう・・と思いちょっと質問してみました。私は一緒に遊ぶのが下手で(よい遊びが思いつかないという意味)その辺も参考にさせて頂きたいと思いますので宜しくお願いします。

  • 三才から四才の遊び

    三才になったばかり、外遊びは公園の遊具で遊んだり土遊びをしたり乗り物に乗ったりです。あまり他の子達と一緒に遊ぶという感じではなく、まだまだ一人でやりたいことをして遊ぶほうが良いようです。家の中ではトーマスのおもちゃやミニカーを走らせて遊んだりビデオを見たりです。他のお子さんは家の中ではどんな遊びをしているのかなぁと気になり、質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • 2歳男の子、ためになる遊びとは?

    いままで ミニカーで 一人遊びばかりさせていたのですが 先日2歳の誕生日にパズルをあげたところ 凝り性なうちの息子はみるみるうちに上達していきました。それと関係はないのかもしれませんが 急に言葉らしきものも増え 毎日成長してるなぁって実感してます。そこで 最近ようやく息子との遊びにおもしろさを感じたわけですが、この2歳前後の時期 みなさんは室内でどんな遊びをしてるのでしょうか? お絵かき、折り紙、etc・・・ いろいろ試してみたいので教えてください。

  • どんぐり遊び。おすすめは何??

    今度、1歳から5歳までのお子さんとどんぐり遊びをしてくれと依頼がありました。 未就学児はまだ未体験なので、何をしようか思案中です。ドングリに顔を書いて、どんぐりトトロを作ろうと思ったけど、ちょっと難しいですよね。 オススメどんぐり遊びがあったら教えてください♪ ちなみに、お子さんにはおばあちゃんなど保護者が必ずつくそうです。 よろしくおねがいしますm(__)m

  • 室内遊び

    放課後クラブの手伝いをしています。 今日•明日と雨なので室内遊びを中心にする予定です。そこで室内で出来る遊びを教えてください。 ・人数は30人ぐらい ・ゲームなど勝ち負けのあるものは禁止(優勝しないと暴れる子がいるため。お察しください) ・製作など、材料費はかけられません •人数分けなどグループを作るのや、じゃんけんなど、負けると暴れる子がいるためやっていません なかなかむづかしいです。

  • 子供の遊び

    皆さんは子供(3歳~9歳位)の頃どんな遊びをしましたか?? またお子さん(3歳~9歳位)をお持ちの方、お子さんはどんな遊びをしていますか?? 室内でも室外でもOKです。 今と昔の子供の遊びの変化が知りたいのでよければ年齢(その遊びをやっていた頃の年齢、今の年齢)を大体で良いので一緒に答えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 子供うけするイベント!

    夏休み子供うけするイベントってどんなのがありますか??(室内で) アイディア下さい!!

  • 子どものあそびについて

    月曜日までの課題でレポートを 書かなくてはいけません。 テーマは「外でできる数あそび」です。 対象年齢は0歳~就学前の子ども。 なにか知っている遊びがあれば 教えてください(;_;)!

  • 子供の頃、どのような遊びをしましたか?

    昭和47~53年生まれの方に、質問です 1・小学生の頃どのような遊びを、しましたか? 2・この年代だと当然「ファミコン世代」ですが・・・    ファミコンと外で、遊んだ「割合」を教えて下さい 3・お子さんが(小学生以上)、いる方に質問です   近頃の子は、遊び方が下手になったと思いませんか? です

専門家に質問してみよう