• ベストアンサー

ホイールを外した奥のディスク?ローター?部分

教えてください。 アルミホイールを外して、その奥に、ディスクみたいなローターみたいな、 本来は綺麗に光っている部分がありますよね? その部分が、錆びて茶色くなってしまったのですが、 これは、どのように磨けば良いのでしょうか? 今まではメッシュタイプの純正アルミホイールで隠れていたのですが スポークタイプのアルミホイールに変更したら目立ってしまいました。 素人でも出来る、良い方法がありましたら、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papepo_08
  • ベストアンサー率45% (246/539)
回答No.4

似たような質問が以前ありました。そこで私も回答しています。 >アルミホイールを外して、その奥に、ディスクみたいなローターみたいな 「ブレーキパッドが当たる部分(外周寄り)」と「ハブボルト付近(中央寄り)」がありますね。どちらかわからないので一応、両方回答しておきますね。 教えてgoo「ホイールのスポークの奥の錆」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4444932.html さらにリンクで、その前の回答に行きます。w 要は、ブレーキ熱で錆びが促進されるので、どちらもすぐ錆びてしまうということですね。 「ブレーキパッドが当たる部分」はブレーキをかければ取れてしまいます。 「ハブボルト付近」を磨くのであれば「ピカール」等を使ってガシガシ磨くと一応、錆びは取れますが上記の理由で、すぐまた錆びてしまいます。なお、「ピカール」は油分や研磨剤が入っていますので、ブレーキパッドが当たる部分に付かないように注意することと、ボディーには使わない方がいいと思います。あと、拭き取っても、雨で流れてブレーキパッドが当たる部分につくおそれもありますから、私はやらない方がいいと思いますけどね。 日本磨科工業 http://www.pikal.co.jp/ 商品紹介 ピカールは、一番左のものになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • papepo_08
  • ベストアンサー率45% (246/539)
回答No.6

#4です。 質問文や他のみなさんの回答を見直してみましたら、「ブレーキパッドが当たる部分(外周寄り)」のようでしたね。 それなら、#4の『「ブレーキパッドが当たる部分(外周寄り)」』やみなさんが仰る通り、ブレーキをかければすぐ取れますし、またすぐ錆びてしまうものなので、他には方法がありませんね。 #4の「ハブボルト付近(中央寄り)」や「ピカール」は忘れてください。w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.5

ピカピカのディスクローターも洗車して水が掛かると5~10分程度で茶色く錆びて来ます。 夜雨が降ると朝には錆びています。 洗車も雨も降らなくても3~5日程で錆が出てきます。 それでも走行して最初のブレーキで元のピカピカ状態になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89024
noname#89024
回答No.3

他の方の回答の通りその部分が錆びるのは材質が鋳鉄の為で間違えてその部分にワックスや油分を付けないようにして下さい、そんなことをしたら正常にブレーキが効かなく成ります(ほぼノーブレーキ状態に) 少し走れば自然に綺麗になります、あまり気にしなくても良いです。 町中で見るバイクなどのディスクローターは元々見える物なので錆びにくい材質の物を使っています、車は普通だと見えないために安定したブレーキの為に鋳鉄製に成っています(詳しいことは忘れました)これ以上の事が知りたければブレーキの専門家でないと・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#72471
noname#72471
回答No.2

丸い銀色の部分は、ディスクブレーキのローター部です。 そこのサビは車をゆっくり動かしながら、ブレーキを引きずるようにかけるときれいに取れます(^-^) ブレーキを引きずるとは、ブレーキをかけているのに、車は動いている状態の事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hope_win
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

20mほど走ればピカピカになりますよ ただ一晩で錆びますが(^_^; 磨いても 一晩でまた錆びるってことです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レーシングマシーンのホイール

    なんですが。スポークタイプが主流のようですが、メッシュタイプのホイールはレース向きでないのでしょうか。また、市販のホイールでは(アルミ)どっちが軽いでしょうか。

  • ローターのサビ

    ローターのフチ(まわり)が錆びて気になります。大径のスポークタイプのホイールを履いているので特に・・・お手軽で良い方法はないでしょうか?

  • ディスクローターからゴリゴリと音が出る

    ゆっくりとしたスピードでブレーキを踏むたびに助手席側からゴリゴリと音が聞こえてきます。 一ヶ月前に車検を受ける前までも同様の症状が出ていました。 ディスクローターの錆びが原因だった為にローターの研磨を何回かしてもらい 車検の時には新品に交換してもらいましが1000km位走ったあたりで又、同じような症状が 出てしまいました。 今回の車検ではディスクパッドの交換はやっていません。 メーカーさんの話では社外品のアルミホールでは密着生とホイール裏側の水はけが悪いので 純正アルミホイールに交換しないと症状が治らないと言われました。 確かに社外品のホイールを装着していますが最初の頃は音が出るような事はありませんでした。 それでも音が出ることが解消されないと言う事でローターの研磨を再度お願いしました。 現在、新品同様の状態で確かに直ぐ錆びてきてしまう物ですが研磨してもらっても完全に 直らないのでしょうか?教えて下さい、宜しくお願いします。

  • ホイールのスポークの奥の錆

    5日前に新車が来ました。 純正のアルミホイールを履かせたのですが、 スポークの奥のブレーキ?(円形のもの)が赤錆て正直、見た目が悪いです。 この5日間の間に、雨が2日ほど降りました。 通勤のために毎日乗ってますが、海などには行ってません。 簡単に錆るものなのなら諦めがつきますが、 ディーラーにクレームを言うべきか判断に迷っています。 車に詳しい方がおられたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ブレーキローター(ディスク)について

    もうすぐ車検のため、見積り時に言われたのが、ブレーキのローターとパッド交換をしなきゃならなくなりました。 チェイサーに乗っているんですが、車高調、ホイールがバーディークラブなのでパッドもバーディークラブのストリート向きのパッドにしようと思っています。 ローターは今は純正のが着いております。 個人的にはせっかく変えるなら、社外のブレーキパッドも着けたいということで、スリット入りのローター欲しいです。 でも用途はたまに飛ばす程度(高速道路はたまに使うぐらい)だし、単にスリットが気に入った、だけなんですが、純正タイプのローターで十分ですか? もちろん好みの問題だから好きなのを買えば良いかと思いましょうが、意見もいただけたら幸いかなと思いますのでよろしくお願いいたします。

  • カタナGSX1100SYの純正ディスクローター

    カタナGSX1100SY(ファイナル)の純正フロントディスクローター300パイを、GSX1100SRの純正ホイールに取り付けることは、可能でしょうか?ノーマルローターは、275パイです。 また、その際にSRの純正のキャリパーは使用できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パジェロのホイールインチUp他について、教えてください。

    私は、H3式 V24WG のパジェロ XR-(2)に乗っています。  純正仕様 = 265/70-15タイヤ & 7JJ-15 ホイール                  (オフセットは、わかりません) 16インチ 又は、17インチに 変更したいのですが・・・  1.どの様なサイズが履けますか?  2.ホイールは、5本か、6本 スポークで、ディープリム・タイプが   よいのですが、マイナス オフセットは装着出来ますか?  3.Jトップ純正の18インチアルミを履いた場合不具合がありますか?    ( 215/85-18 タイヤ & 6JJ-18 ホイール )  4.Fブレーキを、V6ガソリンやJトップに付いている2ポットキャリパー    に変更可能でしょうか?  5.予算に余裕があれば、ローターとホースもセット交換したいのだけど・・    リビルト品で幾らぐらいでしょうか? ご存知教えてください。宜しくお願い致します。

  • アルミホイールの修理について

    純正アルミホイールのリム部分10センチ程にガリ傷が付いてしまい、業者で修理しようかと思っています。 ホディならば、上手な板金屋さんでしたら素人目には全くわからない仕上がりになりますが、アルミホイールの修理の仕上がりもわからない程度になるのでしょうか?また、費用はどのくらいかかるのでしょうか? アルミホイールはガンメタに塗装されているタイプです。

  • ホイールの塗装

    タイヤのアルミホイール(メッキしてある)を塗装するのですが、そのままでは塗れませんよね しかも、スポークタイプなのでメッキを剥がしてしまうと仕上がりがめちゃめちゃになってしまいます いい方法があれば教えてください

  • 外径の違うディスクローターについて。

    事情が有り リアのディスクローターを 外径260mmから250mmに交換しようと考えております。 上記事情の内容ですが、譲っていただいた車輌(GPZ1000RX)のリアホイールがZRX1100若しくはGPZ1100(水冷)の17インチが装着されていました、しかしブレーキの引きずりが酷くキャリパーとマスターをOHしました、症状は改善されずローターを調べたところGPZ1000RXの純正ローターが装着されていました、ホイール側の取り付け穴は5穴に対し取り付けられているローターは6穴です、穴の位置が合っておらず恐らくドリルで穴を開けてボルト5本で留まっています、リアタイヤを空転させるとローターが歪んでいる様なので交換したいです、そこで、ZRX1100、GPZ1100(水冷)のリアローターは外径250mmのキャリパーが方押し2ポッド、GPZ1000RXは外径が260mm、方押し2ポッドです。 外径が大きくなればサーポートを作製する様ですが小さくしてもサポートを作製しないとダメですか?何か良い方法があれば御教え下さい、長文で申し訳御座いません。

このQ&Aのポイント
  • EPSON SCAN 2を使用して書類の傾き補正を行う際、給紙時と原稿内容の傾きを補正すると、8枚中2枚が傾いてしまいます。
  • EPSON SCAN 2での書類の傾き補正について注意が必要です。給紙時と原稿内容の傾きを補正すると、8枚中2枚が傾いてしまう可能性があります。
  • EPSON SCAN 2で書類の傾き補正を行う場合、給紙時と原稿内容の傾きを補正すると、8枚中2枚の書類が傾いてしまいます。注意が必要です。
回答を見る