• 締切済み

英語、どうしてマスターしたいの?

duosonicの回答

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.5

duosonic です。 補足を拝読いたしました。 「何も分からんヤツが知ったこと言いやがって」と思われるといけないので申し上げておきます。僕自身は英検一級、TOEIC950点以上、双方ともに一発です。また、ネイティブとの交流もものすごく深い者です。また手前味噌ですが、IT系資格も複数所有しております。もちろん全て英語で受験したものです。それを踏まえて「コンピューター言語」云々と申し上げました。「プログラマーの達人もどれだけ英語が話せるか」についてはご想像にお任せする次第ですが、まあ少なくとも「コンピュータ言語」云々くらいのことは申し上げられる資質があるのかなとは思っています。 それでも、僕は自分を「英語の専門家」だとは考えていません。一部、「日本流ハードコア英文法」、すなわち受験英語がお分かりになるということで「専門家」と自称される人がおられますが、僕に言わせると、それは「専門家」だとは到底思えないのです。「ネイティブと対等に渡り合えてこそ、そこそこ英語ができるESL」と初めて言えるのであって、僕は「一般人」です。 僕自身、例えば the の使い方についてはまだまだあやふやです。受験英語で定冠詞というのでしょうか、この部分に関しては未だ「ネイティブの感覚」が掴めていません。何とか完璧に近い用法で the を使いこなすには、とにかくネイティブの連中と話し、文書をやり取りしかないのでしょうね。まだまだ精進しなければいけません。 一つ確かなのは、後続回答者のようなお考えの方がおられる以上、いつまで経っても本当の意味での「日本のグローバル化」が望めるワケがないということでしょうね。言葉をお借りしますが、では「社会ではあまり使い物にならない英語」を義務教育で何故教えるのでしょうか? 何故「小学校から始めた方が良いのではないか?」という議論まで起きているのでしょう? 何故社会人になっても、おカネを払ってまで英会話学校に行く人がいるのでしょう? TOEICやら英検やら、「社会ではあまり使い物にならないもの」にしては人々の興味が高いですよね、英語っていう外国語だけは。つまり「自分でいくつかの国を旅して来た経験」からだけでは「英語の必要性は語り尽くせるものではない」からなのではないかと僕は考えます。 (4)田中さん(50歳)・・・学生時代から憧れだった米国大陸をバスで横断中、不幸にも持病の心臓発作症が出てしまい、何とかネブラスカ州の田舎の病院に連れて行ってもらえたものの、看護婦に症状と病歴を充分に伝えることができず、最寄の在シカゴ日本領事館に連絡してもらうことで九死に一生を得た。 >>dosonicさんは何か自分なりの英語の勉強方を取り入れていますか。 >僕は上述のような環境にいるので、英語ができてカッコいいと思ったことなどありません。僕の場合、反対に「英語ができないと、お話にならない」ということです。これが、ご質問の「英語を勉強した本当の理由」でしょうね。そもそもそういった状況に自分の身を置くことができたのは、英語が好きだったからですね、きっと。英語で意思を伝達する、読む、書くということには何の抵抗も感じませんでしたから。 でも英検やらTOEICやらを受けるにあたっては、やはりそれぞれの参考書を買ってきて、それぞれのための勉強はしましたよ。例えば「TOEIC 900点突破~」というCD付の本を買って、とにかく「万が一この問題を出されたら、流石に間違えるかも知れない」というところを集中的に勉強しました。そうしたらそんな厄介な問題は出ませんでしたが。英検一級も同じです。200語作文やスピーチのところでは、ネタをいくつも書き出して、二つ三つ「自分の考え」をまとめるトレーニングをしましたよ。 ご不明点あれば何なりとどうぞ。僕の経験から分かり得る限りのことはお答えしますので。ご参考までに。

tintokyo
質問者

お礼

いろいろと参考になりました。ありがとうございます。 日本人が英会話を上達させるにはどんな学習方法、教材等がありますか。経験も踏まえて、アドバイスいただければありがたいです。

関連するQ&A

  • 英語をマスターしたい!!!

    大学の一年生の私ですが 中学・高校と勉強したはずなのに英語がまったくはなせません。 今から遅いかもしれませんが、 ある程度、旅行で会話できる程度でいいので 話せるように勉強したいのですが何度試みても 頭に入らないのです・・・・ 何かいい教材・本などはありませんか??勉強法もお願いします。 あとDS「えいご漬け」は役に立ちますか??

  • 英語を一から始めるには?

    皆さんこんにちは。 質問タイトル通り、真剣にもう一度英語を一から学び直そうと考えております。 実は学生時代色々とやんちゃをしており、授業もサボり全く勉強をしていませんでした。 案の定今は後悔しており、英語を独学で学び直そうと思いました。 もし成せたのなら自分の自信にもなるので必ずやり遂げたいと思っています。 そこで英語を中学生レベルから… いや、もう最初からの状態で学びたいんですね。 ですが何から手をつけて良いのか全くわかりません。 そこで今回は質問をさせてもらいました。 まずは単語と文法から学び直していった方がいいですよね? どのような教材を揃えたら良いのでしょうか? 何件も本屋を探し回ったのですがなかなか思い通りのが見つかりません 。 効率の良い勉強の方法、わかりやすい教材等を教えてください。 回答お待ちしております。

  • 全く出来ない英語の勉強法

    英語の勉強方法について質問させていただきたく思います。私は英語が全く出来ません。「英語が全く出来ない」という方はいらっしゃいますが、私とはレベルが違います。私は現在30代ですが、学生の頃体が弱く、ほとんど授業を受けられませんでした。なので、英語の授業はほとんど受けていません(まず、そういう方がなかなかいらっしゃいません。)何かいい教材は無いのかと色々ネットで調べたり、通信教育の教材の会社に問い合わせしたり、色々な英語勉強サイトを訪ねたりしたのですが、いい方法が分かりません。初心者用の教材はいわゆる「英語やりなおし教材」が多いです。中学3年間日本で英語の授業を受けた人向けの教材ばかりです。メールで問い合わせる時に、全く英語の授業を受けていない事を伝えるのですが、「それでも大丈夫ですよ」と言わます。実際に教材が届くと、私には合いません。と言うのも、英語の教材に出てくる英文を覚えても、それしか出来ません。応用がきかないのです。ある程度勉強されている方はその例文を色々と変えて他の文章に作り変えたり、出来ると思うのですが・・・。色々な方に質問させていただきましたが、皆さん「私も英語が苦手です」とか、「全く出来ません」とおっしゃるのですが、私とはレベルが違いました。私は全くの赤ちゃんレベルなのです。「英語が全くしゃべれない」とか、「英語初心者」とか、「英語が苦手」とか色々なキーワードでサイトやブログも探してみたのですが、「中学レベルの英語は理解できるのだが」とか、私のように本当に全く出来ないレベルから始めている方のサイトは探す事ができませんでした。赤ちゃんレベルの私の英語に向いた教材や、本、サイトなど知っていらっしゃる方オススメの勉強法など教えていただけませんでしょうか?長々と書いてしまいましてすみませんでした。

  • 英語の勉強で使える独学教材

    英語の勉強(読み、書き、話す)で使える独学教材を教えてください。 本屋でいろいろ見ますが、どれがいいのかさっぱりわかりません。 私の英語独学法とかありますが、効果は期待できないような気がします。 なかなか本物の情報には出会えないですね。自分で見出すしかないんでしょうか? 本でもサイトでも、いい学校でもいいので教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • どうしたら英語が話せるようになるか。

    何年後かに主人が海外勤務になるようです。 まだはっきりはしていないのですが・・・ そこで、今からでもゆっくり英語の習得をと考えています。 いくつか英語の学校を見学を行ったのですが、結構高くてびっくりです(^^;) 今不妊治療をしている為、高い授業料を払うのはかなりキツイので、 何かいい教材を知ってらっしゃる方、教えていただけないでしょうか。 ネットで調べてみると、スゴクたくさんあって、なんかウソっぽいものとかも多いようで(^^;) 主人がTOEICを受けているのでその教材はあるのですが、あたしは何年も英語に触れてなくて、しかも元から勉強できる方ではないので、急にその模擬テストをと思っても全然できませんでした。。 アドバイスいただければウレシイです。

  • 超初心者ですが英語を使いこなせるようになりたい

     はじめまして。20歳の男です。  僕の親友は留学経験もあり、英語ぺらぺらです。なぜか、僕との会話でもよく英語を使ってきます。当然僕は何も理解できないので、苦笑いしているだけなのです。悔しいので、僕も同じくらい英語を使いこなせるようになりたいです。  それで、本題なのですが、どのように勉強したらいいのか全くわからなくて困っています。僕は高卒で、大学受験も経験していないし、中高ともにかなりレベルの低い学校でした。正直、そこらの頭のいい小学生の方が英語ができると思います。僕のような人間におすすめの教材はありますか?  本屋に行くと、大量の英語学習本が溢れていてどれを選べば良いのか検討もつきません。初心者用と書いてあっても、中身を見ると全然初心者用じゃなかったり・・・。それと僕はなるべく、単語も文法もリスニングも一緒に学べるような教材を探しています。(いろいろな物に手を出すお金がないので) 本でなくても、パソコンのソフトなどでもいいので、なるべく安価なものでお勧めの教材を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。  

  • 英語を始めました!

    20代前半の男性です! まだまだ英語かけだしで何も知りません。 そこで質問なんですが、英語にもさまざまな勉強法があると思います。 リスニングや英単語を書くなど・・・。 私も英語をこれから独学で学ぶ為に、いくつか勉強道具があります。 ネットで有名な「SLワードパートナー」の16巻まで持ってます。 そして、まずは中学校レベルから学ぼうと思い、中1の英語教材を持ってます。 など、ですね。 特にSLワードパートナーは、確かに聞いてればそのうち英語脳にはなってると思うんですが、しっかりとした能力は得てるのかが心配でやっぱりこう言った「書く勉強」も必要になってくるんだと思います。 そこで、みなさんの「英語の勉強法」を教えてほしいなと思います! まだ本当にスタートしたばかりで何処から初めて良いのかあまり分からないので、アドバイスやコメントなどお願いしますm(_ _)m

  • 要するにどうすれば英語をマスターできるのでしょう

    ひとつの言語を習得するのに10000時間必要ときいたのですが、その10000時間何をすれば良いのでしょうか? 何を読み、音読すればよいのでしょうか?文法はいつどの程度までやれば良いのでしょうか? 「音読する」「10000時間する」「慣れる」ではなく、どういったものを音読し、どう英語に慣れるのか?具体的にお願いします。 どうすれば一日3時間で10年後には英語の学術的な本を読むことができ、日常会話ができるのでしょうか?集中はされるものとして、その3時間になにをすれば最も効果的なのでしょうか? また、インターネットでリスニングも読解も無料で学習できるときいたのですが、そのようなサイト(簡単で日本語訳もついているもの)を教えてください。

  • 英語をマスターする方法

    夏休みに海外に旅行に行くことになりました。 ですが、学生時代に英語を勉強して以来、英語とかけ離れた生活をしているため、英語力が心配です。 あと旅行まで3ヶ月ほどですが、なにかオススメの教材はありますか? よく広告でみるドリッピーはどうなんでしょう? 3ヶ月で英語をマスターするのはもちろん無理なのは承知していますが、最低、こういう勉強法がオススメという事があれば教えてください! CDでもテキストでもかまいません。

  • 英語の勉強をしています。

    英語の勉強をしていますが、たまに見かける 「英語の勉強をするな」 「英語の勉強しなくて本当によかった」 というWebチラシ等をみかけることが多く、見るたびに自分は間違っているのかと不安になります。 英語をほぼ習得されている方にお聞きしたいのですが、このチラシの持つ意味はなんでしょうか? 私は英語に限らず、勉強せずに習得はありえないと考えており、文法の学習などもしています。 宜しくお願いします。