• ベストアンサー

あああああっ!呪われし一族!!

mackidの回答

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.7

>この「カセット」という語句が自分が考えていたものを意味しているなら ここにかなりこだわっておいでのようですが、音楽機器で「カセット」という表現をするのはあなたが考えているものだけです。MDもDATも「カセット」とは呼びません。「ラジカセ」が意味するものは昔と変わっていませんので安心してください。 ただし、カセットテープもその次のMDももうその役目は終りました。ご自宅用はともかく、外出先で聞くための手段としては他の物を考えた方がいいと思います。

otnemip
質問者

お礼

今、気付きました。 こんなに再三どうもすいません。 ご指摘のとおり「カセット」という言葉のとらえかたが急所だったらしく、今はおかげ様で、はっきりわかりましたので安心できました。 「役目が終わった」の件、そのとおりで自分用ならその道を行くのですが、使う人自身にまだ拒否反応が有る様で、その気持ちも理解できるし、私も間に入るほどの自信が有るわけでもないんです。 結局、 自宅用としては「CDラジカセ」で検索すればよいし、 出先用としてはやはりこの分野はどうもウォークマンの牙城の様なので素直にソニーの「カセットウォークマン」から選ぼうか という気になってます。 マニアックな知識が無い当方としてはケンウッドやビクターは選びづらく、東芝やサンヨーよりはオーディオならソニーか、と思い、素人考えかもしれませんが、双方ソニーで統一しようかと考えています。 調子に乗った書き込みでご不快にさせたのに、こんなに親身なる回答を頂けて大変幸せでした。勉強になりました。 勝手ながら今後ともぜひ宜しくお願いいたします。

otnemip
質問者

補足

いささか早とちりをしまして、 No.1の方を神様にいたしましたが訂正、あのお方にも他の方々にも大変お世話になりましたが、今は、 ●貴方様を「正規の神様」 ●No.1様を「副神様」 ●他の方々を神々しい「大司教様方」 とし、深く帰依し、親族もろとも今後も「文明教」を学んでゆかん、と決議いたした事をお知らせ申し上げます。

関連するQ&A

  • ミニコンポでラジオの録音

    買ってから一年半でアイワのミニコンポ(MD部分)が壊れました。修理に出したらMDのピックアップの交換ということで一万円以上かかると言われ、元々が二万円くらいで買ったものなので迷っています。 MDはAM・FMラジオの録音ぐらいにしか使っていないのですが、MD以外でラジオを録音できる機能がついてるコンポってあるんですか?(とくにAM)  いつも壊れるのはMD部分なのでもうMDとは付き合いたくないのですが・・・。 今は学生なので高額なものは買えないのですが壊れにくくてAMラジオの録音ができるコンポを教えてください。CDさえついていればMDはついてなくて結構です。 あと、MDのピックアップの修理をした後はどれくらい壊れず使えるのか、経験者の方教えてください!

  • シャープ CD/MDプレーヤー 外付けAMアンテナについて

    シャープの96年製のCD・MDプレーヤーがあるのですが、AMラジオを聴こうとしたところ聴けず、調べてみると外付けでAMアンテナ取付口を見つけました。 そのアンテナが見つからず、AMラジオが聴けず困っています。 このアンテナは入手可能なのでしょうか? 可能な場合おいくら位かわかれば教えて下さい。

  • MDとAMラジオ

    MD、CDのラジカセを検討しています。カセットはなくても良いですが。車のオーディオにMDがついているので、せっかくだからMDのついている小型のシステムを考えていますが、AMラジオとMDは相性が悪いそうで、外部アンテナが必要みたいですね。たまたま知りました。私は、普段はAM放送を聴くことが多いのです。MDに録音しない時でもAM放送は外部アンテナがないと聴けないのでしょうか。内蔵してある製品もありますか。また、お勧めの機種がありましたら教えてください。

  • AMラジオが入らない

    14年式ダイハツMAX RSで、最近パナソニックのCD MDデッキをつけたのですが、AMラジオが入りません。FMラジオは普通に入ります。入らない原因は何が悪いのでしょうか。教えてください。

  • コンポ(?)について

    近々、コンポを買おうと思っています。 そこで、買うならばやっぱり、色々なのがついているのがいいと思いまして、教えて欲しいのです。 ・MDからMDへ録音 ・カセットからカセットへ録音 ・CDからMDへ録音 ・CDからカセットへ録音 ・MDからカセットへ録音 ・カセットからMDへ録音 ・ラジオ(FM/AM)付き の条件が満たされているコンポのメーカー&品番をお教えください。値段は問いません。 よろしくお願いします。

  • システムコンポの購入を考えています

    システムコンポの購入を考えています。 予算は2万円ぐらいまでで買おうかと考えています。 主にFM,AMラジオをMDかCDRに録音が用途です。 なのでラジオがそこそこ聞けるものであれば それほど性能にはこだわりません。 できれば普通にCDも聞けらばいいのですが。 なにかそういう製品があれば教えてください。

  • ラジオを録音したいです

    現在WinXPを使っていますが, タイトルの通りPCでラジオを録音したいです. このラジオはインターネットラジオのことではなく, AM,FMのラジオのことです. ちなみに,特に聞きたいラジオはAMの方です. ラジカセなどをつかってテープやMDに録音する方が簡単なのは わかっていますが,PCで録音できた方が後々便利なので, よい方法があれば教えてください. TVキャプチャーはいろいろと販売されていますが, ラジオキャプチャーはまったく見たことがありません. そのようなボードがあるならば考えてもよいのですが.

  • mp3プレイヤー→車中で再生

    mp3形式で録音したファイルを車中で聞きたいと思っています。 私の持ってる環境下で、最も手軽に再生する方法はどんなものでしょうか? 1.mp3プレイヤーもってます。(がイヤホンからしか聴けません。クルマでは危ないです) 2.クルマには、CDプレイヤー、MDプレイヤー、AM/FMラジオが入ります。(CDは焼けます/MD録音機器は持ってません) 何か手軽な方法を教えてください、よろしくお願いします。

  • コンポでAMラジオが聴けなくなりました...

    SONY ミニコンポ「DHC-MD555」で付属のAMループアンテナを使用してラジオを聴いていたのですが、引っ越し先で急に聴けなくなりました。 ポータブルラジオは同じ場所にも置いて聴けるのですが、コンポからは音が「ザー」としか聞こえてきません。 FMラジオは聴けるのです(FM用のアンテナは別ですが)。 またCDもMDも聴く事が出来るので、スピーカーの故障では無い様です。 原因が分かるかた助けて下さい。

  • AMラジオの感度表示

    3m離れた自席から、リモコンでラジオのSWを入れ、AM/FMを切り替えてラジオを聞くのを日常楽しんでいます。同じ機器でCDを聞くのは年に数回のみ。今まで15年間使っていたSHARPのMD/CDラジオ(リモコン付き)が壊れたので、死んだ婆さんが使っていたSONYのCDラジオ(リモコンなし)を使い始めました。場所は奈良県北部の盆地。SHARPではAMがきれいに受信できていたが、このSONYラジオはAM感度が悪く、常に雑音が入ります。そこで新品を買おうとネット調査。 25000~40000円レベルの一体型(YAMAHA、ケンウッドなど)およびスピーカーなしのCDレシーバー(ONKYO、DENONなど)を候補に。ところが使用経験者のくちこみ評価を見ると、高価なのに全てAMがきれいに入らないとあります。AMアンテナを工夫しても大差なしとのことです。 質問1.AM感度を表す表示法が日本にあれば 教えてください。      あれば、メーカーにその数値を問合わせたい。 質問2.良好AM感度のAM/FMラジオ(リモコン付き)機種があれば教えてください。 以上 よろしくお願い致します。