• ベストアンサー

サラリーマン(公務員的)な人の金銭感覚

サラリーマン(公務員的に安定してるけど激務)な人の金銭感覚が、少し理解できないのです。逆よりは良いですが、私は自営業の家に生まれてきたので、毎日戦争の様な気分で生きてきたので、凄く節約家なのですが、旦那はお金があったら使ってしまうタイプです。旦那曰くストレスを上手い事解消する為にお金を使いいかに楽しくストレスをためない様に仕事をやめずにすむ様に過ごすかが、ポイントだと言いますが、あまりにも過酷で、家族1人1人が戦士といえるほどしんどい家に生まれた私には、とても理解しずらく、罪悪感も感じるし、大丈夫なのかな?と不安になるのです。また金使いが荒いのは私を将来的にあてにしてるのかな?と不安になってくるのです。金使いがあらいと言っても借金等はなく、ブランド好きとかそういうわけでもないのですが、謎が多いので、自営業→大手上場企業に勤めてる旦那に嫁いだ方はどういう工夫をしてるのか。教えてほしいです。凄く罪悪感を持ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.3

はじめまして まず、非常に贅沢な悩みというのをご認識くださいね。 私なんか、使いたくても使えないのにぃぃ・・w 使うと節約ですが、そもそも、貯蓄なり・教育なり資産計画があって その上での話しが前提ですね。 資産計画の中に何処まで入れるか? ここがポイントではないでしょうか。 老後資金や万が一の資金など、しっかり計画通りに出来ていれば、 旦那さんの言い訳も容認してあげて欲しいです。 一方で、計画無しなら、それこそ節約がまず先で、まず計画ですね。 まぁ、公的資金も注入されそうな企業であれば、問題ないとおもいますよ。 ちなみに、ウチの妻は自営出身です。 仰るとおり、節約家です。 旦那の私からすれば、もう少し使ってもいいのに・・・ その分、頑張って働くから・・・って、思います。

9292929292
質問者

補足

ありがとうございます。やはりそうですか~。なれだとは思うのですが、資産計画について聞いてみた方が良いかもしれないですね。そーすると話がスムーズですね

その他の回答 (4)

noname#200609
noname#200609
回答No.5

こんにちは。 謎が多いと言う事は、奥様が家計を預かっていないと言うことでしょうか?うちは、私がお給料を全額管理しているので、何に幾ら出ているかは全部分かるんです。 自営業ではありませんが、出来るだけ多く貯金をしたいタイプの私と、 今を楽しむためにお金を使いたいタイプの夫では、金銭感覚は全く違います。 夫は長年ひとつところで安定した収入を得ていて、100%では無いにせよ、この不況下でも職を無くす心配も、まず無いですから・・ 不安だからが理由なのであれば、ある程度の貯金があれば解消されないでしょうか。 罪悪感を感じる理由って何かあるのでしょうか。 夫の言い分も分からなくはないので、うちは私が妥協していますが、 それまでどうやって暮らしていたかによって、夫婦の金銭感覚って違いますよね。人それぞれなんでしょうが・・

9292929292
質問者

お礼

ありがとうございます。家計は私だったのですが、旦那がにぎるとか言い出してもめているのと、不信感がでています。罪悪感は、極端に言うとアフリカ難民の子とかの事を考えてってやつですかね。

回答No.4

慣れというものはそう簡単には変わらないです。 激務ですと、使う暇がありません。 使わないと当然貯まっていき、ちょっと使っても今月はやばい・・ と思う事はないです。使うペースより貯まるペースの方が早いからです。 今の御年齢はわかりませんが、それが今まで実家の独身貴族で 恋人経験も少ないほど、自分にかける金額が高くなります。 解決方法は簡単です。財布を妻が握るだけです。 あなたの場合節約家なので、財布を預からせたが最後、 ブランドにつぎ込みまくるということはないでしょうから、 安心かもしれませんが、逆に今まで戦争のような状態で 生きてきたからこそある一定額以上の金銭感覚が無く、 ひとたび大金を手にしてしまえば湯水のごとく使いまくる・・ そんな恐れも無いとは言い切れません。

9292929292
質問者

補足

ありがとうございます。大金を手にしてしまえば湯水のごとく使いまくる・・ そんな恐れも無いとは言い切れません これはないです

  • tetish
  • ベストアンサー率32% (72/224)
回答No.2

お金があればあるだけ使うという人は多いと思いますよ。 会社勤めしか経験がなければ、会社を休んで遊んでいても(有給があれば)給料が入ってきますし、お金は自動的に入ってくるものだと思っています。 会社が赤字であっても、従業員の給料は支払われますし。 ただ、サラリーマンや公務員、全員がそうではないと思います。 貯金がないと不安な人や、節約が趣味な人もいるでしょうし、同じ使うのでも、投資をする人もいるでしょうから。 反対に自営業の人でも、お金使いが派手は人は沢山いると思いますし。 >大丈夫かな? 上場企業といえども潰れない保障はないし、リストラされない保障もないですからね。 旦那さんに内緒で、奥さんなりの貯金をされればよいと思います。 そうすれば奥さんの気分は少しは楽になると思います。(蓄えを自覚する事ですね) >罪悪感を感じる 入ってきたお金を、消費や浪費させるだけじゃなく、毎月少しづつても信用できる慈善団体に寄付することをお勧めします。 旦那さんの出費に“なぞ”が多いというのが気になりますね。 残らない物であっても、同僚などとの飲み代であればいいですが…

9292929292
質問者

補足

上場企業といえども潰れない保障はないし、リストラされない保証もないですからね。←そうなんですよね。 でもまー旦那の会社が無くなる時は日本が崩壊する時かな?って感じの会社で またまたリストラに関しては、プライドさえ捨てれば、居残れる感じの会社ではあります。旦那がそう言ってたのもありますが、私もそう思います。 いつまでも不安不安と思い勝ちなのもダメだなあとも思うのですが、しっぺ返しをくらいそうな感じがするのです。旦那の両親も公務員なので、家庭環境があまりにも違いましたしね。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

自営業と違い明日がある程度(最近は結構ぼやけてきたが)見えますので、翌月の給与をかなりの率であてにできます。 ましてや年2回のボーナスもありますので、半年単位で採算が取れれば生活は出来ます。 なお、ボーナスが有る会社と無い会社でも生活サイクルは違いますよ。 ただし、サラリーマンでも倹約家はいますし、自営業でも浪費家はいますので、その人及び育った環境で結構違いますよ。 ついでに奥さんの性格によっても結構違います。 たった一人を見てその他大勢も一緒と判断するのは余りにも無謀ですよ。

9292929292
質問者

補足

ありがとうございます。旦那が自営とサラリーマンは違うと色々言うので気になっています。

関連するQ&A

  • 金銭感覚がルーズな人の思考回路

     50代の兄は他県で暮らしていたのですが、数年前に離婚し(子どもなし)、そのまま一人暮らしをする中で、持病(内臓)の悪化や仕事のハードさが重なり、うつ病を発症。 仕事をやめて父が亡くなり、母一人が暮らす実家に戻り、しばらく療養しました。  幸いうつ病も良くなり、昨年仕事も始め、順調に再スタートしたかのように思えます。    ただ若い頃から金銭にルーズで知人に借りたお金やクレジットのローンの始末も、両親がしていたようです。    そして心配なのは、今、給与が少ないという理由で実家には毎月2万円程しか入れていないそうなのですが、急に私(40代・独身・自営業)に数万単位のお小遣いをくれようとしたり、新車を買おうとしたりしています(今の車は新車で購入し5年ほど。特に支障もないそうです)。お金はたぶん以前勤めていたときの貯金か退職金を充てるのかなと思います。  療養中は静かだったのですが、また昔のお金遣いが荒いという持病?が復活してきたようでとても不安です。母も最近の兄の(家のことをしないとか外食が多いなどの)思いやりにかける態度に不審・不快感があるようですが車を買おうとしていることはまだ知りません。ショックが大きいと思われるので、何とか母が知る前にやめてもらえないかと思っています。  本来、お金を遣うべきことに遣わず、(家にはもっとお金は入れるべきと思うのですが)平気なのに、突然、分不相応な大盤振る舞いや買い物をするという行動は、どういう心境からくるのでしょうか?    もともと不器用で人付き合いも少なく、独善的なのに気が弱い人なので、出来る限りうまく伝えないと今後の家族の関係がこじれると思い悩んでいます。   長くなり要領も得ない文章で申し訳ないのですが、どうか、よろしくアドバイスをお願いいたします。   

  • 婚約者の金銭感覚と合いません。

    こんにちは。 現在婚約中の彼氏がいるのですが、彼と金銭感覚が合っていないように思うのです。 これは、今後生活していく上でお互い中間地点のような部分を見つけることが出来るのでしょうか? 彼とは約4年付き合っており、どちらも働いております。 私は、会社員ですが、彼はずっと自営業をしており、彼の家族も全て自営業または自営業の手伝いをしておりました。 彼は小さいころから貧乏な暮らしでお金に苦労をしており、自分が自営をしている現在も「貧乏は嫌だ」という気持ちがあると思います。自営はうまくいっているので、それとともに「おれは金持ちなんだ」という誇示もしたいようで、所々そういう部分が見られます。「金は使っても稼げばいい」という感覚なんです。 私は、世間一般にいう「普通」の暮らしをしてきており、お金についてはしっかりと計画性を立てて使います。 今一緒に同棲しているのですが、その前は彼は実家暮らしで彼の家族全員、彼の収入をあてにして暮らしていました。 私と同棲したことで、私と彼の収入は一緒になっています。そのことで、彼の実家は火の車。彼の実家は母親(60代)と弟(30代)と妹(30代)の他、妹の連れ子2人が暮らしています。 当時、母親と弟・妹は働いていましたから、生活に苦しくなることはないと思っていました。 私は彼の実家に月20万(内訳:彼の保険代15万・家の生活費5万)ほど仕送りをしていましたが、彼の母親から段々「今月は20万じゃ足りないから、来月の20万を早くよこせ」という催促も出てくるようになりました。彼の母親は同棲する前にも「50万貸して」という話を持ってきており、元々信用できる人ではなかったし、私は彼の保険代も滞納しているのではないか?という疑問を彼に投げかけたところ、「自分の親はそんなことをするはずがない」と毎度毎度喧嘩をしていました。 同棲して間もなくですが、彼の商売に税務署が入ってきてしまい、追加税金200万を払うことになってしまいました。 同棲間もなくですので、私は払う義務は全くないと訴え、彼自身で何とかしてもらおうと思っていました。 彼も自分の貯金で何とかしようと考えてたみたいですが、ありえないことに、彼の母親が彼の貯金を全て使ってしまっており、税金が払えない状態に。 結局、同棲する前に二人で貯めた貯金でなんとかするしかなくなりました。彼の母親は彼にしか謝罪はしておらず、私は彼の母親が大嫌いになってしまいました。 また、生命保険金は案の定、彼の母親が滞納しており、追加で20万ほど払う羽目になってしまいました。今回の事件をきっかけに彼の母親の自営業が苦しい状態であり、仕送りや保険代を全てそちらに回しいたことが分かりました。彼の母親は自営業を畳み、今は家で何もせず暮らしています。 この事件の前でも、彼の母親や家族はことあるごとに「金・金」と煩く、お金についてあまり苦労をしてこなかった私にとって、あまりにも違う環境なんだと感じております。 税務署事件があってから、彼は私を思ってか「節約」をしているようなのですが、やはり普段の生活を節約するには今一歩足りず、経費とは別に月6万のお小遣いを与えても、足りないらしく、この間はこっそり家計から2000円とか小額の金を盗んでいるのを目撃して喧嘩になりました(彼は盗ってないと言っていますが、ポケットの中にありました)。 今現在は貯金が0に近く、私自身ここまでお金がないという状況に立ったことが無いので、非常に恐怖感を覚えています。そのため、1000円でも節約したいという気持ちでいっぱいですが、彼は事あるごとに足を引っ張ります(ジュースを買った・パンを買ったなど小さいことですが)。 自営なので仕方ないことだとは思いますが、それでもお小遣いは十分な位あげていますし、申告した経費金額はしっかりとお金を渡しています(それも水増し請求しているのも分かっています)。 昨日ですが、いつものように1000円の追加依頼を彼からもらった時、「またかよ・・・」とグジグジ文句を言ったら、彼はブチ切れ!「おまえはいつもグジグジ煩い!!!!」と家の中をめちゃくちゃに荒らし(ガラスを壊したり、襖を破ったりする)、家出すると言ってきました。これは毎度毎度のことで、すでに20回近くはこの位の喧嘩をします。家はぼろぼろです。 その後、私は「グジグジ言ったこと」については謝りました。しかしそれ以外のお金の意見は全く聞いてくれません。 彼は彼で節約を頑張っているようなんですが、たばこはバカスカ吸うし、ビールもバンバン飲みます。 このような状況になっているのは彼が税金をずっと払ってこなかった。彼の母親が金を使い込んだのが原因なのに、何故私ばかり辛いのか?とイライラしてしまいます。 今日も「おまえは煩いんじゃ」「家に帰ってきたくない」「一緒にならん方がいいかも」とずっとしつこく言ってきます。 毎度毎度のことで、疲れてきました。 私は男っぽい性格で、言い方にも問題はあるのかもしれませんが、彼や彼の家族にお金のことで散々大変な目にあったこともあり、お金のことについては言わずには居られません。 彼のことは好きですし、一緒にいたいと思っていますが、努力でうまくいくものなのでしょうか?

  • 夫の金銭感覚

    2人の小学生がいる30代の主婦です。夫は40代の会社員で そこそこ知名度のある一部上場の部長で年収はやっと1000万に届くか届かないかといったところです。 家のローンがありますが、車も中古の相当ポンコツを乗り潰しているしナビも無い、家のテレビもいまどき液晶ではありません。 私もバイトをしていて、家族4人やっていくのに十分なはずです。 しかし主人の「金遣い」がめちゃくちゃです。 月給45万ほどのところ、ほぼ同額をカードで使ってしまいます。 2年ほど前には光熱費もままならなくなり、一度だけ親に借りたことがあり、その後は月10万くらいでおさまっていました。 が、それも出張(海外)費を前借りしながら穴埋めしていた状態で なんとかしのいでいました。 (光熱費がままならなくなった経験から、あくまで生活費・教育費から削るのは妻として馬鹿な行為だと思っているので、そっちはプールしてあります。) 今月は46万もの請求が来ていて、そのうちの半分は出張旅費ですが、 その分も先月前借りしているので穴埋め不可能です。 給料すっかり持っていかれる額です。 生活費・教育費はプールしてある分でなんとかなりそうですが、 余裕はまったくなく、欲しいもの1つ買えない状況です。 今月は請求額が引き落とされないようにしてしまうつもりですが、 しばらくしてカードが使えない状況になった場合、 私にあるお金で埋めろと言いかねません。 「金遣いの荒さ」は治りますか? ちなみに、使用用途は、半分が出張旅費(これはあとから会社から キャッシュバックされ、それを本人がふところに入れてしまいます)、その他は高級ホテルのバー、キャバクラ、レストラン、など。 趣味のものを買う、など形に残るものはありません。

  • 夫婦 金銭感覚の違い

    結婚してまだ半年なんですが、旦那の金銭感覚の違いに困っています。私は今妊娠中で来年は赤ちゃんも産まれるので不安で仕方ありません。 旦那は貯金が0にならなければ良いと思っているタイプなので、いくら言っても私の言っている事が理解できないみたいです。旦那は独身の時から給料はすべて使っているタイプで結婚する時には貯金もありませんでした。今現在お金の管理は旦那がやっていますが、昨日お金の件で喧嘩した時に貯金残高を聞いたら19万って言われてビックリでした。出産費用や子供に必要な物も買わなきゃいけないのに19万でどうするのと聞いても、これから貯めると言います。 貯金が0になる日も近いと思います。こんな旦那にお金の大切さをどう説明すればわかってもらえると思いますか?長文になってしまい申し訳ありませんでした。

  • 義両親の金銭感覚についていけない

    まず舅、1年ほど前に旦那から30万の借金をしました。 理由は「仕事の関係で入るはずのお金が取引先の都合で遅れていて 従業員の給料日に間に合わない」とのことでした。 あと10日くらいしたらお金が入るのですぐ返すから、と言われ貸しました。でも、それから1年経っています。 私としてはまとめてじゃなくても、月々少しでいいから返済して欲しいのですが、旦那は「言っても返ってこない」と諦めています。 私は最初からそんなの嘘じゃないの?と思っていましたが旦那が 実両親がどうしてもというのが断れないと言うので、今回限りという話をしてあとは自己責任で任せました。 そのクセ仕事が休みの土日は、朝から夜までパチンコで家にいない舅。 義妹が結婚する前は義妹にも何十万単位でお金を借りていた模様。 そして姑。食事は私が買ってきて5人分(舅・姑・義弟・私達夫婦)を作るのですが、かかったお金は払うという話が、いつも 「お父さんに貸してて返ってきてないから」 「給料日前だからお金がない」 などと言って遅れます(完全にもらえない訳ではないです) そのくせ休みの日は毎回、小姑とその子供と買い物にでかけて おもちゃやらゲーセンの景品やらごっそり持って帰って来ます。 小姑のお金で遊んでいるというのはないと思います。 ついこの間も公共料金の支払いを日にちが明日に迫っていたので、私達のお金から払っておいて、後で返すからと言われました。 公共料金も義家持ちという約束なのですが、それから1週間経ち半額をとりあえず今これしかもってないからと返してきました。 (そのくせまた小姑達と散財してきた様子ですが…) 私達夫婦も返すお金があるので、けして余裕はありません。 なのにお金を貸してと平気で言ってくる義両親。 2人とも、人にお金を借りたままで平気で遊び歩くのが信じられません。 普通はお金借りてたら、給料入ったらまず返して、残りが使える分って考えますよね? 同居した理由は、旦那に借金があり同居すれば少しは返済する金額が増えるだろうという義家のご好意だったので、お世話になっている(住まわせてもらってるという点で)のは確かですが、お金の貸し借りという話では別だと思っています。 でも、言っても聞くような義両親ではなく… 旦那も「peachGPだって実両親が困ってたら貸すしょ?」と、義両親の肩を持っています。 悪い言い方ですが、私の両親は子供にお金の工面なんか頼んだりはしない人ですので理解できません。 これからは例え公共料金の一時立替でもしないことにします。 私は鬼でしょうか。 でも義両親の態度が許せないので…

  • 自分の金銭感覚を変えたい。

    私は母子家庭で育ちました。 2歳の時に父が病気で亡くなり、母ひとり、子ひとりで育ちましたが、 母の努力のおかげで、みじめな思いも、ひもじい思いも何一つ無く、どちらかというと、周りに羨ましがられて育ってきました。 母の努力が一番ですが、父が家を残してくれたこと、親戚の会社で母が子育てしながら働けたことが普通の母子家庭とは違う部分でもあります。お金がないという感覚をリアルに感じたことがありません。 社会人になってからは、家に三万円入れ、貯金をし、あとは好きなように使ってきました。 「あなたはお母さんのように仕事ばかりの人生じゃなくて、 旦那さんに養ってもらってのんびり暮らしてほしいな。」と 言われてきました。自分もお金にあくせくしないで生活していけるだろう、世の中の男の人は自分が稼ぎ、お小遣いは少なくても、家族のためにお金を入れてくれるものだろうと心のどこかで思っていました。 結婚してから、旦那が自分の家に入り、母と3人で生活をしています。 母の金銭的な面倒は旦那にかけてはいません。 (母が自分の老後のお金もきちんと残している人なので) 家賃や駐車場代はかからないのだから、という甘えがあり、自分が派遣で稼いだお金はほぼ自分のために使っていました。 子供ができ、仕事ができなくなれば、夫から小遣いがもらえるものだろうと思い込んでいたのですが、夫はこれまでと変わらず趣味にお金をかけたいという気持ちがあるようです。 何も家族に迷惑をかけてまで趣味に没頭するつもりはないのに、お前が自分の収入がなくなった途端、稼いでいる俺に金のことで文句を言う態度が気に食わないと言われました。 子供がいても働いている人もいる、とりあえずは今までの貯金の中からお前の生活費をやりくりすればいいじゃないかと言います。 貯金は30代前半1000万円の貯金です。これは切り詰めて努力して貯めたものは金額的には僅かで、ほとんどはふってわいたお金を一気に貯金したに過ぎません。 今まで自分の給料から貯金や家庭への援助をしてこなかった私が一番悪いのですが、小遣いをもらえない自分がどうしてもかわいそうという意識になってしまいます。世の中から見たら全然かわいそうじゃないのは十分承知です。 専業主婦をしながら、お稽古ごとに通ったりしている人を見ると、 上を見たらキリがないのはわかっていても、悲しくなってしまいます。 世の中の旦那様には自分が稼いでいるのに、小遣いが少なくても 一家の大黒柱だから仕方ないという人もいれば、趣味を削りたくないという人もいると思います。 夫婦は協力が必要ですから、今までの甘えた気持ちを捨てて、やりくりし、夫にも趣味をさせてあげたいと思うのですが、どこか一方で、幼稚な贅沢な気持ちが抜けずにいます。 現在妊娠5ヶ月で、切迫流産しかかり、仕事を辞めて家に入りました。 これから生活費などの設計をねろうとした矢先にこういう擦れ違いが生じ、どのように意識を変えたらいいのかがわかりません。 自分の甘えた金銭感覚を変えるにはどうしたらいいでしょうか。 夫も私もお金にはとてもルーズです。 このままではきちんと子供のために設計できるのか不安です。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 彼女の金銭感覚についての相談です。

    長文駄文ですみません。よろしければ相談に乗ってください。 彼女とは同い年の22歳の学生で、1年3カ月ほど付き合っています。 お互いのクリスマスプレゼントに服を買おうということになりました。彼女は遠慮したのか7千円しない服を選んでいました。私の服は気に入ったものがなく、私は初売りに延期でいいといいました。 しかしとんでもなく寒く、私はよく手袋がほしいと言っていたので、彼女はクリスマスに、これは今度渡すプレゼントのおまけだとして3千円ほどの手袋をくれました。 さらに特注のマグカップをくれ、値段は言ってはくれませんでした。 だから私は、クリスマスプレゼントは手袋とマグカップだとして、ありがたく受け取りました。しかし彼女は、俺が服が欲しいって言っていたのに彼女が勝手に手袋やマグカップを買ったんだから、服も買うと言ってききませんでした。 そして初売りにも気に入ったものがなく服については流れました。 しかし彼女は翌月フランスに大学の卒業旅行をし、私がキーケースが欲しいといっていたのを覚えていたのか、キーケースを買ってきてくれました。 その値段は2万以上のものでした。 これを含め、クリスマスプレゼントということになりましたが、値段の差は大きいです。私が出した7千円に対し、彼女はすくなくとも2万5000以上です。さらにこれだけでなく、たまにパンツや靴下を買ってきてくれます。 彼女の実家は富裕層なわけでもなく普通の家で、旅行代やプレゼント代も自分のバイト代で補っています。 どうして自分のために大切なお金をつかわず、私のために貢ぐようなことをするのか、不思議でたまりませんし、もらうことは嬉しいですが罪悪感もあります。 どうして彼女は私に貢いだりするのでしょうか? 彼女の考え方がおかしいのか、私の考え方がおかしいのか、第三者様の率直な考えをお聞かせください。 駄文失礼いたしました。

  • 姑の金銭感覚に参ってます・・・

    結婚7年、男の子1人を持つ長男の嫁です。 義両親とは車で20分ほどの距離に住んでいます。 さっそくですが、姑の金銭感覚が理解できません。姑は、もうそれはそれは見栄っ張りです! 裕福で余裕があって見栄っ張りなのは、見ていても「かっこいいなぁ!」と、素直に思えるのですが うちの場合、見栄っ張りが高じてローンだらけなんです・・・ まず、自宅のローンが○千万円。結婚して2ヶ月の時に「家のローンが払えないので、一緒に住んで払って欲しい」と言われました。 しかし、その頃の義両親の暮らしっぷりは「ローンが払えない」だなんて信じられないくらいの贅沢ぶり。 旦那は祖母に預けて育てられて、両親共働きだったので年金も満額、2人合わせると40万円弱支給されているそうです。 贅沢さえしなければ、家のローンだって充分払えるのに、今の自分の生活は変えたくないとの事で。 もちろん、お断りしました。今となっては、かなり逆恨みされているんでしょうね・・・ 未だに、70歳超えているのに40万円もするテレビをローンで買ったり、使いもしないパソコンをローンで買ったり。 信じられません。ちなみに、貯金は本当に0の様です。 今までの収入・退職金すべて自宅の改装に使い切ったそうです。 私どもの子(一応跡取り)にも、何一つ買ってくれませんし、初節句などの祝い事などはお金が発生するからか参加すらしてきませんでした。しかし、自分の友達などの前では今でもバブルです。 ちなみに、私の親はもう他界しておりそれもまた、私達に対する扱いの悪さがエスカレートする原因なのでしょうね。 この先、どれだけの借金を私達に残していくのか不安です。 ただの愚痴みたいになってしまい申し訳ありません。姑の立場の方からもぜひ、アドバイス頂けたらと思います。

  • マヒした金銭感覚の修正について

    私は結婚8年目の専業主婦です。 夫はごく普通のサラリーマンであり、私や子供たちにはとても優しくしてくれて、普段の生活には満足しており、幸せな生活を送っていました。 そしてこのたび、家を建てることになりました。というのも、夫の実家は資産家で「家の土地代(2000~3000万)は贈与するから、早く家を建てなさい」と急かされています。 ※建物等のお金は自分たちでがんばって出しなさい(ローンで返しなさい)という考えです。 私自身は普通の家庭で育ったため、そんな高額の贈与についてはうれしい反面、物凄く申し訳ない気がしているのですが、夫との話し合いにより、それをありがたく受けて家を建てる方向で動いています。(この話を受けてから、私自身の「家を建てたい願望」は強くなりました) しかし、家を建てることになり準備を進めていたところ、今度は夫に200万円弱の借金(消費者金融)があることが発覚しました。(住宅ローンを組む際に発覚するのを恐れて白状したものです。) 我が家の貯金はその借金を返済できる分の蓄えはあり、夫名義で住宅ローンを組むためには、借金200万円を返済することは必須です。また、消費者金融の金利が高いので借金分はすぐに返済するつもりでいますが、200万がなくなると相当痛いです。(-200万円は夫婦の借金であることは理解しているつもりですが、納得できません。) 先にも書きましたが、夫の実家は資産家であることが根底にあるのか、旦那自身の金銭感覚は収入相応ではない感じがします。(お金がないのに借金までして投資するのはおかしいです。) 借金が発覚した際に、夫婦で話し合った中で、「実家から大きな贈与をもらった手前、情けない生き方はできない。住宅ローンという新しい借り入れができるので、今後は収入に合わせて堅実に生きていくつもりだ。だから私を信用してほしい」と言われました。この時には「事が事だけにすぐには信用できない」と回答しました。 このまま、借金を返して親の支援で家を建てた場合、夫の借金に対する社会的なペナルティーは無いに等しく、金銭感覚を補正できずにまた借金をするのではないか?との不安が残ります。 本件について、旦那に対してはどのように対応したらいいと思いますか?

  • 新婚。旦那の車への金銭感覚

    長文ですが宜しくお願いします。 私たちは結婚したばかりで、今マイホーム建築中です。彼は社宅、私は実家に住んでおり、一緒に暮らし始めるのは4月からです。 お互いもういい年なのでアパートの家賃を払うなら家を買おうと意見は一致しており、結婚式にと思っていた貯金は家の頭金になりました。 結婚式はするつもりですが、貯金もなくなり、ブライダルローンを組むことになりそうです。 まだ新婚生活が始まっておらず、ブライダルローンのめども立っていないこの状況で、旦那が私の軽自動車を買い換えたいと言い出しました。 私は、「生活にかかるお金もブライダルローンの返済額も分からないのに、車のローンは組めない。」と言ったのですが、明日車の見積もりに行きたいと言われました。 400万もする電気自動車が欲しいらしく、もちろん頭金も何もありません。 旦那は、「買う時は高くても10年乗ることを考えたらガソリン代がかからないからお得。子供ができて幼稚園に行きだしたらお金がかかるから今買いたい」と言います。 もともと車の改造やバイクにお金を惜しまないタイプです。 新婚生活も始まってないのに、今後を考えるととても不安で毎日胃が痛いです。 私は今は正社員で働いてますが、育休の取りにくい会社なので、子供ができたら辞める予定です。 3歳になったらパートをするつもりでいます。 旦那年収600万、私250万です。 旦那に望むことは、新婚生活が始まってから車を考えること、もっと安い車にしてもらうことです。 このまま言っても耳を貸してくれません。