- ベストアンサー
「自転車操業」の対義語は?
「自転車操業」の対義語って何でしょうか・・・ 思い当たる単語が全く浮かびません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えば自動車じゃないですか? 止まったら倒れる、という意味が自転車ですからね。 止まっても倒れない安定感があるものが対比ですよね☆
その他の回答 (3)
- soudansitu
- ベストアンサー率0% (0/2)
「悠々自適」はいかがでしょう?
- kogotokaubewe
- ベストアンサー率56% (236/420)
たとえば、電池にはいろんな形のものがありますが、必ず+と-の電極(端子?)があります。 でも、言葉は、電気の+-あるいは磁石のNS極のようには対になってないものも多いのではないでしょうか。 このカテゴリーでは「~の対義語は何か」という質問がよくありますが、必ずしもぴったりとした対義語が回答として示されるものばかりではないと思います。 たとえば、「ストーブ‐リーグ【stove league】」という言葉があります。 「《炉辺で野球談をする人たちの意》プロ野球で、シーズンオフに行われる選手・監督契約更改や移籍・加入の動きなど、グラウンド外の話題。」(『大辞林』)を言います。「結局、三浦は阪神に移籍しなかったなあ。」というような話題ですね。 では、「ストーブ‐リーグ」がシーズンオフの話題なら、シーズン中のそういった話題は何というのでしょう。 あるいは、「グランド外」も反対にして、シーズン中のグランドで行われる試合(場外乱闘でもなければ、試合は当然グランド内ですが)のことは何リーグというのでしょうか。 暖房機の「ストーブ」の反対ですから、クーラーリーグ? 扇風機リーグ? ひょっとして冷蔵庫リーグ? また、眠っているふりは「たぬき寝入り」です。本当に寝るのは何寝入りでしょう。 「まぎれもないうそ。全くのうそ。」(同じく『大辞林』)を「真っ赤な嘘」といいますが、対義語は何になるのでしょう。「ちょっとした嘘」のことでしょうか。それとも「まぎれもない真実。全くの真実」でしょうか。 そして、それらは何色で表現するのでしょう。「紅白」で「白」でしょうか。トイレの性別のマークなら赤青ですが。 ついでに「赤裸々(せきらら)」の対義語は「何裸々」でしょう。 そして「自転車操業」の自転車と対になる概念は場合によって異なります。二輪・四輪というとらえ方をすれば「自動車」ですが、「歩行者」と「自転車」「自転車」と「オートバイ」というとらえ方だって可能です。 頻繁な資金の借り入れと返済を繰り返さずに済んでいる健全な経営を、「自転車」と対になる言葉を用いていう言い方はないのでしょうか。 また、健全な経営が行われているのは、ノーマルな状態だから、それをわざわざ特別に何かに例えていう言い方はない、ということも言えるのではと思います。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1335/3634)
こんばんは。 あまり自信はありませんが、最初の浮かんだのは 「左うちわ」 です。 自転車操業 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%93%8D%E6%A5%AD 自転車操業(じてんしゃそうぎょう)とは売上金の全部または多くの部分をそのまま仕入れ金に当てて辛うじて操業を続けること、またはその状態を指す経済用語のひとつ。 左うちわ http://gogen-allguide.com/hi/hidariuchiwa.html