• 締切済み

エントリー入力

パソコンが起動せず修理に出したところフォーマットされて戻ってきて再度インストールしてシリアル番号およびパスワードがわからなくなりました。シリアル番号はどこに記載されているのでしょう。またパスワードはどのパスワードでしょう?

みんなの回答

  • 55su-san
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

パソコンメーカー富士通、NEC,東芝等)のメーカーの場合、 パソコンのXPや、Vistaなどの、シリアル番号(プロダクトキー)は、ノートであれば、本体底の部分、デスクトップは、きょう体の外側にあります。 メーカーによっては、ことなります。 アプリケーションの場合、インストールCDが入っていた、カバーなどの袋や、マニュアルの添付資料に。 パスワードなどは、ご自分で設定するものですので、どこかに控えていないでしょうか? また、アプリメーカーから、登録時に、メールで、送信されている場合があります。登録をされていれば、アプリのメーカーに、問い合わせして確認してみてはどうですか。 疑問内容    シリアルナンバー 本体のか? OSのか         パスワード    本体のか? アプリのか? なんのアプリケーションなのか? ウィルスのか? どの、ものなのか、わかりませんので、わかる範囲で記載しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.2

>シリアル番号はどこに記載されているのでしょう。 インストールした物に関連するCD-ROMそのものや、取扱説明書、もしくは添付資料など >またパスワードはどのパスワードでしょう? そのインストールしたソフトのパスワードのことじゃないのかな? # 何をインスーとるして、どんな時に表示されているのかもわからないので、質問からはこれが限界。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.1

もしかして、「ウィルスセキュリティ」のことですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エントリーできません

    ウイルスセキュリティZEROを使用しているものですが、OSを再インストールしたため、このソフトも再インストールし、エントリーしました。その時、シリアル番号が変更になりました。その後再度パソコンに不都合が生じたため、OSを再びインストールし、このソフトもインストールしてエントリーを試みました。ところが変更前の番号を使用しているのに「エントリーされている製品の有効期限が過ぎています。初めてお手続きした際に登録した「シリアル番号」をご入力ください。(エラー:104)」と出てきます。また変更したシリアル番号で登録したPC情報はありませんとも出てきます。結局エントリーはできないままですが、どうすればいいのでしょうか。

  • ウイルスソフトのエントリー

    パソコンの再インストールをして、ウイルスソフトを再度インストールしました。そのとき、シリアル番号を新の21桁に変更しました。変更通知は来ています。パソコン起動しますとアップデートを有効にするためエントリーのお進め画面がでて入力してOKを押しますと、エラー102が出てエントリーされたシリアル番号と異なりますのメッセイジがでます。入力画面の21桁は変更の数字と同じですが、何故、エントリーできないか、またその対処法について、お知らせください。

  • エントリーできない

    ソースネクストの「ウイルスセキュリティ(無期限)」を再インストール後、エントリー情報を入力できません。 始めのアドレス、パスワード、が合致しないようで、特にエントリーされているシリアル番号と異なります。という。(エラー102) 旧シリアル番号の入力画面とはちがう新シリアル番号入力画面がでてきます。 どうしたらいいのでしょうか。

  • ウィルスセキュリティのエントリーについて

    2年前に購入し、1年前に無期限に更新しました。その後パソコンがトラブルに遭い、ウィンドウズを再インストールしたので、ウィルスセキュリティも再度インストールしました。その際、シリアル番号を16桁から21桁に更新しました。その状態で利用開始手続きをしようということで、シリアル番号入力欄は16桁なので購入時のシリアルを入力するとエラーが発生。「シリアル番号の有効期限が切れています」とのこと。どうしたら利用開始できるのでしょうか、教えてください。

  • ウイルスセキュリティZERO エントリーに関して

    ウイルスセキュリティZEROのインストールに関する質問です。 3台まで使える新パッケージを2本用意して同一ユーザーで5台のパソコンへインストールとエントリーをしようとしたところ、1本で3台のインストールとエントリーは無事終了し、2本目を使いエントリーをしようしたところ、登録時のメールアドレスの入力が間違った状態でエントリーをしてしまい、1本目で使用したアドレスとパスワードに変更しました。すると、エントリー時にシリアル番号が違うとなりエントリーができない状態です。そこで、ひと思いに2本目のエントリー時のメールアドレスを1本目で使用したものと違う適当なもので行おうとすると今度は、アドレス、パスワードが違うとなり先に進まない状態です。 このままでは2本目のシリアル番号での使用ができない状態になっていますので何とかしたいと思います。できればソースネクストに登録されてしまったシリアル番号を解除してもらい最初からやり直したいのですが可能でしょうか? どなたか分かる方がいましたら教えてください。

  • エントリー情報について

    ウイルスセキュリテイーZEROのエントリーでパソコン3台の登録をした所、登録名がダブって表示されており再度インストールをして試しましたがやはり同じ結果でした。登録名はこちら側で操作出来ないのでどうしたら良いのでしょうか? シリアル番号は変えて登録しているのですが いいアドバイスが有れば教えて下さい。

  • ウイルスセキュリティーの再エントリー

    PCを買い換えたので、ウイルスセキュリティーも移転しました。インストールは上手くいきましたが、再エントリーが上手くいきません。 エントリー手順通り進めると、「シリアル番号」が5-4-4-4-4桁のものしかインプット出来ないので、それを入れました。ところが「エントリーされているシリアル番号と異なります。」(エラー102)と誤りの指摘がでます。「初めてお手続きした際シリアル番号」をインプットするように指示がでますが、この番号は別に持っていますが、古くから使っているので6-10桁です。しかし、どう探してもこれのインプットが出来るようなフォーマットになっていません。どうしたら良いのでしょうか?

  • Illustrator CS2のインストール

    CS2を入れたパソコンからIllustrator等をアンインストール「転送」をし、修理から戻ってきたパソコンをリカバリーし、 再度CS2を入れようとしたところ、シリアル番号が違うと出てしまいインストールできません。 シリアル番号は合っていますが、何がいけないのでしょうか? このほかに、もう一台バックアップ用パソコンに CS2が入っています。

  • バソコンが故障して修理に出しているのですが、

    バソコンが故障して修理に出しているのですが、 あさって戻ってきます。 その際、初期設定が必要になり、 ウイルスバスターも再度インストールしなければならないのですが、 その方法は初めてウイルスバスターのソフトをインストールした時と同じでよろしいんですよね? それから、シリアル番号は分かるのですがパスワードがわかりません。 再度インストールする時にパスワードは必要でしたっけ? 回答をお願いいたします。

  • ウィルスセキュリティ0エントリー登録ができない

     ウィルスセキュリティー0ですが、1カ月放置後 パソコンを起動したら、最新版の再インストールの表示が出たので、最新版をダウンロードしようとしたらシリアル番号、メールアドレスの入力を求められたので入力したが、エラーが発生しダウンロード出来ませんでした。なぜできないか分からなかったが、@マークの前にハイフンを入れたら動作し シリアルナンバーの桁数が16桁から24桁に変更となったが、ユーザIDが違うとか、パスワードが一致しないとか出て登録できなくなってしまいました。パスワードを変更してもだめです。 多分存在しないアドレスに登録されたのでは?

このQ&Aのポイント
  • J6973CDWの黒インク交換後に印刷ができない問題について解説します。
  • Windows10で無線LAN接続している場合でも、黒インクの印刷トラブルが発生することがあります。
  • 純正インクや新しい黒インクに交換しても黒印刷ができない場合、他の原因を確認する必要があります。
回答を見る