• ベストアンサー

白(黄)・青・赤切符はどっちが先?

現在、白(黄)・青・赤切符といえば、交通違反をした際に違反者に渡される切符ですが(間違っていたらすいません)、かつては、国鉄で3等級制が採用されていた頃の切符の色(1等が「白(黄)切符」、2等が「青切符」、3等が「赤切符」)だったそうで、偶然にも3種類全てかぶっていますが、これはどっちが先なんですか? 回答御願します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1426/2456)
回答No.1

交通違反の切符のほうは実物を見たことがないので、本当に文字通りの色になっているか、色からそのように通称しているのか私にはわかりません。 一方、鉄道の切符は1等が緑色、2等が青色、3等が赤色でした。これは明治時代の創業時からほぼその原則だったようです。 昭和30年代には3等級のうちの1等がほとんど存在しない状態だったので、2等級制にしました。このとき1等は緑色、2等は青色を原則としました。但し、近距離の途中下車できない切符は赤色のままとしました。 で、44年ごろ等級制度が廃止になり、1等は特別車両と呼ばれ、硬券の場合緑色の特別車両券は緑色でした。2等は普通車と呼ばれ、乗車券は近距離が赤色、遠距離が青色が原則となりました。自由席の特急券が赤色、指定席の切符類が緑色になったのもこの頃です。また、今では当たり前になっているコンピュータ端末(マルス)により発行された券は緑色が原則でした。(近年変更され、現在は青色になっています。) なお、特別車両は通常は「グリーン車」と呼ばれていますが、それは旧1等が車両の横にグリーンの帯をして他の等級と区別していたこと、券の色が緑色だったことから、一般にも緑色=上等級というイメージがあったと言える為だと言われています。 反則切符の制度は、私の知る限り、戦後しかも昭和30~40年代ぐらいが起源だったと思います。その運用に当って、他の分野の行政で類似の制度があってそれを参考にしたとしても、それが戦前より前に始まっているとは考えにくく、「どっちが先か」といえば「国鉄の切符」ということになりますが、犯罪行為の程度の大小と鉄道のサービスの高級度合いを同一視するのはどう考えても無理があり、普通は「偶然」と考えるべきでしょう。

13A
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。鉄道切符と反則切符では、鉄道が先でしたか。しかもこんなに詳しく書いていただいて感謝感激です!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.4

詳細は他のご回答者様のとおりですが、常識的に言って、鉄道は明治時代から走っていますが、自動車なんて一般に普及したのは、たかだか戦後の高度成長期からです。どちらが先かは、断然鉄道側です。 同じ「切符」という通称ですが、反則切符は「交通反則告知書」又は「交通反則通告書」という通告書類であり、鉄道の側は運賃・料金を支払い、鉄道会社と運送契約を締結した証、つまり小さいながらも立派な「契約書」です。よって、性質が全く異なりますので、そもそも比較対象とするには無理がありますね。

13A
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 そうですね、やっぱり普通に考えてそうでしたね。 にしても切符もそう考えると深いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

一部訂正 誤)1960年(昭和35年)7月1日、等級を廃止、運賃ではなく、設備料金としてグリーン料金が誕生しました。 正) 1960年(昭和35年)7月1日、一等を廃止、二等級制となり、1969年(昭和44年)5月11日、運賃等級を廃止し、設備料金としてのグリーン料金が誕生しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

反則切符の制度ができたのは、1966年(昭和41年)ですね。 それまでは、道交法違反の罰則刑(軽い違反は科料、重大な違反は懲役刑)でした。 なお、反則切符に色はありませんよ。 方や、鉄道については、1872年(明治5年)開業の新橋-横浜(現桜木町)片道運賃は、当初、上等1円12銭5厘、中等75銭、下等37銭5厘。 当時、白米10キロが36銭、都内の電報が5銭だったことを考えると、相当に高額でした。 鉄道開業の際に、客車は3等級とされ、上等・中等・下等に区分したが、1897年(明治30年)11月に一等・二等・三等へと変わり、この時はら切符の色も客車の帯色に合せ、一等白(実際には薄い黄色)、二等青、三等赤となりました。 1960年(昭和35年)7月1日、等級を廃止、運賃ではなく、設備料金としてグリーン料金が誕生しました。

13A
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 こうしてみると、昔と今とでは、クラスの名前だけじゃなくて、運賃・料金の制度も大分変わっているんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白、青、赤、黄色で黒を作れますか??

    タイトルの通り、白、青、赤、黄色を混ぜて、限りなく黒にしたいのですが、可能でしょうか? 可能であれば、比率を教えて頂けませんでしょうか? お願い致します。

  • 駐車違反の赤・青・黄色キップ、どう違うの?

    先日駐車違反をしてしまいました。 ほんの1時間ほどなのですが、運悪く、黄色い紙が貼られていました。 友人は、これは警告だから、車を移動させただけで、出頭はしなくていいと言うのですが、 紙には、車を移動し申し出て下さいとあります。 申し出たら、やっぱり違反で減点や罰金があるのでしょうか? また、本当にこのまま放置していていいのでしょうか。 過去ログで同様の質問がないかと検索していましたら、 同様の質問で、赤キップ・青キップなどの質問がありました。 私は黄色い紙だったので、黄色キップ?ですよね。 この3色は、どのようにちがうのでしょうか。 違反をするのははじめてなので、何もわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 赤・黄・青の確率なんですが・・

    赤・黄・青の玉がそれぞれ5個、4個、3個入っている箱がある。取り出した玉が赤の時は1点、黄色の時は2点、青の時は3点もらえる。続けて3個取り出して、5点になる確率は??ただし、取り出した玉は元に戻さないものとする。 という問題があり、答えは3/11だとあったのですが、詳しい回答が載っておらず答えまでたどり着くことが出来ませんでした(>-<) 5点になるということは、  赤赤青 か 赤黄黄  の2種類しかないと思うのですが・・・ どうやってこの2種類を使って答えを導き出すのか、教えてください。

  • 交通違反の青キップと赤キップの違い

    青キップと赤キップは簡単に言うと何が違うのでしょうか? あと、何をしたら、青キップで、何をしたら赤キップになるのでしょうか?はっきりと分かれているのでしょうか?速度超過は赤、駐車禁止違反は青とか、そういう感じなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 白と黒の玉がそれぞれ2個、あと黄色と青と赤の玉がそれぞれ1個の計7個の

    白と黒の玉がそれぞれ2個、あと黄色と青と赤の玉がそれぞれ1個の計7個のボールがある。 これらを1列にに並べる場合を考える 白→黒 又は、黒→白の並び方が少なくとも1つ含まれる順列の総数はいくつになりますか??

  • この青切符、納得いきません!!

     交通違反についてですが、とても悔しい思いをしています。  まず、切符の内容なんですが、「信号無視」として、停止線の手前で赤信号と書かれています。 状況はこうです。 時速40キロ制限の道路を40キロ前後で走行中、後ろから来た(おそらく後ろからだと思いますが、あまり覚えていません)ハイエース(上にハシゴのようなものを積んでいた)が急に無理な割り込みで前に入ってきました。おそらく40キロで走っていたのを見かねて追い抜いたんだと思います。一瞬(後から考えると2・3秒)、そこで前が見えず、その追い抜いた車と距離がひらき、次に信号が見えた時には信号は黄色から赤色に変わるところでした。そして、その時点で交差点に進入しかけていたのと、速度は35キロくらいだったので、そのまま前の車について交差点を通過したところ、取り締まられました。 その警官が言うには、前の車は黄色で交差点に進入したが、私の車は赤になってから交差点に進入したそうです。 よって、私の車だけ青切符を切られてしまいました。 しかし、割り込みの車(ハシゴ)のせいで信号が確認できなかったことや、もし信号が見えた時点で急停車していたとしても完全に停車できたのは交差点の真ん中だったと思うこと、警官は追い抜きなどのことが見えない位置にいたこと、など、これらの理由を警官に言ったが、前の車は関係ないと言い張って、情状酌量の余地を与えてもらえず、納得できないなら裁判に行きますか?と言って、ほとんど強制的に青切符にサインさせられたました。この時に青切符に移す私の氏名の漢字を間違えていたが・・・(その警官の目は大丈夫か!?)  回避不可能な状況により、仕方がなく交通違反になった場合は全く何にもできないんでしょうか? この青切符は絶対に無効にはならないんですか? まだ違反金は払っていませんが、5月28日までに払わなければならないそうです。

  • 五色の食材 青 黒 赤 白 黄

    毎日の食生活で摂取したほうがよいといわれる、 5色の食材って具体的になにがあるんでしょうか? [青] [黒] [赤] [白] [黄]

  • 赤・青・黄色を混ぜ合わせて別の色が作りたい

    お世話になります。 厳密には、これに緑とピンクもあります。 この5色に加えて、白と黒から、出来る色と組み合わせを教えてください。 娘の夏休みの工作に、砂絵をしようと思い、白砂と染料のセットを購入したのですが、すっかり他の色の作り方を忘れていました。 思い出したのは、 赤+青=紫 赤+黄=オレンジ くらいなもので、結構困っています。 よろしくお願いします。

  • 赤、白、青、黄、のカードが計12枚あり、その中から3枚選び、選んだ順に

    赤、白、青、黄、のカードが計12枚あり、その中から3枚選び、選んだ順に並べるときに何通りあるか?という問題なんですが、問題の解説がいまいちよくわからないので教えてもらえないでしょうか。ちなみに答えは64通りです よろしくお願いします。

  • 赤、黄、白の端子

    テレビとかについている、赤、黄、白の端子ってありますよね? ゲームとかするときに使う奴です。 部屋のテレビには、赤の端子が付いていないので、赤と黄色の音声端子はコンポにつないで音を出していたのですが、 コンポが壊れたので、新しくMDシステムを買ったのですが、それには赤の端子が付いておらず、ゲームとかDVDとかを見るときにイマイチ音に迫力がありません。 何か解決方法ってないでしょうか?