• ベストアンサー

音信不通による解雇について

過去のスレッドを読みましたが、しっくりくる内容が無かったので質問させて頂きます。 概要: ・Aさんの雇用期間 約2ヶ月 ・弊社の試用期間 3ヶ月 ・Aさんが入院すると言い、会社側は説明を受ける。 ・退院予定日を過ぎても出社せず。 ・病名はAさんの都合で説明をしたくないとの事。 ・病院名は、出社してこないので、メール又は電話にて聞いた所、返信無し。 ・診断書は無し。 ・入院中に電話をした所、電話に出れず、翌日PCメールにて電話料金未納の為、かけ直す事ができずとの事。この時試しに電話をした所、Aさんの使用キャリアがauにて、繋がる事を確認。 ・連絡ができないとの事でしたが、PCのヤフーアドレスからメールにて連絡あり。 ・上記の過程を過ぎ、最後の連絡から約4週間音信不通。 ・音信不通の間にも、弊社からAさんに電話又はメールにて連絡。 上記の場合で、Aさんに対する対応はどのようにしたら良いのか、悩んでおります。皆様のお知恵をお借り頂ければ幸いでございます。 以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.1

無断欠勤が3日続けば、解雇処分の手続きをしても、法に違背しません。 此処に質問される前に経営者なら、労基法を勉強してください。

mkst
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。弊社が小企業で組織作りがしっかりとなされていない為、人事に全く関係の無い平社員の私にこの案件が回ってきまして、悩んでおりました・・・ これを機に労基法も今後の為に勉強を致したいと存じます。

その他の回答 (1)

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2

 試用期間内であれば、解雇は問題ないと思います。  まず病気による休職であれば診断書は必須ですし、いくらプライベートで言いたくない病名であれ、会社の処理として診断書は必ず必要です。  それをしっかりと説明した上でも音信不通など出社しないようであれば一方的に解雇通告でいいのではないでしょうか?  とにかく雇用したとしても試用期間ですので、問題ないと思いますが、、、  ただ、労基法に確実に抵触しないように確認したうえで、(Aさんがあなたの会社を不当解雇と訴えないように)の事が大事だと思います。

mkst
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。確実に抵触しない方法で対処したいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう