• ベストアンサー

エンジンスターター取り付け後のエアコンの故障について

wand88の回答

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.3

まったく関係ないです 古いですからサーモスタットが死んだんでしょー なんせマツダですから(^^; うちのも今年死にました

関連するQ&A

  • エアコンが効いたり効かなかったり

    ここ2~3日、エアコンの調子が悪いのですが詳しい方もしくは専門家の方お願いします。 症状は、エンジンをかけて2~3分くらい経たないと効かなかったり、エンジンかけてすぐに効いてたのに、暫く走ってから1~2分効かなくなったりです。効かないと言っても風は出ているのですが冷たくない感じで、キーをACCに入れてエアコンをかけている様な感じです。 何処が悪いのでしょうか?あと、修理は幾らくらいかかるでしょうか? H14年式マツダMPV、LW3Wで走行9万キロチョットです。 宜しくお願いします。

  • エンジンスターターについて教えてほしいです。

    16年式のライフFに乗ってます。 冬ですし寒くなってきましたよね。朝に乗る前にちょこっと暖気&エアコンつけて置いておきたいのですが、エンジン掛けてから目を離すので盗られそうで心配です。 そこで、エンジンスターターというものを知ったのですが…ちょっと気になった点があるので質問しました。 まず一つ、ドアを鍵をかけた状態でエンジンをかけた場合、ドアのロックは解除されないでしょうか?これが一番心配です。 2つ目、エアコンはリモコンで操作するのではなく、予めエアコンつけたままエンジンを切り、次にかけた時に自動的にエアコンが作動するということですよね? 3つ目、自分で取り付けるのが不安ですし購入したディーラーさんのほうで購入しようと思うのですが「エンジンスターターが欲しい」と言えば大丈夫ですかね?双方式のやつが欲しいのですが…こちらから欲しい機種とかは指定できませんか?機種は大体はディーラーさんのほうで決まってるんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エンジンスターター

    エンジンスターターを我が車に導入しようかなと検討してます。 車は 「H14年式 マツダ ロードスターの『MT』」で 因みに「キーレス」車ではないです。 調べたところ、「MT」には基本的に付けられない と言うこと書いてありました。 これは本当なのですか? 本当は付けられるけど、かなり無理しないと付けれらないとかですか? だれか「MT」でエンジンスターターをつけてる方とか いらっしゃいましたら教えてください。

  • エンジンスターターでエンジンがかかりにくいのです・・・

    先日、平成5年式の三菱ミニカにエンジンスターターを つけてもらったのですが、寒い朝にスターターでは エンジンがかからないことがあります。 でもキーをまわせば、すぐにエンジンがかかります。 (特にかかりにくいということはありません) スターターとキーをまわすのでは、どうして始動性が 変わるのでしょうか? スターターでもエンジンがかかるようにするには どうすればよいのでしょうか? (ちなみにスターターは友人に取り付けてもらった  ので、聞きにくいです)

  • エンジンスターターについて

    H15式のアルファードハイブリッドに乗っております。 セキュリティー付きのエンジンスターターをつけたいと思っているのですが、ハイブリッドなのでどのようなメーカーものが合うのかわかりません。どなたか知っている方教えてください。

  • ターボタイマー機能付きのエンジンスターターについて。

    ターボタイマー機能付きのエンジンスターターについて。 平成20年式のタントカスタム(L375S)にユピテルの双方向エンスタ(VE-E76R)をつけていて、ターボタイマー機能も使っています。 エンジンを切るとターボタイマーによって一定時間エンジンはかかったままになるのですが、ナビやレーダーなどが一度止まりエンジン始動時と同じように始まります。 これは電源が純正配線からエンスタ配線に切り替わるときに一瞬落ちるためだそうですが、スムーズにいく良い解決方法がありましたら教えてください。

  • エンジンスターターについて・・・

     私はH9年式のハイエースワゴン(ディーゼル)に乗ってます。そろそろ寒さが身に凍みる季節になって来たので、エンジンスターターを付けようとしたら、ハイエース(ディーゼル)には取り付け不可になってました!他のディーゼルには対応してるのに・・・?みんな無視して付けてるのかな・・・?どなたかしりませんか?

  • エンジンスターター

    外車でエンジンスターター付けている方いますか? フィアットプント(2000年式)に、エンジンスターターを付けたいのですが、量販店では「ハーネスが無いので無理です」といわれました? フィアットのホームページにも手がかりはありません。 そもそもエンジンスターターは日本だけの特有のものなんでしょうか? もし、付けられている方がおられるようでしたら、 メーカーと値段・性能を教えてください。 宜しくお願いします。

  • エンジンスターターの基礎知識を伝授して下さい。

    色々調べていたら余計に分からなくなりました。 ・エンスタで始動させると既存のキーレスが使えない(その為エンスタのオプションでドアロック機能を付けなければいけない) ・エンジンはかかってるけど、発進/停車する時は既存のキーが必要 ・・・と言うことは、エンスタのリモコンと既存のキーの両方必要なのですか?ドアロック機能はオプションですが、大抵は追加する事になる?(鍵穴使いたくない場合) エンスタのメリットが「エアコンが事前に動いて快適」しか浮かばないのですがその認識は間違っていますでしょうか。(私は東京在住で、車はターボではありません) またエンスタのドアロック機能をつけると、誤作動でドアは開くしエンジンはかかるし・・・という事態が起きるのでしょうか。(スノーボードをやる時はウェアにキーを入れっぱなしです) それとも、キーを挿さないと動かないからそんな事は起きないのでしょうか。 混乱しています。

  • エンジンスタータについて

    マツダのデミオ17年式のオートマ車なのですが キーをささないカード式のものなのですが これにエンジンスターターってつけれるものなのでしょうか? カードが近くにないとエンジンがかけれないので無理なのでしょうか?