• ベストアンサー

TRADOS

翻訳家の方で TRADOS をお使いの方、 これを使うことで翻訳作業スピードが劇的に向上するものでしょうか? 私はPCの操作は強い方ですのでもし購入すればすぐに使いこなせるとは思いますが、実務面で作業時間が半分になったりするでしょうか? 私はタイピングスピードには自身がありますすし、ctrl c や ctrl v や、検索置き換え機能などを良く使える方です。新米には必要なさそうでしょうか? ちなみにこのソフト17万ぐらいします。

noname#181603
noname#181603
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.1

こんばんは。 技術翻訳を目指す方だと思います。私は、TRADOSを使っていません。仕事先が要求しないからです。個人で手に入れても、無駄になってしまうかもしれませんね。 翻訳単語と翻訳メモリを利用したもので、翻訳メモリ自体は、他の方と共有し、仕上がりは、ある一定の品質にはなります。Microsoft 社のサポートの翻訳などは、TRADOS を使っているそうです。 だから、逆に、その程度のものなのかなってつくづく思うことがあります。別に翻訳には間違いはないものの、ヘルプの日本語翻訳は、少しヘンです。もちろん、元の英語自体が分かりにくい内容だからでしょうけれども。 >私はタイピングスピードには自身があります タイピングスピードは、関係がないと思います。ワープロ試験のようなスピードは要求されません。『蘭学事始』の杉田玄白のように、「茫洋として寄べなく」ということもあります。分からないところをゲタ(〓)を履かせてしまいますが、しばらく考え込んでしまうことがあります。 >これを使うことで翻訳作業スピードが劇的に向上するものでしょうか? 翻訳メモリでヒットすれば、かなり速くなるかもしれませんが、それがなければ、翻訳ソフトのどれを使っても、翻訳スピードが速くなるとは思えないし、実際に、翻訳ソフトを使わなくても、ものすごい速さで翻訳している人がいます。 いえ、逆に、変な翻訳ソフトを使うから遅くなるのだと思います。まるで、出来の悪い生徒の文章の添削をしているようなもので、そういうものは、ないほうがよいと思いますが、機械翻訳の専門家は、機械翻訳には、抜けや勘違いによる誤訳は生まれない、といいます。 もし、将来性を考えるのでしたら、翻訳メモリのついているソフトはあったほうがよいですね。同じ内容の文章を訳すときに、無駄が減ります。また、学術名などは、英和してくれないと、面倒です。 私は、ツールば、せいぜい、PDIC+英辞郎+技術辞書 または、Jamming + Readers Plus + 専門辞書 の組み合わせで、エディタを使えば十分ではないかと思っています。専門辞書は、結構値段がします。 一部の翻訳支援ソフトでは、英文を分解してくれるものがあります。例えば、特許文なでは、そういうソフトの助けがないと、下訳で、自分で切れ目を作らないといけないないのです。A4半分ぐらい文章に切れ目がありませんから、自分で切り出すには面倒でしょうがないです。また、医学翻訳の場合は、翻訳の訳語自体が決められていますから厳しいです。 未だ、英和等の本当の翻訳ソフトは現れていません。 それと、やはり、ジャストシステムのツール類は大きいなって思います。MS-IMEでは、いまひとつ、日本語の品質を保てないような気がしてなりません。

noname#181603
質問者

お礼

ありがとうございます。 貴重な情報です。

関連するQ&A

  • tradosいま買うならバージョンはどれ?

    ひょんなことで、以前働いていた職場からフリーランスとして翻訳の仕事をもらうことになりました。発注もとから要求はされていませんが、以前少々TRADOSをかじったことがあり、効率化とクオリティ向上のため自費でTRADOSを導入しようかと考えています。 さて今購入するなら、なのですが・・・現在TRADOS7  FreelanceとSDL Trados 2006 Freelanceが購入できるように見受けました。販売サイトなどをかいつまんで読んだところTRADOS社はSDL社によって買収されたのですね。 そして最新のSDL Trados 2006は2社の翻訳メモリの特徴をとりこんだ新製品という感じでしょうか。 しかし2社とか2製品の統合というのは得てしてしばらくは問題をかかえるもので、「使い勝手が悪い」「バグが多い」などの問題が起こりがちなものだと思います。現状翻訳業界では、この新しいSDL Trados 2006の評価はどのようなものなのでしょうか。実際にお使いの方の感想や、使っていなくても評判や噂、翻訳業界の傾向だけでもご存じの方がいれば、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • TRADOSのTagEditor

    TRADOS 7 FreelanceのTagEditorを使っています。html文書とxls文書をTagEditorで翻訳しようとした際、下記のメッセージが出てファイルを開けないまま強制終了されました: 「0x58731531の命令が0x00000014のメモリを参照しました。メモリが「read」 になることはできませんでした」 これまではTagEditorで普通にファイルを開いて作業することができました。TRADOSをインストールし直しましたが、問題は解決しません。もし解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指導お願いいたします。

  • GLOVAってどうですか?

    どなたかGLOVAの在宅翻訳インターン制度をご存知の方はいらっしゃいませんか? 実務経験がない人でもインターンとして在宅で雇ってくれる制度はとても魅力的です。ただ、応募にあたってGLOVA独自の翻訳ツールを買わなくてはならないらしく、それがひっかかっています。ツールを買わせることが主目的ではないかと。考えすぎでしょうか…? また、このツールを使い慣れたとして、翻訳業界で主流のTRADOSとはどの程度の互換性があるのかも気になります。どなたか教えて下さい。

  • フリーの翻訳者さんへ質問です

    今までの知識と経験を活かしてフリーの翻訳者を目指そうと考えています。  実際に翻訳者として実務翻訳をされている方の翻訳(日->英、英->日)のスピードは一般的にどのくらいでしょうか? また、翻訳会社が翻訳者に求めているスピード(納品期間)はどのくらいが一般的なのでしょうか? それから、初めて翻訳の仕事をする方はどのくらいのスピードで、どのくらいの経験を積むと一般的なスピードに達するのでしょうか?  試しにトライアルを受けてみましたが、細かく調べたりしていると1枚あたり2時間もかかってしまいました。 できれば最初は採算性よりも実際に翻訳をしながら成長したいので翻訳会社に登録しようかと思っていますが、納期に余裕があるような仕事(このペースだと1日5枚以内)はあるものでしょうか? 品質や内容にもよるので「一般的」というのは一概に言えないと思いますが、実際に経験されている方のご意見を伺えれば嬉しいです。

  • ctrl+xとctrl+cが利かなくなりました

    新しく購入したwindows7のパソコンで、 Excel、Word、InternetExplorer、メモ帳等のctrl+xとctrl+cが利かなくなりました。 ctrl+v、ctrl+a等は問題なく動作するので、 ctrlキーが壊れているというわけでもなさそうですし、 文字を選択した後の右クリックでのコピーも問題なくできます。 症状が発生する前は、複数のURLのリンクをセル内に貼り付けている Excelファイルで作業をしていました。 偶然にキー操作を無効にする何かを作動させてしまったのでしょうか? ctrl+cやctrl+xの操作にようやく慣れてきた頃ですので、とても不便になってしまいました。 詳しい方おられましたら、ctrl+cやctrl+xを復帰させる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワードやエクセルで、ショートカットキーを上手く使いこなすことができれば

    ワードやエクセルで、ショートカットキーを上手く使いこなすことができれば、作業時間も短縮できると思います。例えば… 切り取り Ctrl+X 貼り付け Ctrl+V コピー  Ctrl+C などがあると思うのですが、Ctrlの次のアルファベットは英語で何の略になっているのでしょうか? コピーはcopyのCというように、意味があると、覚えられると思うのですが、X、Vが何の略か教えていただけませんか? このほかにも、以下全てCtrl+の操作で 元に戻す  Z すべて選択 A 上書き保存 S 終了    Q ウインドウを閉じる W 暗記するしかないのでしょうか? 覚える方法を教えてください!

  • TOEIC990点、専門知識以外に翻訳業に必要なスキルは?

    私の彼は東京にある某大で博士研究員をしています。化学が専門です。現在は職場の周囲の方にも恵まれ、十分なお給料をいただいています。 ただ、本人から、「僕は助手や助教授や教授になる人間ではありません、翻訳を将来したいです」と言っていて、翻訳会社のHPのトライアルを何回か挑戦しましたが、よい結果が得られません。 翻訳業は未経験者です。TOEICは990点で、英語力はあると思いますし、専門知識も化学やIT系でしたら、あると思います。 土日等の空いている時間に、在宅で翻訳のお仕事を得て、経歴に加えられるようにしたいのです。 翻訳の学校に土日に通ったり、TRADOSというソフトを購入して、操作方法を習得したり、等しないとやはり難しいものなのでしょうか? フルタイムでできると記入しないと、難しいものなのでしょうか? アドバイス宜しくお願いいたします。

  • マウスの右クリックメニューを一時的に変更(削減)したい

    翻訳サイトなどを利用して、エクセルやワードなどの画面で連日大量のデータをcopy&pasteやcut&pasteをする作業に追われています。通常はショートカットのCTRL+X,C,V,Aキーを使って作業しておりますが、左手が腱鞘炎みたいに痛んで来ました。そこで出来るだけマウスの右クリックメニューや、ツールバーのアイコンを使うようにしていますが、右クリックメニューには日頃使いもしない余計なメニューがいっぱい現われて、かんじんのコピーや貼り付けなどまでの距離が遠く、使い辛くてしようがありません。そこで一時的に右クリックメニューを「切り取り」「コピー」「貼り付け」「すべてを選択」の四つだけに減らすことが出来ればどんなに作業が楽だろうかと思います。 いい方法がないか、フリーソフト等も含めてご存知の方のご教示をお願いします。

  • エクセル、Ctrl+Sで保存後、ペーストできない

    1. あるセルを選択 2. Ctrl+Cでコピー 3. Ctrl+Vで別なセルへ貼り付け 4. そこまでの作業を確実に保存しておきたいので、   Ctrl+Sでセーブ。 するとコピー元のセルの点滅が消え、その後また別なセルに 貼り付けようとしても出来なくなってしまうのですが、 これは仕様でしょうか? であれば何のために? Ctrl+Cの後に別な操作が入ったからといって、 クリップボードを空にする必要があるのでしょうか? Ctrl+Sを押したくらいで、空にしなくてもいいじゃん、 と思ってしまうのですが。 設定で変更できたりするのでしょうか? ご助言お願い致します!

  • おすすめのキー操作を教えてください。

     マウスを使わないでコンピューターを使った方が効率がよいと聞いて、いろいろ練習をしています。  タブを押して項目へ移動してスペースでAltキー+Fでファイルを開いたりする操作や、Shiftキーを押しながら矢印で文字列を選択したり、ctrlキー+Zやctrlキー+Vなどの操作はすでに使用しています。  他に"これは使える!!"という操作はありますか? ありましたら教えてください。お願いします。  あと、F1とか…この辺のキーの操作で何かつかえる機能があれば教えてください。上の方のボタンはあまり使用したことがありません。Ctrl+Vなどのキー操作の説明は検索するとWebサイトがでて来ますが、F1とかのキーは結局なんのためにあるのか、説明されていません。みなさんは何かに使用しているんですか?