• ベストアンサー

【女性の方お願いします。】 いいかも。。と思ってた男性から友人を紹介してほしいと頼まれたら。。

mariaspdの回答

  • mariaspd
  • ベストアンサー率22% (124/541)
回答No.2

個人差はあると思いますが、私は 1.人の好みはそれぞれだし、頼みやすい自分に頼んだんだろうから仕方無い。 (でも、私を使うな、その場で自分で何とかすれば良かったのに。とは思う) 2.聞いてしまったからには、友人にはそれとなく反応を聞く。 比較的良い反応だったら男性に報告。連絡先を教える。(後はご自由に) 友人の反応が悪い場合は、ごめん脈無さそう、と男性に報告。 そして自分は彼とは今後、異性としては付き合わない。(友人を選んだ時点でやる気無し) 3.傍から見た場合、請け負わないで、自分をプッシュする女性は何かエゴが強くて嫌いですが、 単に断るくらいなら許せる。と言うか断られても仕方ない。 (気に入り度によるけど女性がその男性に好意がある場合、頼む方が酷)

noname#77999
質問者

補足

こんにちは。 男女の人数を合わせて開く飲み会というと、 中には「あまり好きな場ではないけど、友人に頼まれなんとなく参加してます。」風の女性もおり、 そのような女性には、イケイケドンドンで連絡先を訊くのは、相手の雰囲気からも躊躇してしまう場合もあります。 しかし、頼まれた女性にとっては、何故あたしに?感はあるでしょうね。 私は、飲み会というと、事前事後もあるていど、失礼されたり、こっちも小技を駆使したり、、一喜一憂ありの仁義なき戦いのようなものだと思いますので、無傷で済むとは思っていません。 紹介依頼がなくても、自分に気がないことが判ると、反射的に怒るのは、なんとなく解ります。確かに失礼でしょう。 先に私が述べた1.の反応。途端に戸を閉め縁を断絶して、その頼みも揉み消すのが、どうなんだろうか?と思います。 その反応もそもそも遊びとしては”あり”なのでしょうか。。 私は、男なので、その女性の立場と同等の状況を想像するのは難しいですが、 私だったら、そう告げられた場合、あたかもハナからその依頼した人には興味なかったように装い、親切な男としてやせ我慢を隠しつつ、仲介したでしょう。(見返りを期待する意味ではなく。) なお、この場合は、後々の目的を考えて、 女性に気があるように装いアドレスを交換したわけではありません。

関連するQ&A

  • 友人の紹介、その後って・・・

    こんばんは、よろしくお願いします 先日、職場の人(女性)の彼の友人を紹介され飲み会がありました。 とても楽しく、私はその彼を気に入りました。 ただ、メール交換があるのかと思いきや何もなくそのままお別れしたのですがやはり男性から聞かれないという事はあまり興味を持たれていないという事ですよね。 飲み会の後はお礼兼ねて職場の人にはメールをし、好感を持った事をつたえ彼女が連絡先などまたメールすると言ってくださったのですが・・・。 何となく積極的に男性が聞いてこないのは無理なのかなと思っているのですが、こういう友人の紹介ってどういうものなのでしょう。 紹介をいう形の出会いが初めてなのでどなたか経験のある方、そうでない方でも結構ですので教えてください。

  • 男女の紹介について

    少し前に飲み会で知り合った男性がいます。その男性とは連絡先を交換してメールのやり取りをしていました。(普通の友達みたいな感じで)まだ知り合って間もないのでその男性とは飲み会以来会っていません。その男性に彼女ができたので食事に行く約束をしていたのですが、なくなりました。そして良かったら、その男性の友達で彼女がほしい人がいるみたいなので紹介するよと言われてその友達のアドレスを送るからメールしてみてと言われました。会った事もない人にメールするのはどうかと思い連絡して良いものかと思っています。その友達とは学生時代からの友達で良い人だって言っていましたか……皆さんの意見お願いします。年齢は30歳です

  • 友人の紹介で知り合った男性について

    8月の頭に、友人に男性を紹介してもらいました。 友人の会社の取引先の方だそうなんですが、その上司の方から『こいつに女の子紹介してやってくれ』ということで、わたしを推薦してくれたそうなんです。 連絡先を教えてもらってメールをしています。 ちなみに、友人とその人は顔を合わせたことがある程度で、まともに会話したこともないそうです。 友人が職場でその人に会った時、わたしの写真見ますか?と言ってくれたらしいんですが、見なくていいですと言われたらしく、彼もその日のメールでわたしにその話をしてきました。 わたしは、いずれ会うのなら先に顔を見ておきたいと思ったので(かっこいいかどうかではなく、どんな感じなのかというのを知りたい)、写真を交換しませんか?とそのとき提案したのですが、自分の写真なんてないと言われ、話もはぐらかされてしまいました。 今のところ、会おうという話もでていないし、写真交換も拒否されるし、メールも毎日してるわけでもなく… なんだか、???というかんじなんです。 お相手はその気がないのか?とも思ってしまいます。 友人曰く、彼はそろそろ結婚したいとのことで上司に紹介をお願いしたみたいなんですが… わたしとやりとりしてるかんじだとそういう感じは全く見受けられず…。 あまりガツガツしすぎているのも嫌ですが、わたしとしてはある程度メールをしたのでそろそろ写真交換→やりとり→会うとかなってもいいのでは?と思うんです。 特に深い意味はなくマイペースな方なんでしょうか? 男性心理としてはどのようなことが考えられますか? メールをしているかんじ、普通に好感が持てます。 友人曰く、見た目はがっしりしていて顔は至って普通とのことです。

  • 友人に異性を紹介

    現在30歳女性です。同級生で幼い頃からの友人がいます。 学生時代疎遠だった時期もありますが社会人になってからはまた仲良くしていて、私の結婚式でも受付をしてくれたり、たくさんお世話になった友人です。 友人は結婚願望はあるものの仕事が忙しかったりでなかなか良い出会いに恵まれない、良い人がいたら、紹介お願い・・・と聞いていたので、力になれるならと、今まで2回ほど男性を紹介しました。 友人は明るい性格なので友達も多く、飲み会や合コンもたくさん参加しているのですが、根は真面目で優しい子なので、きちんとした男性を紹介したいと思っています。 もちろん、紹介したからと言って今までの付き合いや男友達との連絡をなくしてほしいとは思いませんし、並行して他での紹介や良い機会があれば、探してくれていいと思っています。 が、フェイスブックで男友達からタグ付けをたくさんされたり、週末に遊びまわっている様子をアップしたり、という様子を見ると、私が紹介した相手の男性も真面目な気持ちで紹介を受けてくれているので、紹介した男性に対して、私が申し訳なくなります。 友人は多忙な仕事なので、気を使っていたのですが、男性がいる集まりへの誘いなら素早く連絡がついたり(?)して、正直友人のことがよくわからなくなっています。 良い子なのは間違いないので、幸せになってほしいし、遊んだりもしたいのですが、なんだかモヤモヤした気持ちです・・・ 友達の多い友人に対して、私が出しゃばっているだけなのかな、という気もしてきました。 紹介したり、力になってあげることは不可能なのでしょうか。

  • 友人から紹介された人

    30代前半の女性です。 現在彼氏も好きな人もおらず、恋愛から遠ざかっている状態です。 好きな人もできない今の状況に不安になっていたところ、友人から1人の男性を紹介すると言われ 先日、他の友人も含めて6人くらいでご飯を食べました。 紹介された彼は私より3歳年下で、5年以上彼女がいないとの事でした。 正直、見た目がすごくタイプだったわけではないのですが、ノリがよく、友達の子供と一緒に遊んだり していて、悪い印象は持ちませんでした。 ただ、終始みんなで盛り上がった感じだったので二人でゆっくり話す機会がなく、その彼の事がよくわからないうちに終わってしまいました。 その男性も特に私を気にする事はなかったので、ビビッとはきていなかったと思います。 せっかく紹介してもらい悪い感じではなかったので次に繋げたいとは思う半分、まだそんなに好きではない人を例えばご飯とかに誘って、もし断られたらと思うとどうしても行動に移せない気持ちがあります。ただでさえもう振られたくないのに、告白してまた失敗したような自己嫌悪に陥りそうで悩んでいます。お互い連絡先は交換していないので、もし連絡するとなると友達経由で彼の連絡先を聞く事になります。 私の職場はほぼ女性で、めったにこういう男性の紹介話なんてないし、今後も男性と知り合うきっかけがあるかわからないので貴重な出会いのような気もしますがどうしたらいいでしょうか。 みなさんは、紹介された人と友達からでも次に繋げるために、どうしていますか? もしくは、会ったその日に好きにならなかったら連絡なんてしないでしょうか?

  • 男性の方、教えて下さい。。

    友達の友達で、これまでに3回会っています。 連絡先を交換したのですが、メールがありません。 モテそうな方なので、ガツガツ来てると思われたくなくて、 私からも連絡していません。 男性は、気になる女性だったらすぐに連絡しますよね? 1週間経つので、気持ちがないんだなと諦めています。 どうしたら、恋愛に発展できるでしょうか? 相手に引かれないように、自然に近付きたいです。 アドバイスお願いします。

  • 友人の紹介で知り合ったのですが・・

    20代女性です。 以前、友人(女性)の紹介で知り合った男性がいます。最初は6人(男女3対3)の飲み会で出会ったのですが、その後友人から少し自分のことをいいなと言っていたと聞きました。 その後、メールが来て、その人とは何度かメールし、その後4人(2対2)で飲んだのですが、それから連絡をまったくしてません。 4人で飲む前に友人から、その男性が「他の子を紹介してくれ」と言っていた、と聞かされました。 それなのに4人で飲んだ後友人に、また遊びに誘ってやって・・と言われて、脈があるのかないのか分からなくなってしまいました。 飲み会のとき、友人とその男性とが高校の同級生ということもあり、私は盛り上がっていたのを聞いているだけでした。私自身、あまり話しは出来なかったように思います。 脈がないと考えていいのか、あると考えていいのか分かりません。またメールしてもいいのでしょうか?アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 男性の方に聞きたいです。

    男性の方に聞きたいです。 彼の行動について悩んでいます。彼と私はオフィスラブということで、他の人たちには内緒の付き合いです。今度、職場の仲間内で飲み会があるのですが、最近付き合っていることを怪しまれつつあるし、2人で参加をしてその時の行動でバレたらまずいから、「おまえは来るな。おまえが参加するなら、俺が出ない」と言われてしまいました。彼と一番の親友の飲み会だし、彼が出ないわけに行かないので私が参加しないことにしました。 でも、飲み会の場で一緒にいるからと言ってもうまくやればいいわけだし、そこまでして2人で参加を嫌うのは別に理由があるのかなぁと思ったり。私以外に女子も参加するし・・・。または、友達に弱みを握られていて、私にそれがバレたらヤバイとか・・・。それを彼に言っても違うと一点張り。 男性の方は、彼女と一緒に飲み会に参加したくない時はどんな時でしょうか?

  • 男性が女性友達(?)を紹介してきた意味。

    初めて男性と二人で会う日に 人付き合いが良くて顔が凄い人だから良い機会にと女友達(?)を紹介されました。。。 女性紹介する前にメールで紹介したい人がいると連絡がありました。 その男性とは飲み場で知り合って二人で会うのは初めてでした。 どうゆう心境なのでしょうか? 女性とのやり取りを見た感じ、敬語で話してるしそんな深い関係には見えなかったです。 職場関連で知り合った人みたいです。 その女性とは、挨拶程度で数分話して別れて男性と食事に行きました。 メールでは、また是非食事に行きたいですと連絡が入りました。 私は、とてもその男性の事が気になっているんですが、向こうはどうゆう気持ちなのか 分からないです。また会いたいのですが、連絡する勇気がなく返事してません。 普通、気になってる相手に女友達紹介しないと思いますし、 なんか勧誘されないかとか考えてしまいます。 しかし女性とも交換しましたが今のところ一週間以上経っても挨拶メールから連絡は来てないです。

  • 男性の方

    友達同士の飲み会で知り合った人から後日友達伝いでアドレスを聞かれメールや電話をしています。 その後にもみんなで飲み会をして会っています。 先日メールで少し喧嘩っぽくなってしまいました。その時わざとではなく私が用事のため返信ができなかっただけで数時間遅れてメールを返しました。 すると彼は「怒ってもうメール返してくれないかと思った~きてよかった~」 と言いました。 そんなことないよ。と私が言うと自分だけがそう思ってるだけだと思うけど○○(私)と連絡先が交換できて嬉しいと言ってくれました。 実際嫌われたかなと心配してたので嬉しかったです。 私は彼からまだただの飲み友達としか思われてないでしょうか? これからチャンスはあると思いますか?