• ベストアンサー

赤塚自得って知ってます?

明治時代の蒔絵師だったらしい『赤塚自得』(あかつか じとく)。 漆の作品で、世界に3つしかないという「おしどり(?)」について知っている方、何とかひとつ、情報を提供願えませんでしょうか。 ネットで調べたのですが、出てこないのです(?.?) お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.2

 残念ながら「おしどり」という作品については判りません。  赤塚自得は確かに明治生まれながら昭和10年代が一番円熟期なのか、その頃の作品を2点程見たことがあります。  大倉集古館(東京)が所蔵する「乾漆飾壺」1930(昭和5年)作、出光美術館(東京)が所蔵する「八角卓」1936(昭和11年)作です。  それ以外にオランダの王室コレクションにある{芍薬蒔絵料紙硯箱」が東京国立博物館で展示されたこともありました。これは時期不明です。  上記の美術館に問い合わせるともう少し情報があるかもしれません。

shumacher
質問者

お礼

情報のご提供、誠にありがとうございました。 お礼が遅くなってしまって・・・申し訳ございませんでした。 お教え下さった博物館に早速問い合わせてみますね♪ ホントにありがとうございました(^.^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kkiku
  • ベストアンサー率30% (57/190)
回答No.3

kkikuです、Googleの間違いでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkiku
  • ベストアンサー率30% (57/190)
回答No.1

私もshumacherさんの質問を見まして、「赤塚自得」という人に興味を持ち検索しまして、Gooleで検索したところ随分出てきましたが、如何でしょう。

shumacher
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 パソコン開いたの、久々なもんで・・・。 早速Googleで見てみまぁ~す!! 情報提供、誠にありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「キビママちゃん」(赤塚不二夫・作)について

    大昔の話で恐縮です。40数年前、少女月刊誌「りぼん」で連載されたこの漫画は、赤塚作品の中で私が最も好きなものです。 当時毎月「りぼん」を買ってもらい、熱心に読みましたが、最終回がどのようなものだったか、全く忘れてしまいました。もし憶えている方がいらっしゃったら、「キビママちゃん」がどのような終わり方を迎えたのか教えていただけないでしょうか。できれば再び読みたいのですが、今となってはとても入手不可能のようですので、お尋ねします。御存知の方はごく限られてしまうでしょうが、お願いいたします。

  • 赤塚不二夫の昔のギャグ漫画

    35年くらい前になんとなく読んだ、赤塚不二夫のナンセンスギャグだったと記憶します すごくロマンティックな作品を書く作家がいて、彼に憧れるある女性ファン。 彼女はその作家の家へ行ってみる。するとその部屋は今でいうゴミ屋敷のようなひどいものだった。彼女は作家の部屋を大掃除してとびきりきれいにした。 きれいな部屋で書かれる彼の作品に期待していると、今度は作品がゴミのような汚い作風にかわってしまった・・・ 大人向けの週刊誌あたりに載っていたものかと思いますが、作品名に心当たりのあるかた教えてください。

  • 本漆の製品はもう入手困難なのでしょうか

    漆器を日用品として長年使用してきました。日常的に使っていると痛んできますので、15年ぶりに最近百貨店でカタログを見ながら、まとめて購入したのですが、どれもこれも漆独特の香りがなく、グレードを落としたわけではないのに、どうも合成漆かカシューのようです。また、蒔絵も平面的でつまらない図柄に感じます。 全国的に漆に関して、私が前回一式購入した時代と比較して、変化が起きているのでしょうか? ちなみに、会津塗りや紀州塗りを好んで使ってきました。

  • 明治時代の重箱の修理

    明治時代の蒔絵の重箱が内側がはじけており修理するか処分するか迷ってます、5段すべて塗り直しな概算費用について経験者の方のアドバイスを頂きたいのですが。

  • 一后一兆について

    蒔絵師の一后一兆というかたについてご存知のかた、いらっしゃいますか?棗などの漆工芸で有名な石川県の工芸家のようなのですが、くわしいことがわかりません。本などもありましたら、ご紹介いただきたいです。

  • 板橋区の徳丸1丁目から地下鉄赤塚までの距離

    板橋区徳丸1丁目にある徳丸小学校のあたりから 地下鉄赤塚まで自転車で通おうかと考えています。 ネットで調べたところ徒歩では40分ほどのようです。 自転車で行くとすると、15分くらいで着くものでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 赤塚不二夫の「スーダラおじさん」を知っている人はいませんか?

    赤塚不二夫の「おそ松くん」は有名ですが、その頃の少年サンデー(?)に おそ松くんが連載される直前に「スーダラおじさん」というマンガが掲載されました。 当時あんなマンガ見たことなかったのでどうかなりそうなほど笑いました。 どなたか知っている方はいませんか?最近いろいろ復刻されていますが 「おそ松くん」はあっても「スーダラおじさん」は見かけません。 何でもいいから情報を知っている方お願いします。 子供の頃読んだ事がある、という人にも会ったことがありません。

  • エイズになる人間は、自業自得だと思いませんか?

     12月1日は、世界エイズデーですね・・・。  そこで質問です。エイズになる人間って、自業自得だと思いませんか? もちろん、血液感染や母子感染という経緯で、感染した方は除きます。 私が、自業自得だと思っているのは、性交渉によってエイズになられた人間の事です。 皆さんは、どう思われますか?    

  • 漆塗りの眼鏡

    教えてください。 6月5日のテレビ朝日のニュースステーションの中で、取り上げられていた漆の塗られた眼鏡について知りたいのですが。 フレームの一部分に蒔絵がほどこされていました。店の名前や連絡先をメモしようとしましたが、間に合いませんでした。 ご存知の方がいらっしゃれば、どうか教えて下さい。 よろしく、お願いします。

  • 印刷の歴史が知りたいです

    21世紀の現在,世界中で,毎日膨大な情報がさまざまな形で行き交っていますが,18世紀や19世紀の欧米,明治時代や江戸時代の日本で,いわゆる「書籍」がどれほど印刷・出版・発行されていたのかに関心があります。データが記されている出版物やネットのページなど,ご存じの方がおられましたら情報をいただけますでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J827DNでL版光沢紙の紙送りができないトラブルについて相談します。
  • 最新のファームウェアを使用しているにもかかわらず、MFC-J827DNでL版光沢紙の紙送りができない問題が発生しています。
  • 解決策が見つからない場合は、ブラザーのカスタマーサポートに連絡してみてください。
回答を見る