国道42号線の和歌山方面渋滞の恒常性と要因について

このQ&Aのポイント
  • 昨夕、白浜から帰阪するために国道42号線を走行したところ、有田~広川間で渋滞が発生しました。
  • 特に黒田交差点付近では渋滞が深刻であり、先頭になることが多いようです。
  • 湯浅御坊道路との連動性についても検証が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

国道42号線の有田~下津の和歌山方面行きの渋滞は、恒常的なものでしょうか?

(前半は飛ばしていただいても大丈夫です) 昨夕(11月24日:3連休の最終日、天候雨まじり)、白浜から自家用車で帰阪するために湯浅御坊道路を走っていました。すると海南IC~15Km渋滞の表示。その通り、広川ICに近付くと前方に渋滞の列が見えます。まだ明るさが残る午後4時過ぎだったので、景色の変化のない15Kmの渋滞区間を国道で迂回しようと、広川ICを降りることにしました。 有田川の左岸道路である42号線は、それなりにスムースに進行。さすがにこの季節、みかんだらけの景色も楽しめました。 有田川の河口に向かうにつれ渋滞が始まり、有田川大橋を渡るのに10分ほど浪費。結局7.5Kmの間、かなりひどい渋滞をとろとろ進まざるを得ませんでした。途中表示があり、「黒田交差点から渋滞」との事。なるほど黒田を越えると、スムースな流れになりました。 結局この間の所要時間、1時間半でした。 さて、ここからが質問です。 黒田交差点は、特別渋滞の原因になる要素が見あたりませんでしたが、よくここを先頭に渋滞が起こるのでしょうか? また、湯浅御坊道路の渋滞と、連動した現象なのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.1

どうも、地元民です。 親戚が黒田交差点の近くにいるので、しょっちゅうR42を利用しています。 >黒田交差点は、特別渋滞の原因になる要素が見あたりませんでしたが、よくここを先頭に渋滞が起こるのでしょうか? これは私も恥ずかしながら不思議に思っていました。 でも、R42南行きの右折レーンが異様に長い(200mはあったような)事から、特に通勤時間帯(北行きは朝,南行きは夕方)はかなり混雑しているようです。 >また、湯浅御坊道路の渋滞と、連動した現象なのでしょうか? そうですね、正確には旧海南湯浅道路(海南IC~有田IC)と連動しています。 質問者様と同じように「遠回りでも高速よりR42行く方が早いかな」と思うドライバーが大勢いるので、結局は渋滞の中ちびちびと進んでいく方が早いのです。 ちなみに、一般道で行くとしたら。 広川ICで降りてR42で有田IC入り口付近まで行き、そこからは県道18号線で海南高原を越える方が早いですね。 でも、道幅がすごく狭い場所も多々ありますので、大幅な時間短縮とまではいきません。 以上、今後の参考の為にとお節介人間でした。

hanawana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >不思議に思っていました。 改めてWEB地図を見ると、小南交差点と絡まって結構複雑な交通路になっていたんですね。 >「遠回りでも高速よりR42行く方が早いかな」と思うドライバーが >大勢いるので、結局は渋滞の中ちびちびと進んでいく方が早いのです。 早さで言えば、そうなんでしょうね。串本のダイビング帰りで何度か渋滞を味わっていますが、高速道路の渋滞の味気ないコト。そこで、今回はしたみちを選択しました。 一かご100円のみかんを買って、食べながら渋滞を乗り切るのも楽しいものでした。 県道で言えば、164号線あたりは考えましたが、山中で日没を迎えると怖いかなと避けました。御指南の18号線は、発想にありませんでした。

関連するQ&A

  • 夏休みに車で明石方面から和歌山アドベンチャーワールドへ行きます

    8月の初めの土曜日に1泊でアドベンチャーワールドへ車で行きます。遅くても10時には着きたいので、5時には第二神明の明石西から乗る予定にしています。 「ハイウェイナビ」「MapFan Web 」で経路を調べてみました。道に詳しくないのでなるべくシンプルな次の2経路を候補に挙げました。 1・第二神明道路 -> (阪神高速西線) -> (一般道) -> 阪神高速5号線 -> 阪神高速4号線 -> 阪和・湯浅御坊 4,800円 201.4km 3時間25分 2・第二神明道路 -> (阪神高速西線) -> 名神 -> 近畿・阪和(均一区間) -> 阪和・湯浅御坊 5,600円 222.4km 2時間56分 質問があります。 ・名神を使った方が、距離は長くなるのに1に比べると30分ほど時間が短縮されています。実際こんなものなんでしょうか? ・みなべICを降りてから渋滞が予測されるのですが、すごい渋滞でしょうか?アドベンチャーワールドまで、どの位かかるものでしょうか? ・その他アドバイスがございましたら、よろしくお願いします。

  • 国道7号線について

    今度、福井から仙台まで車で行くことになりました。 以前行った時には、新潟から磐越道を通って東北道に出ましたが、今度は新潟から中条ICまで行って国道7号線を山形道の鶴岡ICに向かおうと思ってます。 海岸線景色を満喫しながら走りたいんですが、自分の車にはナビなんて言う高級なものついてないんで・・・。  そこで、中条ICから鶴岡ICまでの所要時間と海岸線の見所、道路状況(渋滞、悪路、道幅等)などアドバイスいただけたら幸いです。 国道7号線についてのサイトがあまりないもんでよろしくお願いします。 (全国国道の所要時間のわかるナビサイトなんかないんでしょうかね?)

  • 夏休みに白浜へ、車か電車か?

    8月4日(月)に大阪市内から白浜へ行こうと思ってます。 グループで行くんですが、車か電車のどちらがいいかで迷ってます。 あっち方面へ車で行くのは初めてで、希望は車なんですが 湯浅御坊道路とかの道路の渋滞や混雑が気になります。 それで質問なんですが、8月初めの あのあたりの道路の混雑状況はどんなものなのでしょうか? また、どちらがオススメかも教えていだだけるとありがたいです。 よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • ライン川を鉄道で見たいのですが。

    ICやICEでもライン川の景色は見られますか。 ロ-カル線に乗る場合,乗車区間はどこからどこまでが良いでしょうか。 右岸・左岸どちらがおすすめですか。 フランクフルト発の予定です。 色々とアドバイスをお願いします。

  • 二車線区間で交通量日本一は?

    この前ニュースを見ていたら、和歌山県の阪和道の海南IC~有田IC(御坊IC?)が西日本の二車線区間(対面通行)のなかで一番交通量が多いみたいです。 (多分自動車専用道路限定だと思います) では、二車線区間で日本で一番交通量の多い道路って何処なのでしょうか? お願いします。

  • ETC深夜割引(春日井~南紀田辺)

    今度アドベンチャーワールドに旅行する予定ですが、 なるべく交通費を安くしたいのでお力をお貸しください。 全て高速を使うと 東名高速道路~名神高速道路~近畿自動車道~阪和自動車道(均一区間)~阪和自動車道(岸和田和泉-有田)~湯浅御坊道路~阪和自動車道(御坊-南紀田辺) を使うとのですが、この高速全てつながっているのでしょうか? 深夜割引は高速道路に乗ったままでないとダメなんですよね? 他にも名阪国道を使ったり、 ETCカードを複数使い通勤割引や他の割引を使った、 いい方法がございましたら、 お教えください。 よろしくお願いします。

  • ETCの深夜割引について

    今度アドベンチャーワールドに旅行する予定ですが、 なるべく交通費を安くしたいのでお力をお貸しください。 白浜で1泊して次の日は神戸に行く予定です。 全て高速を使うと 東名高速道路~名神高速道路~近畿自動車道~阪和自動車道(均一区間)~阪和自動車道(岸和田和泉-有田)~湯浅御坊道路~阪和自動車道(御坊-南紀田辺) を使うとのですが、この高速全てつながっているのでしょうか? 深夜割引は高速道路に乗ったままでないとダメなんですよね? 他にも名阪国道を使ったり、 ETCカードを複数使い通勤割引や他の割引を使った、 いい方法がございましたら、 お教えください。 よろしくお願いします。

  • ETCの割引を利用して、一番安く通るには?

    有田(吉備)IC~瀬田東IC・瀬田東IC~有田(吉備)ICまで、ETCの深夜早朝割引、通勤割引などを最大限に利用して一番安く高速道路を使うには、何時にどこに乗って、どこへ降りたらいいとか、とにかく安く行ける方法を具体的に教えてください。 インターネットで調べても、(100km以内とか)ややっこしくて訳が分かりません。  お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 国道16号千葉方面の渋滞

    国道16号千葉方面の渋滞 平日(火曜日)の朝8:00~9:00頃、常磐道の柏ICで降りて、16号千葉方面(蘇我の先)に向かう予定ですが、渋滞はどの程度でしょうか? 柏から千葉北ICまたは穴川ICのあたりまで、どれくらい時間がかかるか教えて頂けるとうれしいです。

  • 国道182号線国道314号線の渋滞について

    連休中に関西から高速でETC割引を利用で島根県に行き314号線と182号線で広島の尾道のほうに行きたいのですが渋滞しやすいでしょうか? 渋滞しやすい曜日や時間帯などご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう