• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:官公庁系の派遣について)

官公庁系派遣の仕事にエントリーしたが、入札がまだなので不安

このQ&Aのポイント
  • 正社員から派遣社員への転職を考え、派遣情報サイトで仕事を探していた。
  • 官公庁系の仕事にエントリーし、派遣会社を訪問したが、仕事がまだ入札段階であり、受注できなければ仕事がなくなる可能性に不安を感じた。
  • 派遣会社が事前に入札制を説明せず、不安や不信感を抱いている。派遣初心者としては相談する相手がいなくて困っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirosir0
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.1

以前は競争入札と言ったら金額だけでした。 しかし、最近はプロポーザル方式の入札に切り替わってきていて、 ”ある程度人員確保ができそうな状況”では不十分で、 はっきりと派遣予定者と管理責任者の経歴が決まってなければ企画書も作成できず、 入札にも参加できません。 つまり、派遣会社が仕事を受注できるかどうかではなく 貴方自身がその会社を通してその業務に立候補し、 貴方自身が官公庁に審査されて受かるかということです。 それが官公庁に入札するということです。 しかし会社がそのことを伝えるのが遅かったのは会社の落ち度ですね。 nekomintさんが不信に思う気持ちはもっともだと思います。 派遣会社自体の不安については何とも言えませんが、 どこかの会社を通さなければ個人では入札もできません。

nekomint
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどそのような入札の仕組みなんですね。詳しく説明していただけたので、 すごく納得できました。 もしそのような説明を受けていたら、ちゃんと納得できるし これほど不快には感じなかったと思います。 sirosir0さんのお話によると、あくまで派遣会社は官公庁に 今回集まった人たちをひとつのグループとして提案するのではなく、 個人個人の経歴を見て気に入った人を落札してもらう、という意味になりますよね。 実は「ある程度人員確保しないと入札できない」と言ったのは派遣会社の方なんです。 (今考えると、入札するのにできるだけいい経歴の人をたくさん集めて提示したいのかとも思えますが) そして、私が説明を聞いたときには「まず受注できるかどうかが決まり、 それから人員の選考に入る」と言われたんです。 そのためまず受注できたらそのことを求職者に電話連絡し、 それから採用の合否をまた日を置いて連絡するとも言われました。 ↑なんか二度手間だし変な気がしますよね。 そんな説明を受けたので、この派遣会社(仮にAとすると)以外にも 同じ案件に入札してくる派遣会社?があるわけなので、 その競争に勝ちA会社が落札し仕事を受注できたらA会社の求人に今回集まった人たちの中から 数人選ばれてグループになるのだと思っていました。 なので当然どの人を派遣するか選択するのも官公庁側ではなく派遣会社 側だと思っていました。 こんなパターンの入札なんてあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sirosir0
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.2

例えば http://www.ppi.go.jp/wwwdocs/ChH0030083020/ChHH100300830472007007122.html 3 技術提案書の提出者を選定するための基準 (3) 配置予定の技術者の資格、手持ち業務の状況 (4) 当該業務の実施体制 これだと特定した個人の経歴書を提出します。 最初、質問文からはこの方法かと思ったのですが、 「まず受注できるかどうかが決まり、それから人員の選考に入る」と言われたとなると その方法も否定しません。 例えば http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet;jsessionid=843DFDAA4D246ABFB4C448D34702CDA9?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=63132 第9 企画提案の依頼事項 (3) 派遣労働者の手配・管理方法 これだと先に手配する必要ありません。 こんどは参考まで。

nekomint
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 結局この派遣会社は社内の伝達ミスなど、手際の悪い面がかなり多々見受けられたため、不安に思いエントリーを辞退しました。 すると、辞退したのにもかかわらず、翌日に「落札できませんでした」の連絡が・・。 また別の派遣会社へ登録に行ってみたのですが、そちらでも官公庁の仕事を扱っていたので聞いてみたところ、やはり通常だともしも入札前の求人なら入札前だということを事前に通知するけれど、通常は落札後に求人を始めるのでめったにそのようなパターンはないとのことでした。 官公庁だからといって、すべてが同じパターンではないとは思いますが、やはり前の派遣会社はその会社自体がうまく機能していなかった部分もあるような気がしました。 今では、自分的には失敗だったけれども、いい勉強になったと受け止めています。 アドバイス、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リクナビ派遣

    リクナビ派遣に載っている仕事にエントリーをされた事がある方にお聞きします。 リクナビ派遣を見ていて、登録していない会社で条件が合う仕事が見つかって、エントリーをした後、どのくらいでその派遣会社から連絡が来ましたか?。 パソコンからエントリーした後に1日経っても連絡が来ない場合、自分から連絡をした方がいいのでしょうか?。 またリクナビ派遣に掲載されている仕事は本当に募集されているものが少ないと聞いた事があるのですが、本当でしょうか?。 どなたかご経験がある方、教えて下さい!!。 お願い致します。

  • 派遣の入札価格について

    派遣社員です。 ある会社の仕事にエントリーしました。 社内選考には選ばれそうなのですが、 こちらは入札制で 複数の派遣会社に声をかけていて 必ずしも落札できるかわからない とのこと。 入 札とは最も価格を安く提示した会社が落札出来ると聞きました。 いくつか別の派遣会社(B社)の仕事掲示板を見ると明らかに同じ案件が出て おり 私がエントリーしたA社より100円ほど安い時給でした 。 入札価格イコール時給と考えてよいのですか。 その理屈だと あきらかに時給の安いB社が有利ということですよね。 いや もはや私がエントリーしたA社は時給の時点で負けているからもうこの採用は無いものと解釈すべきですかね? あるいは時給イコール入札価格ではなく 派遣会社が企業に提示する金額がまた 別にあるのでしょうか? だとしたら、提示してある時給が例え他社より安くても、可能性はあると考えてもよいのでしょうか。 どうかわかる方教えて下さい。 また、競争入札の場合、参考用に個人の職歴やスキルなどは先方の会社に提示はしないものでしょうか。 もし同じ案件で、別の派遣会社でもっと安い時給で募集が出ていたら、そちらもにエントリーしてしまおうかと考えています。 複数エントリーしても落札されるのは一人だから大丈夫なのかな、と考えていますが、何かリスクはあるのでしょうか。

  • 派遣会社の仕事のエントリー

    ある派遣会社に登録しております。 仕事の場所・給料・内容・時間帯・必要なスキルなどが 書いてある仕事にエントリーしたいのですが、 事前に準備する知識・質問は何でしょうか? 業種や、派遣先の会社名は「説明会・選考」の時に 言われると思うのですが。 志望動機は考えておくつもりですが、 事前にできるだけ詳しくお仕事の内容は教えてもらうつもりです。 派遣会社の仕事にエントリーするとき、選考会で 皆さんは個人的な質問としてどんなことを聴いているか を特にお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 派遣会社から連絡が来ない・・・

    現在契約社員として働いているのですが、転職を考えていて こないだ派遣会社の登録(面接)に行ってきました。 某転職サイトで私的に条件の良い仕事が掲載されていたので エントリーした所、翌日に派遣会社の担当者から電話があり、 その日のうちに派遣会社へ出向く事になりました。 派遣会社での面接の時には、以前私がその業界内のトップ企業で正社員として 10年近く働いていた事もあり、是非にとも、推していただけるような 感じだったので、私もその会社との顔合わせに進めるのかと 期待していたのですが・・・ それから1週間過ぎましたが、その後何の連絡もありません。 しかも、その仕事が掲載されていたサイトを再度見てみたら、 私がエントリーした仕事が昨日更新されてまた募集をかけてました・・・。 これってもうダメだったって事なんでしょうか。 それとも1週間以上待たされるっていうのは普通にあるのでしょうか。 派遣会社のシステムがよくわかっていない部分もあるので、 どなたかお詳しい方、もしくは経験談などお聞かせいただけると助かります。

  • 官公庁の人材派遣入札案件の安さ

    人材サービス会社で仕事をしています。 官公庁の人材派遣の入札案件への取り組みを最近始めてみたのですが、一般に誰でもできそうな業務に関しては、金額がすごく安い印象です。 (たとえば、1,2名~数名のフルタイムの派遣で) (マージンゼロで)、1100円/h, 1200円/hなどの金額で落札されます。 仮にスタッフ支払(東京都最低賃金レベルで)1050円/h、 社保で(15%として)165円/h, マージンゼロでも、1207円/h なければ、あわないはずです。 どういった仕組みで、上記のようなことが可能なのでしょうか。 ・社保入らない形で、週20Hか、30H未満の勤務で対応(これでもほぼ利益はないですが)。・高齢者の活用。 ・一定時期、社員が浮いていて、(いまだとコロナとかで、仕事がないなど。季節によって抱えている人が余る時期があるなど。←コロナ関係なく毎年上記レベルの金額で落札している会社があったりします)首にはできず、多少でも回収しようという意図で落札しようとする。 など。 何かヒントでもあれば教えてください。

  • 派遣エントリーのみで切られる

    こんばんは。 よろしければ、どなたか教えてください。。。 派遣会社のサイトを見ていて、興味があるお仕事があったのでエントリーしました。 もちろん職歴も添えてのエントリーです。 そしたら、メールで 『この度は、お仕事にご応募頂きまして、誠にありがとうございます。 ご応募頂きましたお仕事ですが、応募者多数の為、 ご希望に添えない形となってしまいました。 せっかくエントリー頂いたところご希望に添えず申し訳ございません。 なお、今回はご案内できかねる状況でしたので、お手数をおかけしない為、 メールにてご連絡させて頂きました。 その旨も併せてご了承頂きます様お願い申し上げます。』 とのメールが来ました。 これは普通の事なのでしょうか? 他の派遣会社では、一度とりあえず登録してからそのようなお話になると思うのでなんだか引っかかっていて…。 ちなみに、未経験OKのお仕事です。 職種は違いますが、それなりに某企業での勤務経験がありました。 その後、その派遣会社に問い合わせしてみたら、 『普通は登録会に参加頂いてからの選考になります。 エントリーのみの段階で切られることは普通はありません。』 とのような答えでした。 なんだかそれを聞いてしまったら怖くなってしまって…( >_<) こんな経験初めてです(:_;) 因みに、メジャーな派遣会社ではありません。 私にどんな原因があったのでしょうか? この様なことは普通にあることなんでしょうか。 宜しかったらどなたか教えてください。。。

  • 派遣会社って。

    あるサイトから「時給1250円の一般事務」の仕事にエントリーしました。 エントリーした派遣会社から連絡があり、仕事の説明などを受けました。 この時、時給の説明でさらっと「1200円」と言われました。 あと仕事内容も一般事務だと思っていたのに、半分くらい検査業務もあると言われました。 確かに、この派遣会社の別の募集にはこの内容と全く同じものがありましたが、私は「時給1250円の一般事務」に応募したのに…という気持ちです。 こういう事ってよくあるのでしょうか??? ちなみに、この派遣会社の仕事はお断りしました。

  • 初めて派遣に登録?しました。

    初めて派遣に登録?しました。 そこの会社は、登録会は行わず希望する案件にWebから直接応募し(派遣サイトのエントリーではありません)それを一時選考扱いにするというもので webで応募をしました。先週16日に応募し、23日までに通過者のみ連絡するということでした。 未だに連絡がないのですが、大抵合格者にはすぐに連絡するというのを目にし、今不安になっています。 どうしてもやりたい仕事で、志望理由も時間をかけて打ち込んだので、落ちたらかなりへこみます…。 通過者に連絡がギリギリということはありますか?このような形で応募するのが始めてで、本当に不安です。 待っている時間がもどかしくてたまりません…。

  • 派遣について教えて頂きたいです。

    派遣について教えて頂きたいです。 先日、携帯から気になる案件にWebエントリーし、その派遣会社の登録会に行くことになってます。 知ってる方いらっしゃったら教えて頂きたいのですが、登録会の時に派遣先の会社名は、営業さんあるいはコーディネーターさんに聞けば教えてもらえるのでしょうか? 以前、別の派遣会社で登録した時に、顔合わせの日に、その派遣先に到着するまで、営業さんから、派遣先の会社名がでなかったので。 何か言ってはいけない決まりがあるのでしょうか? 私が、聞かなかっただけでしょうか? というのも、今回エントリーした案件が、以前別の派遣会社から顔合わせに行き、不採用になった会社と、内容・就業場所・業種などが、似ていたので同じとこではないか、不安です。

  • 人材派遣について

    転職ネットでいいお仕事を見つけたのですが、派遣という条件でした。 Webで派遣登録できるようですが、私は派遣の経験がないので躊躇しました。 もう少し知ってからにしようと思い、 その派遣会社の説明会に参加しようと電話をしたら、登録してもらう前提の登録説明会の様です。 またそこで考えてみると参加しませんでした。 派遣で働いている皆さんは、ネットで派遣会社の情報を調べましたか? 何をポイントに会社を選んだのですか? 派遣では、そこで仕事ができなかったら、すぐ辞めさせられるのでしょうか? 派遣にしようかと迷ってます。 いろいろ教えて下さい。お願いします。

SDカードの認識について
このQ&Aのポイント
  • SDカードの認識に問題が発生しています
  • 16GBのSDカードは認識されるが、64GBのSDカードは認識されない
  • LenovoのノートブックでのSDカード認識不良について
回答を見る

専門家に質問してみよう