• ベストアンサー

スクロールすると、画面が波打つ

いろいろ検索して、自分なりに調べたのですが、パソコン初心者の為、全く理解出来なく、解りませんでした。 つい先日までは、スムーズに動いていたのですが、スクロールすると、波打ってしまいます。 ドライバーをインストールしたらいい。と、以前の相談箱に書いてあり、貼り付けてあったドライバーをダウンロードしてみたのですが、直らなくて・・・・ 使っているパソコンは、 FMV-716NU3/B です。 他に何を書いたら解りやすいのか。。。 本当にわかりにくい質問ですいません。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

(1)マウスの故障(500円~1000円の代替品で試す) (2)ディスプレイドライバを更新(したようですが、現在「コントロールパネル」「システム」「ハードウェア」「デバイスマネージャ」でドライバに!?などの黄色のマークはついていませんか?) (3)スムーズ スクロールの有効化と無効化 参考URLをご覧ください。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/accessibility/training/smoothscrolling.mspx

noname#104029
質問者

お礼

すみません。 直りました。 お手数お掛けしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

>貼り付けてあったドライバーをダウンロードしてみたのですが、直らなくて 正しいドライバを入れたのなら故障です。 そういう場合は一度リカバリして見極めて下さい。

noname#104029
質問者

お礼

結局、システムの復元をしました。 まだ買ったばっかりだったので、ファイルなどはなくなったものもありましたが、画面はなおりました。 お手数お掛けしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107040
noname#107040
回答No.2

>貼り付けてあったドライバーをダウンロードしてみたのですが 下記リンクのページの真ん中へんの(E1000865.exe)でしたか? http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1000865

noname#104029
質問者

お礼

すみません。 システムの復元をしたら、直りました。 お手数お掛けしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面が波をうってスクロールしちゃいます。

    パソコン初心者にアドバイスお願いします。先日オークションにてNECのノートPC、PC-LL9009Dという機種を購入しクリーンインストールでXPのプロフェッショナルをインストール致しました。インターネットやメールも OKなのですが画面をスクロールさせると波を打ったようにスクロールしてしまいます。 機能上問題ないと思うのですがとても使いにくいので、何とかならないかと思い質問させていただきました。あとマウスパットのドライバーも探しているのですが一向に見つかりませんこちらも合わせてアドバイスお願い致します。

  • 画面のスクロール

    インターネットのサイトなどをスクロールする際についさっきまではきれいにスクロールされたはずなのにがたがたときれいにスクロールされなくなってしまいました。 画面の溶解度を設定しなおしてからおかしくなっています。 なぜでしょうか。 VGAのドライバをダウンロードし直すといいと聞いたのですが、どういうものをダウンロードしてよいのかわかりません。 よかったら教えてください。 ちなみにパソコンはwindows XPのSOTEC WL7160Aを使っています。

  • スクロールすると画面が波打つのですが…

    同じような質問も多数あるのですが、 あまり解決に役立たなかったので、 質問させていただきます。 先日、パソコン内の不要なソフトを削除しました。 これで軽くなるかな~と思ったのですが、 再起動したところ、画面をスクロールすると、 画面が波打つようになってしまい、 すごく見づらく、困っています。 ほかの質問を見たところ、 何か削除してしまったものを再インストールすればよいというのが 多かったのですが、何をインストールすればよいのか; パソコンの機種は Windows XPのFMV-BIBLO NB40Sです。 型番はFMVNB40Sです。 よろしくお願いします。

  • 画面スクロールが波打つ

    タイトルどおり、画面のスクロールやウィンドウの移動がスムーズに行きません。 どの時点に問題があるのか判りかねるので、順を追って説明します。 1.SP2を入れたら、画面のスクロールがカクカクと波打つようになった 2.これを解消しようと当サイトで検索し、ドライバを更新する事にした 3.マシンがFMVなので「AzbyClub」にアクセスし、該当する機種のページへ行った 4.「ATI RADEON Display Driver for Windows XP」をダウンロードした 5.ATIから始まるドライバが無いので、説明通りインストール作業に入った 6.下記コメントが出てきたのでインストールを停止した 互換性を検証するWindowsロゴテストに合格していません 合格したソフトウェアが入手可能かどうかハードウェアベンダーに 確認される事をMicrosoftは強くお勧めします 7.停止後、さらに下記コメントが出た ディスプレイアダプタをスタンダードディスプレイアダプタ(VGA)に 変更してからセットアップを実行してください 説明が長くなりましたが、とても困っています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • マウスのスクロールが機能しない

    古いFMVのノートパソコンですが OSは98SEです。 スクロール付きのマウスをPCショップで買って きましたが、何故かマウスのスクロールを 廻してもスクロールしません。 何か設定又はドライバーをインストール しなくてはならないのでしょうか? するとしたら無料サイトを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • スクロールマウスがうまく動かない

    知り合いから、Qtronixの3Dマウスを購入し、ドライバをインストールしたにもかかわらず、スクロールさせる部分が作動しません。 Qtronixのページでドライバをダウンロードしてきたのですが、やはりうまく動きません。(なにせ、英語ばっかりだし、理解不能です…。)せっかく念願のスクロールマウスを買ったのに、動かないのは悲しいです。 OSはWindowsMeです。 どなたかご回答ください。よろしくお願いします。

  • 画面のスクロールがスムーズじゃない(再)

    1度相談させていただきまして、画面のスクロールがスムーズじゃないという状態で、 自分のパソコンに合ったグラフィックアダプタ(?)なるものを ダウンロードしようと思っているのですが・・・ ATIのページでダウンロードすればよいという所まではたどりつけたのですが ATIのHPは英語で、どこでどれをダウンロードすればよいのか わからなくなってしまいました。 どなたか教えてください(泣) 補足が必要であればすぐに追加します

  • スクロールすると画面が波打つ

    同じような質問が何個かありますが 見ていても解決しなかったので 質問させていただきます リカバリをしたのですが スクロールすると画面が波打つようになります デバイスマネージャの「その他のデバイス」というアイコンが「?」の形になっています プロパティを開いても何もできそうに無い感じで 「その他のデバイス」中にある CanoScanとビデオコントローラ(VGA 互換)というのも「?」になってます CanoScanとビデオコントローラ(VGA 互換)のプロパティを開くと ドライバの再インストールというのがあるのですが それをやってみたら 「検索しています」というのが出て 検索できないらしく できませんでした と終わってしまいます これは何を検索しているのでしょうか Pcに付属されていたCDを入れてやってみたらビデオコントローラ(VGA 互換)というのだけはインストールができたみたいですが 改善はされませんでした スクロールすると波打つのと ウィンドウを移動させた時に残像が残る感じも同じなのです。 説明不足なところもあるかもしれませんが お解りになる方 教えていただければ幸いです よろしくお願いします

  • ロジクールM525の横スクロールについて

    先日ロジクールのM525を購入しました。 こちらのマウスには、スクロールを左右に倒すことでネットのページを進むor戻る ことができますが、Excelの横スクロールはできませんでした。 このマウスはExcelでの横スクロールにも対応しているのでしょうか? ネットで調べたのですが、ドライバをインストールすれば可能という記事を見つけたのですが、 どこでドライバをインストールすればよいかわからず、困っています。 ロジクールのホームページでダウンロードしたものでは使えませんでした… どなたかご存じでしたら、ご教示お願いいたします。

  • マウスで画面をスクロールする方法を教えてください

    OSがWindows7 Home Premium SP1 64Bitのノートパソコンを使っているのですが 画面に表示されたテキストなどをマウスホイールでスクロールできません。 スクロールするためにはどのようにすればよいのでしょうか。 いままでは問題なくスクロールできたのですが、つぎの操作をしてから マウスホイールでスクロールできなくなりました。 それは以前にインストールしておいたソフトが起動しないためソフトの メーカーが公開している対処法にしたがって、6種類のセキュリティの 更新プログラムを削除したのですが、その後にマウスホイールによる スクロールが不能になりました。 (スクロールバーでは問題なくスクロールします) また、マウスドライバーは正常に動作していて、スクロール以外の操作に 異常はありません。 HELPを参照しても解決できないのですが、どなたかご存知の方は教えて ください。 よろしくお願いします。

usbメモリーについて
このQ&Aのポイント
  • windows11回復ドライブ作成時には、windows10用のusbメモリーを使用して問題ないのか
  • usbメモリーの販売店がwindows10用のものしかない場合、windows11回復ドライブ作成に使用しても問題はないか
  • 富士通FMVでusbメモリーを使用する場合、windows11回復ドライブ作成にはwindows10用のものが必要か
回答を見る