• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新入社員の頃の失敗談を聞かせてください。)

新入社員の頃の失敗談|聞き間違えが多くてメモしても間違える

このQ&Aのポイント
  • 新入社員の頃、下請け会社からのレベルアップ依頼での失敗体験。
  • メールのアドレスを聞き間違え、何度やっても届かなかった。
  • 時間外のため、ファックスでの連絡を試みるも怒られた経験。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そういう失敗ならおそらく働いている人がみんな経験したことでしょうね。 電話に出る人は必ずあります。 昔は「申し訳ございません。もう一度お願いします。」と言うのはしょっちゅうのことでした。 今ではだいぶ慣れたので、多少断片的でも「ああ、こういうこと言っているんだな」と言うのが漠然とわかります。 でも声の小さい人、方言などの訛りの強い人は今でも聞き取りにくく厳しいです。 確認してもって…、ちゃんと「アドレスは○○○でよろしいですか?」ときちんと相手に確認をとっているんですか? メモしたことは最後にきちんと声に出して相手に聞かせて確認したほうがいいですよ。 声を出すことによってテンポを自分に合わせることができますし。 まあ慣れです。 慣れでなんとかなります。 失敗ですか。 多すぎて何を言ったらいいやらw まあ一番の失敗はとある仕事で報告し忘れたことですかね。 みんなの仕事にダメージを与えてしまいました。 それどころか他の部署やらにまで被害が行ったり。 そして何より問題は、報告を忘れた人が私だとみんなにばれていない事。 ただ叱られるより凹みましたね。 でも怖くて言い出せない。 自己嫌悪で死にそうでしたw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新入社員 辛さを乗り越える方法

    この春から営業職で会社勤めを始めた、 新卒の新入社員です。 辛い社会人生活の中で、 どのように気持ちを奮い立たせて 皆さんが頑張っているのか教えてください。 4月半ばから早速お客様の元へ営業回りをしていますが、 会社の事もわからず、お客様との会話も満足に出来ません。 仕事の段取り、メモの仕方や電話の仕方、一つ一つの作業に時間がかかる上に失敗ばかりで毎日先輩に怒られています。 会議や先輩からの指示も、そもそもそこで使われる専門用語がわからず、一回で理解できません。 何度も同じ事を説明させてしまいます。 わからない点はその都度聞くようにしていますが、 外回りの営業だと先輩ともすぐに電話が繋がらず、相談事が溜まっていきタスクが増えていきます。 朝から晩まで昼休憩もなく、14時間以上何も食べない日も続きます。 また現在は試用期間のため、 17時以降は会社で仕事が出来ないのですが、 それが原因で自宅に仕事を持ち帰り、 毎日夜11時過ぎまで会社にいるOJTや他の先輩に報告相談の電話をする必要があります。 家でくつろげないのが辛いです。 失敗ばかりなので、自分で仕事のやり方を工夫していきたい気持ちはやまやまですが、 体力が持たずそこまで気がまわりません。甘えだとはわかっていますが… 毎日夜までご飯も食べずに仕事をし、重いキャリーケースを持って移動して営業するということにまだ慣れることができません。 週末出勤も月に2回程あり、振替休日は取れますが、 休日もお客さんや先輩から電話が来るので結局休めません。 本気で辞めたいとは思いませんが、 (この不景気で無職なんてもっと辛いと思うので) 一人で仕事が回せる未来が見えず、続けられるか不安です。 現在新入社員の方、 かつての新入社員である先輩方は、 毎日どのように気持ちを持ってお仕事をしておられるのか知りたいです。 頑張りたいし工夫もしたいのに、体力と気力が持たず頑張れない自分に向き合うのが辛いです。 どうして頑張らなければいけないのかわからなくなってきました。 読みづらい文章ですし、 内容も甘えてばかりで申し訳ないのですが、 よろしくお願いします。

  • 生意気な新入社員

    こんにちは。社会人になって3日目の新入社員です。 今日、配属先の課での打ち合わせが二回ありました。私はまだ入って3日しか経っていないのですが、何か意見を言った方がいいかなと思い、どういう理由でそれをするのかだとか、こうしたらどうかとか、今思うとすごく生意気な口をきいてしまいました・・・。 何故そうするのか、こっちの方がいいのではないかと思ったことをすぐ口に出してしまうので、絶対に先輩に生意気な新入社員だと思われたと思います。本当に鬱です。大体、右も左も分からない新入社員がそんな偉そうなことを言っていいわけがありません。ものすごく後悔しています。明日先輩に生意気な態度をとったことを謝ろうと思います。 これらの態度で仕事を干されたりすることはありますか?これからは気をつけようと思うのですが遅いですか? また、教えてもらったことは一発で覚えひとりでやりたいのですが(先輩の仕事を中断していつも教えてもらうのは悪いので)、それで一人でやろうとするのも生意気ですかね...。しばらくは動作を完了する前に先輩に確認するつもりではありますが...。 本当にこれからの人間関係が不安です。

  • 新入社員の持ち物

    こんにちは。24年度から新入社員としてある会社で働くことになりました。 入社式も2日と間近に迫っています。 入社の準備も済んで来たのですが、新入社員として、会社が指定したもの以外に何が必要か少し不安になりました。 私が持って行こうかなと思っているのは以下の物です。他にも持って行った方が良い、便利というものがありましたら教えて頂きたいです。 バック(最初はリクルート用で様子を見て変えようと思います。) ボールペン、シャーペン、印鑑、手帳、メモ帳、名刺入れ、A4ファイル

  • 新入社員として。

    新入社員として。 今年30歳です。この年にして初めて会社員として就職しました。 中途採用なので他に新入社員はいません。 今まで会社員としての仕事をしたことがないので、会社員として、新入社員としてのマナーが分かりません。挨拶などは率先してしています。 お伺いしたいのは、お仕事を教えてもらう際のことについてです。 職種的に専門知識が必要とされるので、その基礎知識をつけるところから始めなくてはいけないのですが、憶える知識は暗記する物が多く、デスクに向かってただただ受験勉強している感じです。 研修をしてくれている先輩はいますが、当然彼らにも彼らの仕事があり忙しそうです。 何か自分から「何か教えてください」と聞いた方がいいのか、それとも教えられるのを待ってる方がいいのか迷っています。 自分から聞いた方がいいかなとも思ったのですが、皆さん忙しそうで迷惑がられるようで気が引けます…。 年はそれなりにとっていますが、立場的には新卒者の方たちと変わらないド素人です。でも年が年だけに、そんな雰囲気ではいられない気がします。 今までしてきた仕事はアルバイトが多く、最初の1~2回くらいは先輩が色々教えてくれたり、慣れていなくても自分で率先して仕事ができるものが多かったのですが、今回の就職は先は「オフィスワーク」で全くの異世界のため・・・どなたかアドバイスください! ちなみにまだ働き出して2日しか経っていません。

  • 暴言を吐く新入社員

    会社の飲み会で、ある女性新入社員がかなり酔っ払っていくつか暴言を吐きました。 「はっきり言って、この会社の女はブスばっかり」「なんかあの人すぐ股を開きそう」とか言って大先輩を指さしたり、とりあえず女性社員を敵に回した感じです。 でも酔っていたので次の日は覚えてないらしいです。 これからOJTとか始まりますが、僕はその子がこれから会社でやっていけるか不安なのですが、どうにかなるものなのでしょうか?覚えてないなら叱っても意味無さそうですし。。。教えて下さい

  • 新入社員、私はダメなんでしょうか?

    今年4月に入社し、 研修後、現在の部署に配属されて18日目となる新入社員です。 私が配属された部署は、 商品のクレームから金銭の管理までを行う所で、 総合職が私を含め4人、一般職の女性が10人、派遣社員など社外の人間が20人という構成。 お客様の窓口となる部署なので、連日、部署内は電話対応で かなりの忙しさです。 私の先輩にあたる社員も当然忙しく、 「とにかく電話を取れ、分からなければマニュアルなどを使って 考えろ」と言ったままほぼ放置状態です。 (最初、トイレの場所や勤怠の方法すら教えてくれなかった) 質問しても、「ちゃんと考えた?」や「○○してね」 というそっけない一言。 確かに先輩社員は多忙で、 総合職は自立的に行動しなければならないことは承知しているのですが、最近、電話対応でのミスも続き、精神的にかなり辛い状況です。 特に、私より1か月早くこの部署に配属された新入社員の一般職の女性は、電話対応もずば抜けて上手く、一般職の先輩社員たちがつきっきりで指導しているせいか、仕事をバリバリこなしており、ミス1つしません。 彼女と比較されながら私はほとんど教えられることなく、 辞書並みの厚さのマニュアルや資料を自分で読み解きながらなんとか仕事をこなしている状況で、彼女とどんどん水をあけられている一方です。(私は1つのことを調べるのに10分以上かかってしまい、彼女は一般職の人に聞けば済むので、どうしても非効率) また、仕事も断片的に任されることが多く、これが 「何のために行われてどうなるか」を教えてもらえず (自分で考えろという) とりあえず「やれ」とだけ言われて処理していたところ、 その書類を今日提出する日だったらしく、上司に、 「それはここに提出するんだよ!」とそんなことも考えつかないのかとばかりにみんなの前でどなられました。 (その書類をそもそもいつ集めて、どうなるかというのは、事務処理上の決まり事ですし、推測はできても考えて分かることじゃないはずです) 一応、私としても教えられたことは絶対ミスしないように ノートにすべてメモをとり、毎日見返ししています。 また、なるべく自分でどういうことなんだろう、と一度ノートに考えをまとめてから行動しています。 しかしあくまで推測の域を出ないし、私の考えたことをチェックしてくれる人もいませんから、常に不安が付きまとっています。 最近は一般職の人から「仕事のできないやつ」扱いされている感じがしており、憂鬱な気持ちで一杯です。 私がダメな社員なのでしょうか? それとも世の新入社員なんてこんな感じなんのでしょうか? アドバイス等よろしくお願いします。

  • 飲めない新入社員に対してフォローするべき?

    こちらは先に入社したものです。 一昔前の「新入社員だから飲め!」の社員の行為に対して 事務職員の私が、先輩社員に対して、また新入社員に対して どうやってフォローすべきかお聞きしたいです。 先日新入社員が入社しまして、歓迎会を行ないました。 一人はベロベロになるまで酔いつぶれるほどでしたが、 一人は全く飲めないと公言していた通り見ていて可愛そうな程でした。 見るからに美味しくなさそうにしているのに、先輩職員は 「飲め!飲め!」と強制的に飲ませます。 大学時代に散々試しても、体が受付けない事を会社でも公言していたのに よっている先輩達はそんなことお構い無しに 「飲まないから慣れないんだ」とか「飲めないって言うのか」と 本当に見ていてかわいそうでした。 ウイスキー入りのを作ったような顔をしてウーロン茶のみの グラスを置いたりしてフォローしたつもりですが、 根本的におかしければ今後も続くと思います。 こんなのっておかしいですよね? 私はこの立場でどうしたらいいと思います?

  • 新入社員の悩み

    4月から新入社員として働いているのですが、 会社に行くのがつらくて悩んでいます。 女性社員1人とパートの女性が3人いて、 皆さん20代後半から30代前半です。 こちらから話しかけてもなかなか返事をしてもらえなかったり、 お昼時には話しに入れてもらえません。 研修で買ってきたお土産も食べてもらえず、 ロッカーに放置されたままです。 それだけなら我慢できるのですが、 他の部署の同期の友人は、 教えてくれる正社員の先輩がついて教えてくれているらしいのです。 私にはそういった先輩がいません。 パートの女性にわからないことを聞いてメモにとろうとするのですが、ことごとく嫌な顔をされます。 わからないことがたくさんあるのに誰に聞けばよいのかわかりません。 ストレスからなのか、会社に行くとすぐお腹が痛くなり、 すぐに帰りたくなってしまいます。 今日は朝に泣いてしまい、結局会社にいけませんでした。 明日は行けるよう努力したいと思いますが不安です。 挨拶をしたり、積極的に話しかけたりしていたのですが、 疲れてしまいました。まだ入社して間もないし、 第一希望の会社ではありませんでしたが、就職活動をがんばってやっと内定をもらえた会社なので辞めたくありません。 どうしたらよいでしょうか。

  • 失敗ばかりの新入社員です。

    失敗ばかりの新入社員です。 4月に入社以来失敗を重ね続けています、 つい、火曜日に一つ上の年次の方からこのままだと退職させるといわれました。 周りに迷惑をものすごくかけているのは分かってはいるものの、 どんな職場環境になろうとも将来のことを考えれば この会社には2年以上、勤めあげたいとは思っています。 従って自分から辞めるつもりは現在ありません。 ただ、自分がどんなに思っていても実力がついていってないのも確かです。 お聞きしたいのはこの事実を踏まえて 会社は私のことを解雇できるのでしょうか? なお、減給や異動は覚悟しています。

  • 新入社員です。先輩にイライラされています。

    新入社員です。先輩にイライラされています。 こんばんは。関西地方に住む女性、4月に入社したばかりの新入社員です。 4日間の研修を終え、貿易関連の経理の事務へ配属され、OJT期間中です。 そこで、最近指導係の女性で7年目の先輩からイライラされていると感じます。 おとといくらいから強い口調、やや苦笑気味に「は?」「なんでそうなるのよ。」と言った言葉や、イライラしている雰囲気を感じます。 理由は、 私の質問が多すぎること、 私がおどおどしていること、 テンパること、 などが挙げられると考えます。 質問が多い点に関しては、間違えを恐れたり、確実に覚えたいという思いから、ひとつひとつこまめに確認をしていたのですが、少し慣れてきたのと、やはりもう少し自分で考えなければな、と反省したことから、 最近ではある程度自分で考えるようこころがけています。 しかし、数日前にミスをしてから、幸い上司が気がついてくださって大事にはならなかったのですが、上司から、貿易の金銭の手続きだから、とにかく慎重にやるように。という注意を受けたので、やはりこまめに確認していかなくては、と思いました。 先輩への質問の仕方も、 「こう考えてこう判断したのですが、正しいでしょうか?」という聞き方をしたり、何点かまとめて質問したり、自分なりに工夫をしていますが、先輩のイライラした様子は変わりません。 初めて教わったことはその場でメモをとり、自宅でノートにまとめてマイマニュアルを作って二回目以降はノートを頼りに仕事をしますが、やはり念押しのような確認をしています。 先輩にはまたそれ?といったようなことを言われました。 他にも、私が気がきかないこと、少しイレギュラー状況になるとおどおどしてしまうこと、話すときに「あの、」や「えっと…」が多いことが原因と考えます。 まだ不安もあるので、先輩への質問や確認はこれからもしていきたいのですが、このままでは先輩と関わるのが怖くなってしまいそうです。 なにか、アドバイスをくださいませんか?