- ベストアンサー
ランエボのメンテナンス
こんばんは、宜しくお願い致します。 この度ランエボの9を購入し現在納車待ちなのですが、ランエボのメンテナンスについていくつか質問させて下さい。 エンジンオイルはディーラーの物(もしくは安い物)をこまめに変えるか、 少し高価な物で長めに使うか、どちらがいいのでしょう? ランエボオーナーの方はどの程度頻度で交換してますか? また、デフオイル、ミッションオイル、AYCのオイルなども同様で、 どの程度のサイクルで交換しているのでしょうか? その他オイル以外で車の状態をより良く保つ為にしている様な メンテンナンスがありましたら、是非ご教授下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 以前にもご回答頂いたようで恐縮です。 prop_and_jetsさんのお話ですと、純正オイルでという事のようですね。実際、私はオイルに関しても無知ですし、純正を使ったほうがいいかもしれません。 サーキットを走るわけでもないので。 エンジンオイルに限らず、納車されたら一度ディーラーに持ち込んで見てもらおうかなとも思いました。 色々とお話も聞きたいですし、これから車検などでお付き合いをしたい事もあるので。 参考URLにあるようなエンジンを回していたトータルの時間と加速回数を含めた計算というのは私には無理そうな話ですので、 三菱の整備士の人やお店の人ともよく話しをしてみます。 ありがとうございました。