• 締切済み

時間がないけどダイエットも頑張っている方、教えてください!

n7021hの回答

  • n7021h
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.2

休みの日の朝が中心ですね、私の場合には休みの日にしか出来ませんので、当然、そのようになってしまいます。 今はジャンバーを着てその下にサウナスーツを着て1日4kぐらいは歩きます、歩くだけでも汗をかきますから、健康的なんですよ、その後から朝風呂なんて、なかなか気持ちが良いですよ!(笑) 朝寝坊したら(朝寝坊といっても朝8:00には起きていますが) 日中のお昼ぐらいに歩きに行きます! それからお風呂です! それから、遊びに出たりしております! 普段は出来るだけ自分の足で歩くようにもしております、自転車なども出来るだけ使わないで自分の足でまずは歩くことから始めています。 いろいろと慣れてくれば、少し軽くジョギングなども出来るようになったり、時には、公園で縄跳びなんかもしたりして、まだまだ元気です! あとは、食生活です、野菜(サラダ系)と魚とごはんと乳製品が中心で、油で揚げてあるものは極力さけております。 軽い運動で体重を落とすのは大変ですが、それは健康のためにということで、それから少しハードなものに切り替えると良いと思います! (軽い運動を定期的に続けることがまずは大事です)

lemmon-g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自転車も汗かくからいいのかと思っていたけど ウォーキングの方が効果が上がるんですね!

関連するQ&A

  • キャベツダイエットで

    現在キャベツダイエットを行っております。 夜だけキャベツというものを雑誌で知ってから約三ヶ月がたち、体重は三ヶ月前から13kgぐらい落とすことに成功しました。 しかし最近なかなか体重に変化が見られず、少なくともあと30~40kgは落としたいと考えています。 そこで質問なのですが、キャベツダイエットをしたことのある方(または現在進行形でしている方)最大何kgまで体重を落とすことに成功しましたか?(現在やっている方はやりはじめた当初と比べると何kg落とすことに成功していますか?)また、40kgの減量に成功した方がいましたら、どんなダイエットをされたのでしょうか? ダイエットは長く続けることが大事だと聞きますが、落とす量が量なので本当に減らせるか心配です…。 どなたかご返答お願いします…!!

  • ダイエットについて

    私は19で(色々あり)137cmしかありません。 そして今41kgあります。 ダイエットしたいのですが、 オススメのダイエット方法があったら教えてください。 備考→中2の時に5kgの減量に成功しました。その時に使ったのが骨盤ダイエットです。 最近、それをやっても体重が変わりません(>_<)

  • 時間があまりない場合のダイエット

    学生なのですが、運動をする機会がなくなってしまってから太る一方です。 学生なので、昼間は時間が取れず、夜も夕方に帰れるというわけではありません。 このように時間がない場合、どんなダイエットが有効だと思いますか? 個人的にはスポーツジムに行きたいと思っています。たとえば、なんとか 週2、3日だけ時間を作って1回1時間だけ(つまり週3時間)ジムへ行き 運動しても効果はあるでしょうか? それとも、お金はかかっても、深夜まで やっているジムへ行き、週4、5日にして、時間ももう少し長めに行うべきでしょうか? あと、ジムではどのようなトレーニングが一番効果的でしょうか? 実は水泳が 特技なのですが、やっぱりそういうトレーニングのほうがやせますよねぇ? よろしくお願いします。

  • ダイエットがうまくいきません。

     みなさんもご存知だとは思いますが、最近「バナナダイエット」を始めました。昨年ブームにもなり、結果が出ているのですが、初めて1週間で2Kgの減量に成功しました。  しかし、今日計ったら3.5kg増えていました。毎朝、バナナと水で実践していますが、何か原因があるのではないかと疑問を抱いています。バナナダイエットを実践したことのある方是非ご意見を下さい。また、こんなダイエットで成功したという方がいれば是非教えてください。お願いします。

  • ダイエットに成功した後の生活

    私は、32歳の会社員です。 ダイエットに成功した後の生活について質問です。 3年くらいかけて85kg→55kgまで痩せました。 現在、164cm/55kg/体脂肪率23%です。 今はまだ、ダイエット中と変わらない生活をしています。 ですが、あと2、3kg減量したら、これ以上体重は減らしたくないので、 維持を目的とした生活に変えようと思っているのですが、 どのようにしたら良いのかわかりません。 食生活は、 朝→普通食約700kcal(ごはん、みそ汁、おかず1、2品) 昼→普通食約500kcal(おにぎりorパン、スープ) 夜→大豆プロテイン200ml 運動は、 週2~3日、ジムで、 バイクやウォーキングなどを1時間。 筋トレ6~8種類を1時間くらい。 あと、気が向けば、スタジオでエアロビとかやってます。 ジムに行かない日は、家でヨガを20分、筋トレ20分くらいやってます。 今までの感じでいくと、 このメニューで月に2~3kgくらいで減量するかと思います。 維持を目的とした場合、どの部分を変更すれば良いでしょうか。 食事内容や運動量など、具体的に教えていただけるとうれしいです。 アドバイスお願いいたします。

  • 子供有りで運動でのダイエット

    もともと太っているので、食事制限でのダイエットは経験があります。 (リバウンドもありましたが・・・) 中学生のころからダイエットを始め、15キロ減量→10キロリバウンド→10キロ減量でキープしてたのですが、 2度の出産をして、一番痩せていた時と比べ、8キロ増加のままです。 現在、159cm、56キロです。 出産後は100g秤ダイエットをして残り8キロまできました。 ここからが痩せません。 それに、歳のせいか、食事制限のダイエットのせいか、体系がブヨブヨです。 20代ですが、40代!?って思うほどです。 それで、今回は運動でのダイエットを考えています。 今まで、ウォーキング1時間やコアリズム、ビリー、モムチャンなどを1カ月は続けるのですが、 体重に変化はありませんでした。 (もちろん食事にも気を使っていました) 変化が見られず、諦めてしまいます。 1か月じゃ成果は現れないのでしょうか?? また、子供が2人いるので、時間をかけたり、ジムに通ったりはできません。 託児所付きのジムを探したのですが、ありませんでした。 運動でのダイエット成功者の方、どのくらいの期間運動をすれば体重に現れますか?? また、お子様がいらっしゃる方でダイエット成功者の方、どんなダイエットをしましたか?? 身長、体重やダイエットの期間も載せて頂けるとありがたいです。

  • 綺麗にやせるには?

    現在身長166cm、体重94kg、体脂肪37%の肥満です。 先月の中頃からウォーキング1時間(たまに水泳2時間)+食事改善を行い、 ダイエットを行っています。 半月で約-1kg、-1%だけ落としました。 目標としては、ゆっくり月2~4kgぐらいずつ落として、 最終的に55kgまで落としたいと思っています。 94-55=39kgの大減量となりますので、2年ぐらい掛かってしまうのですが そこで2つ心配事があります。 大減量をすると、皮膚が伸びること。綺麗に痩せられるのかということ。 まだダイエット始めたばかりで、続くか分からないのに何を言っているんだと 思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、 折角ダイエットするなら、効率よく、なるべく綺麗な体系になりたいと思うのです。 そうなると、やはりウォーキングや筋トレを自己流でするのではなく、 ジムなどに通い、トレーナーの指導を受けたほうがよいのでしょうか。 あまりお金に余裕がないので、ジム通いは考えていなかったのですが ネットやTVで大減量した方の写真・話を見るたびに心配になってしまいます。 大減量に成功された方、ジムに通われダイエットされている方のお話が聞ければ幸いと思います。

  • ジムに行かなくてもダイエットできる?

    30歳女、152センチ、55キロです。体重を50キロ~48キロまで落としたいと考えています。 期間限定でジムに通っていましたが、金銭的な面もあり、継続すべきか迷っています。 自宅でのダイエットになると、階段昇降運動60分、ジョギング、ダイエットDVDぐらいを考えています。 食べるのは今まで通りとします。 ジムに行くのは一番ですが、これらのメニューで体重の維持・減量をすることは可能でしょうか?また、どのような運動メニューがおすすめでしょうか? ジムをやめた後もダイエットに成功された方や、自宅でのダイエットに成功された方、こんなダイエット方法で成功したという方、いらっしゃいましたら教えてください。 たくさんの回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • -22kg落としたい!

    こんにちは ダイエットについて悩んでおります 現在私は二十歳の女です 1ヶ月程前からダイエットに取り込んでおり 86kgから77kgの減量に成功しました。 食事制限と軽い運動を続け今の状態に至ってます 食事制限では油物を控え(それでも度々天ぷらやステーキに朝マックなどを食していました)元々好きだった白米をお茶碗の半分にしたりしています。 軽い運動といっても、最低20分以上半身浴をした後に2分ごとに数種類の筋トレとストレッチを一時間行っています。 本当に最近なのですが三日前から昼間はたまに一時間くらい外を散歩しています。(時間の関係で毎日はできていません) 元々体重が90kg近くありましたので、今回はたまたま減量に成功してくれたのかな…と思っています。 8月までに55kg程度は落としたいと考えていますがエステやサプリなどに使うお金もなく、昼間と夜は二時間くらいしか時間もなくしかも毎日とはいきません。 こうしたらいいんじゃないの? 私はこんなんで成功したよ! 少し無理あるけどこんなのはなどありましたらお答えいただけると嬉しいです。

  • プロテインとダイエットについて

    プロテインとダイエットについて 私は22歳の大学生です。身長は182cm、体重は77kgです。 最近就活などで運動ができず、一番痩せてたときより9kgも太ってしまいました。 そこで就活が終わったので運動を始めようと思い、ジムに通い始めました。 そしてプロテインの減量のやつも飲もうと思っているのですが(持っているのはウイダーのバニラ味の減量のやつ)、 プロテインは運動したときのみ飲んだがいいのでしょうか? それとも毎日飲んだがいいのでしょうか?因みにジムには週3くらいで通っており、1回1時間半~2時間くらいトレーニングを行っています。 またプロテイン飲んでる方どのように飲んでますか? この間初めて飲もうと思ったのですが、牛乳に溶けず・・・笑 飲み終わってもコップに塊が残ってました。結構1回分の量多いですよね。 よろしくお願いします。