• 締切済み

私用の理由に「勝手ながら」をつけるのはおかしいですか?

早退の申請書の理由が私用だったのですが、「勝手ながら私用で早退させて頂きます。」と書いて提出したところ、総務部長から、そもそも私用で早退すること自体が「勝手」なのだから、そんな事を書く必要は無いのに。。。と直接ではなく、聞こえよがしに言われました。私としては丁寧に書いたつもりだったので、ちょっと心外だったのですが、やはり「勝手ながら」などと書くのは、おかしいのでしょうか?

みんなの回答

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2

「勝手ながら」は自主的行為をする場合の謙譲的表現と捉えるのが一般的であるため、早退という自主的行為をする場合に「勝手ながら」と付すのは、一般論としては特におかしいものではない(むしろおかしくない)と考えられます。 ただ、言葉に対する感覚は人によって異なる場合があるのも事実ですし、言葉の持つ幅広い意味を理解できず特定の意味にのみ拘る人がいるのもまた事実です。 「勝手ながら」という言葉を捉えて「そもそも私用で早退すること自体が『勝手』なのだから」とする人は、後者、すなわち「勝手ながら」という表現のうち「勝手」という特定の部分の特定の意味にのみ拘った結果である可能性が高いように思います。 世の中には色々な人がいますし、お書きの点についてはその言に従っても心外な思いを除けばsassukiさんには特に影響ないでしょうから、とりあえず従っておけばいいのではないでしょうか。 なお、その部長は、具体的な理由を明記していないことについては問題としていないのですよね。そうであれば、sassukiさんのご勤務先の就業規則等で早退時に具体的理由を付記しなければならないと定められていない限り、理由を具体的に書かず単に「私用で」とした点については何ら問題ないといえます。

sassuki
質問者

お礼

わかりやすくご回答下さり、ありがとうございました。 ok2007さんの回答は、私の聞きたかった事に対して的を得た回答で とてもすっきりしました。 おっしゃる通り、その後はとりあえず従う事にしています。

noname#74443
noname#74443
回答No.1

 おかしい。  理由のところは、あいまいな「私用で」ではなく、差し障りのない範囲で具体的に書くべし。 「歯医者へ通院のため」「子どもの学習参観のため」etc.

sassuki
質問者

補足

質問の時に書かなかったのですが、うちの会社は「私用」の理由を 特に求められず、通院であろうと、授業参観であろうと、旅行であろうとすべて「私用」または「自己都合」でOKなのです。

関連するQ&A

  • 学校早退の理由

    明日、学校で4時間目に参加したくないイベントがあるので早退したいです。 親の許可もあります! そこで、生徒手帳に『通院の為、2校時終了後早退させます』と書いてもらおうと思っているのですが、大丈夫でしょうか? 病院なんて放課後に行け。ってなりますか? それか、『私用のため2校時終了後早退させます』も考えているのですが、どちらがいいでしょうか?また、この理由だと、具体的な理由が必要ですか? 早退するな。などという意見は控えてください。

  • 休みの理由について

    某家電量販店でバイトをしています。 休みの予定を前の月の20日までに提出して出勤日を決めているのですが、 シフト制の為、当然全てが申請通りには行かない事もあります。 それ自体は人員の都合で仕方ないと納得はしているのですが、 家の都合で日曜に出勤できない事がある為、シフトで変更された日が 出勤できない時は店長に再申請するのですが、 出られない旨を伝えても、何で無理なの?としつこく理由を聞いてきます。 急な予定で直前に申請するという事ならまだ仕方ないのですが、 出勤できないから休みで予定を提出した日のものに対しても プライベートな理由まで突っ込んで聞いてくる事には正直納得できません。 提出した休みが変更されて、それを無理だからと再申請をするのに 休む為の理由というのは法的に会社に伝えないといけないのでしょうか? 家の事情でプライベートな事なので、できる限りは会社には理由を伏せたいので 宜しくお願いします。

  • 会社の金庫を担当以外が勝手にあけます

    会社の経理をしています。 金庫の管理は総務部長と私の2人でしています。 その手提げ金庫を現場の製作関連の事務をしているAさんが2人の指示ではなく、個人の判断で勝手に開け、その中にあるETCカードを出し社員に渡しました。 現場の社員がETCカードが必要になり2人がいなかったのでAさんから渡したと。 ETCカードは手提げ金庫に入れているのですが その様子を見ていたのでしょう。 その時に、総務部長は社外におり、私は席を外していました。 金庫の管理は2人以外がするといった流れにはしていません。 なので2人以外が勝手に開ける事はまずありません。 私がいる場所までAさんがやってきて、 『〇〇さんがETCカードがいるから手提げ金庫を開けて渡したんだけど、総務部長が来たから慌ててしめたよ。 ちゃんと閉まってるかあとで確認していてくれる?』と言われました。 年齢、立場的に 総務部長〉Aさん〉私になります。 総務部長とAさんは仲が良くありません。 そしてAさんは性格がキツく、自分の思い通りにならないと、周りを巻きこんだりややこしくなるタイプです。 私はその事をAさんから言われた時に、『分かりました』で終わらせてしまったのですが、 本当は何でAさんは勝手に開けたんだろう。 私は社内にいて声をかけてくれたら私から渡す事ができたのに。 Aさんは私がどこの場所にいたかも分かっているので伝える事もできたのです。 又、金庫に入っている現金、通帳等は会社のお金なので何かトラブルになった時にAさんはきちんと説明をして責任をとってくれるのかと思います。 人間関係がややこしくなるのを避けてしまい、自分の本音を言えなかったのを私は後悔しています。 又こういう事が起きたら困るのできちんとAさんに説明をしようと思います。 そもそもAさんの行動はしてもいいのでしょうか? 皆さまのご意見聞かせてもらいたいです。

  • 仕事を早退させて頂く理由

    突然の質問失礼致します。 今度の土曜日にどうしても行きたいイベント(ライブ)に参戦する予定です。 イベントは夕方~なのですが午前中は仕事があります。 当方地方住みで長時間の遠征となる為イベントの時間に間に合わせる為には 定時よりも少々早めに仕事を早退させて頂かなければなりません…。 早退させて頂く旨を職場へ早く伝えておこうと思っているのですが、このような時 どのような理由を使えば宜しいでしょうか。 (イベントまではまだ一ヶ月と少し日にちがあります。) 一番無難な理由は友人の結婚式なのだろうか、はたまた私用や家庭の事情などは 理由として不十分だろうか等色々考えてしまっております。 このような事で仕事を早退するのはもちろん迷惑がかかる事だとわかっておりますが 今回ばかりはどうしても諦めきれませんでした…。 どうか皆様のアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 運行記録

    自分の車で通勤しています。 通勤費は、支払われず、会社のカードでガソリンを入れています。 休日は、私用に使う事もあるので、自分で距離と燃費を計算して、通勤で私用した分だけ給油しています。 今日、急に上司から、運行記録を提出するようにと言われました。 私は、完全に内勤なので、車は通勤しか使用しません。 社有車でもなく、通勤に使う自分の車の運行記録なんて聞いた事ありません。 総務に理由を聞いた所、総務はそのような指示は出していないとのj事でした。 勝手に私の課の上司が決めた事のようです。 納得行きません。 このような事情でも、運行記録は出さなければいけないのでしょうか? 納得いかない物は出したくないのですが。

  • 私用(遊びに行きたい)での有給の取り方は??

    30歳です。 まず当社の事情ですが、以前は有給休暇取得の「理由」という欄があり、そこに「私用ではなく、具体的な理由を記載のこと」という注意書きがあり、要するに私用での有給は認めないというか、暗黙のルールで取りにくいという雰囲気でした。 それが去年から改善の方向に向かい、これは仮名ですが、「ハッピー休暇制度」というのが設けられ、理由の欄に「ハッピー休暇制度のため」といった記載を認めるということになりました。 ですが、私はまだそのハッピー制度を使ったことがありません。 人によっては、同期でも何回も使った人もいますが・・。 課によって雰囲気も違うようで、年末に各メンバー日にちを分けてハッピー制度を使うことになっているチームもありました。 で、今年において先のある日、そのハッピー制度を使ってでも休んで、遊びに行きたい日があるわけです。 そこで、課のメンバーにハッピー制度での有給取得を、機嫌を損ねることなくスムーズに認めていただくにはどうすれば良いのか、アドバイスを御願いします。 部長が2人、課長が1人、主任が一人、私、あとは総務のオバサマ方数人というメンバーです。 私が年齢一番下です。 まず総務の方々は度外視して良いとします。 主任の方も、「上が良いと言えば、いいんじゃないの?」という感じの方なので、度外視します。 やはり問題は部長2人と課長です。 ここはまず、課長に相談すべきでしょうか? なんといえば? 「すいません、課長、○月○日、金曜日、ハッピー制度使っていいですか?」と言えば良い? 口頭で?メールで? 口頭なら、皆聴いているところでは言えないですよね。 2人になるタイミングを見計らう? 部長に言おうにも、実際の作業は俺が見てる訳じゃないから、課長主任に訊けとか言われるような。 申請はweb上でする仕組みになっていますが、何の相談もなしにいきなりwebで申請するのはNGですよね? 有給を取得するための手順を、教えてください。 大企業、ホワイト企業ではないので、上司から「お前有給使ってないじゃ~ん。使ってよ~、俺が上から怒られるんだからさ~」といった雰囲気ではないです。 使わないなら使わないで、スルーです。 私は入社7年ですが、病欠以外で有給を使ったことがありません。 ご意見よろしくお願いします。 ・・・・・・・。ここからは少し愚痴になりますが。 こういった日本企業の休み辛い雰囲気があるから、経済が回らないんだろうなあと思います。 一日中残業までして働いて、金を使いたいと思う日に使えなくてどうするんですかと。 てかむしろ、どうしても休みたいという日であれば「有給」じゃなくてもいいんですけど。 「無給休暇制度」があってもいいと思います。(あるわけないけど) もう給料から引いてもらっていいから、どうしてもその日だけは休みたいと、その代わり文句は言わせない的な・・・。 まあ愚痴でした。 よろしくお願いします。

  • 在籍証明書の申請理由について

    結婚相談所への登録を考えているのですが、登録には勤務先の在籍証明書が必要ですので、申請をしようと思っています。会社へ申請する際、所定の申込書に提出先と申請理由を記入しないといけないのですが、当然本当の理由を書きたくありませんので、何か他の理由(用途)で申請をしようと思いますが、適当な理由が思いつきません。在籍証明書はさまざまな機関で提出が求められることがあると思いますが、具体的な提出先や理由について、教えていただけますでしょうか。

  • 有給取得の理由

    来月からライブツアーが始まるので有給を取るつもりです。 『有給取得に理由はいらない』はずですが、うちの会社は理由を書いて届けを出さなければいけないそうです。 さすがの私も「ライブに行くため」とは書き辛く、また早目に提出したいため「体調不良」などの急な理由は書けません。連休なら理由も考えられるんですが、3ヶ月で5日のそれぞれの理由が思いつきません。 過去の質問で検索してみたら理由は「私用」でいいのではないか。とありましたが他に案がありましたらアドバイスをお願いします。

  • 届書の書き方について

    うちの会社では、有給休暇の届書の「休暇理由」について「私用」と書くのははだめだということになっています。詳しく「法事」とか「旅行」とか書けというのです。そこまではいいとしても、「私事都合」や「家事都合」ならOKというのはどうしても解せません。 もともと前までいた部長が言いだしたらしいのですが、これっておかしくありませんか? そもそも、有給休暇の理由なんて会社に教える必要もあるのかどうか疑問です。 どなたか詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?もし 「私用」でもおかしくないという証明ができれば今度から「私用」で提出してやろうとおもっています。

  • 有給休暇取得について

    こんばんわ。一つ質問させてください。 現在働いている職場(製造)で、有給を取得したいのですが、勤めている職場は、取得理由を書かねばなりません。 この職場には転職してきたので、前職と同じように「私用のため」と書いて提出した所、総務に呼び出されて、「私用じゃダメ、ちゃんとした理由を書いて」といわれました。 不審に思いながらも、「旅行」と書きました。すると次は「旅行なんて理由で取得は認めない。病欠とかで1日程度なら認められるけど」とか言われました。また「労働者の権利とか思ってるんだろうけど、ギリギリの人数で回してるんだから……自分の立場が判ってないよ」とか言われ、ついには有給の取得自体当面認めないなるありえない通知を受けました。 これって労働基準監督署に訴えられますか? まぁ訴えたら即ばれてさらされるだろうと思いますが。

専門家に質問してみよう