• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引っ越しの挨拶品に割り箸って・・・)

引っ越しの挨拶品に割り箸って・・・

このQ&Aのポイント
  • 来月に引っ越しをする際の挨拶品について悩んでいます。百貨店で500~1000円程度で探そうと考えています。エコ商品として、国産の間伐材で作った割り箸はいい選択肢でしょうか?割り箸は使い捨てで環境にはマイナスイメージがありますか?他にエコ商品でもおすすめの挨拶品があれば教えてください。
  • 引っ越しの際に持参する挨拶品について悩んでいます。百貨店で500~1000円程度で探しようと考えています。国産の間伐材で作ったエコな割り箸はいい選択肢でしょうか?割り箸は使い捨てで環境にはマイナスイメージがありますか?他にもエコ商品でおすすめの挨拶品があれば教えてください。
  • 引っ越しの挨拶品について悩んでいます。来月に引っ越しを控えており、百貨店で500~1000円程度の品物を探そうと考えています。エコ商品として、国産の間伐材で作った割り箸は良い選択肢でしょうか?また、割り箸は使い捨てで環境にマイナスイメージがあると思われますか?その他にもエコ商品でおすすめの挨拶品があればご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#254326
noname#254326
回答No.1

こんにちは。 私も数回引っ越しをしたり、隣や上下の方が出入りされたりしていますので、いろいろ挨拶品は目にします。 おいしいお菓子を頂いたり、ガーゼタオルを頂いたりした時は嬉しかったですね。好きな物だったので。洗剤(衣料洗剤も食器洗剤)も嬉しいです。絶対使いますから。 しかし、割り箸は…。500~1000円だと割り箸が何膳入っているのかわかりませんが、普段使わないので、もらっても困りますね…。客用は普通の塗り箸があるし、汚れものをつまみたい時の使い捨てもコンビニなんかでもらったのが2~3膳あれば事足りてますので。 エコ商品でお考えならマイバッグはいかがですか?いくつあっても困らないし。

hiromu58
質問者

お礼

早々にご回答頂きありがとうございます。 割り箸は奈良県の吉野杉を使って職人が丁寧に作り上げたもので、 箸袋がきれいな和紙でつくられているものを選べば、来客用に使って頂けるのではないか・・・と考えていました。 おそらく予算内であれば10~20膳くらいになると思います。 マイバックも考えましたが、すでに持っておられる方も多く、年齢層も異なり、好みがあるので難しそう・・と思っていました。すでに持っておられる方も喜んでもらえるのであれば、再度検討してみます。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • shosho45
  • ベストアンサー率13% (5/38)
回答No.5

最近 新築して 御挨拶回りした者です。 うちは タオルのセットにしました。 正直なところ・・・ 割りばしを頂いたら 目がテンになりそうです。 他の方がおっしゃるように エコをお考えなら風呂敷の方が良いかと・・・ 無添加せっけんのセットを 頂いたことも ありますよ。 いろいろ考えるのも大変なので 無難な品物を おすすめします。

hiromu58
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 割り箸は・・・ 奈良県の吉野杉を使って職人が丁寧に作り上げたもので、きれいな和紙の箸袋がついたもので10~20膳(500~1000円程度)を来客用としてや、お正月など特別な日に使って頂けたら・・・と考えていました。 しかし、皆様のご意見を拝見しまして・・・再度検討してみます!! 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.4

個人的な意見ですが、エコ商品というのはいいですが割り箸は・・う~ん・・。個人的にはどうかと。(というのはあまり口に入れるものは人によっては嫌がるとかいうのもあるし実用的ではあるけどそう必要なかんじでもないかも) 引越しの挨拶は土地付の家でなければ500円以下くらいの実用的なものでいいかと。 私個人はあまり隣人とは深く関わるつもりもありませんでしたので本当の挨拶程度で100均のメモ帖でした(一応100%再生紙) あとは定番(?)の手ぬぐいみたいなものですか。 個人的にはあまり生理的な部分(?)に関わるようなものは避けたほうがいいかなと思います。相手の好みもあるし、体質、アレルギーとかの問題もあるかもしれませんので。参考までに。

hiromu58
質問者

お礼

早々にご回答頂きありがとうございます。 割り箸は挨拶品として人気がないようですね。 やはり喜んでもらえるものを選びたいと思っていますので、再度検討してみます。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.3

たまたま目に留まりましたので・・・・ マイ箸などという物も最近はありますし、また贈り物に「割る」というのはあまりいいイメージを持ちませんね。 エコというのであれば、最近見直されている風呂敷はいかがですか?

hiromu58
質問者

お礼

早々にご回答を頂きありがとうございます。 「割る」というイメージは確かに良いものではありませんね。 風呂敷も候補に入れましたが、風呂敷の知識がなく、選ぶセンスの自信もなくて消耗品がいいのではないかと思っていました。 再度検討してみます。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • C-mochi
  • ベストアンサー率30% (25/81)
回答No.2

こんにちは。 うちは引越しの際、お義母さんが用意してくれたのですが 掃除に便利なサッサというスポンジ?雑巾?みたいなのと、 こすると頑固な汚れもすぐ取れるメラミンスポンジをセットで 配りました。 あったら便利だし、消耗品なのでいいなと思いました! あまった分はうちで使っています♪

hiromu58
質問者

お礼

早々にご回答を頂きありがとうございます。 私も色々挨拶品について調べましたところ・・・ 消耗品は気に入っていただけるようですね。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引越の挨拶の品

    来月中旬に引越をします。 引越の際にお隣や上下階の方、管理人さんなどに 挨拶がてら持参する品をなににしようか考えています。 ギフト好きなので、定番品よりはちょっと気のきいた 喜ばれるようなものを選びたいと思っていますが どんな人も喜んでくれるものを探すのは難しいです。 よく聞くのがタオル、せっけん、紅茶、洋菓子で ちょっと変り種で地域指定のゴミ袋、ラップ&ホイルのセットなど?ですが 私が考えたのは シンプルな卓上カレンダー、乾電池単1~単4のセット、使い捨てカイロです。 こんなのをいただいたら嬉しいでしょうか? また、今回挙げた以外にも「これはどう?」というものがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 引越しの挨拶&時期

    来月夫婦2人引越し予定です。 賃貸アパートで同じアパート(6世帯)に 挨拶するんですが 持参するものは何がいいんでしょう? 洗濯洗剤がいいかなと思ったんですが 1個だけじゃ変ですよね? 包装してもらうものですか? 引越しが初めてなので 分からなくて(;´Д`A ``` あといつ挨拶に行くものですか? 引越し当日?前日? 教えてください。

  • 引越しの挨拶回りについて

    来月、引越しをするのですが、お世話になった方達に挨拶回りをしたいと思っています。そこでお聞きします。     ♪子供関係のお友達、それ以前からのお友達、ご近所などそれぞれ親しさの度合いによって品物も変えたりしていますか。何か喜ばれそうなお勧めの物はありますか?     ♪特に子供関係のお友達には子供が使えるものがよいのでしょうか。もし子供中心に考えるとしたらどんなものがいいでしょうか。(ちなみに3~4歳くらい)  ♪住んでる所の隣の方などには前日くらいに挨拶に行くことが多い様ですが、その他の方達にはどのくらい前までに品物などは渡すものなのでしょうか。  ♪引越し先の近所の方にはどのくらいの範囲まで挨拶に行ったらいいのでしょうか。(子供がいる分、できるだけ挨拶に行った方がいいのでしょうか)  ♪引越し先の近所の方への挨拶の日にち、時間などはいつがいいのでしょうか。 他に何か気をつけたらいい事などありましたらアドバイスお願いします。

  • エコと付く商品名について

    エコ○○と付く、エコ商品について、ほんとうにエコなのか? 厳しく、消費者庁で、調べていますか? 何でもかんでも、エコを付けたら売れると付いているように感じてなりません。 エコロジーで無いものに、エコ○○と付けた場合の、罰則とかあるのでしょうか? エコバックはまったくエコには感じません。 昔ながらの、トウの網籠やシートベルトで作られた、再利用品ならエコを感じますが、フランスのデザイナーにデザインを考えてもらった、新製品のエコバックとか売っている、大手の百貨店などは、もってのほかと感じますが、どうなんですか? 私が計算したところ、エコジョーズで燃費を計算しても、その価格を取り戻す事は、不可能です。 エコ商品は、本当にエコなんでしょうか? 割り箸、レジ袋、割り箸の入れてある袋など、かなり批判されますが、ほんとうに、こんなものを規制して、温暖化が防げるのでしょうか?

  • 鍵の引渡日より一ヶ月後に引越をする際の近隣挨拶

    来月建売住宅の鍵の引渡しが行われます。 我が家は事情で引越が一ヶ月後を予定しております。(車だけは止める) しかし引越までの一ヶ月間カーテンレールやテレビアンテナ取付けなどちょこちょこ顔を出そうと思っております。 このような状況で引越の挨拶は何時頃実施すればよいと思いますか? ちなみに前後左右の建売住宅も同時期に鍵の引渡しがある環境です。

  • 輸入商品の環境負荷って商品自体の環境貢献度とバランスとれてるんですか?

    環境配慮商品で、エコベールという洗剤を使っているのですが、 エコベールはドイツで製造されているので、ドイツからの輸入の際にかかる環境負荷、二酸化炭素の排出など考えると、国産のエコ洗剤を使った方が、もしやいいのでは?? と気になるのですが、こういった輸入エコ商品の価値って環境の面で総合的に見てどうなんでしょうか? よかれと思ってやっている事が、環境負荷になってないかひとつひとつ検証していきたいと思って質問しました、よろしくお願いいたします。

  • マンションへの引越し(どこがいいか)

     引越しを考えている40代前半夫婦です。こどもはありません。  現在は、10年前に購入した神奈川県の湘南エリアにあるマンションに住んでいますが、少し狭いので、引っ越したいと考えています。私は、田舎者のくせに都会への憧れのようなものがあり、横浜や川崎の駅にわりに近いあたりがいいと思っていたのですが、主人は、そのような所に20年後も住みたいとは思わない、と言っています。彼は北鎌倉のマンションがいいと言っています。(ちょっと高いのも気になります)  そこで、質問です。 (1) 大きな駅の近くの大き目のマンション(タワーマンションを含む)は、イメージ的にはおしゃれでも、「喧騒の中に住むせわしなさ」のようなものがありますか。防音はしっかりしているから窓を閉めれば静かとは言っても、窓を開けて自然の空気の中で過ごしたいと思ったりするものでしょうか。 (2) 今は便利なところがいいと思っていても、歳をとると変わるものでしょうか。 (3) 鎌倉は、季節のせいか、予想以上に「鬱蒼としたところ」という印象でした。実際住んでいらっしゃる方、鎌倉(北鎌倉です)はどんなところですか。住みよいですか。 (4) みなさんは、引越し先の場所を選ぶ場合、どんな基準で選びましたか。  ちなみに、夫は築地方面に勤務、私は藤沢北部でパートをしています。この歳で、環境的にマイナス(環境=自然環境という意味で)になる引越しをするのはよくないでしょうか?  まとまりのない質問ですみませんが、いろいろなご意見・経験談などお聞かせください。

  • 企業のエコ活動について

    企業各社はエコ活動を積極的に行っています。 もちろん、環境に貢献しなければいけないという精神もあると思います。 でも、企業は経済活動をするための組織、つまり利益を追求しなければなりません。その中にあっても、エコ対策に費用を投じるのはなぜですか? 京都議定書によるノルマが政府から与えられているのですか? 企業イメージが上がることにより、利益に結びつくからですか? エコ商品は売りやすいからですか? などなど色々な理由があるとは思うのですが、本当のところはどこにあるのでしょうか?

  • エコにどのくらい意味があるのでしょうか?

    昨今の世の中、右を見ても左を見てもエコエコうるさいくらいです。 たしかに地球温暖化の為、環境の保護のため、有害なゴミは捨てないようにすることはいいことだと思います。 しかし、実際に私たちがやっていることは、  ・エコバックを使う  ・無駄に電気、水道を使わない  ・車に乗らない など、このくらいかと思います。 しかし、エコバックは巷にあふれすぎて、今度はエコバックが大量に捨てられています。無駄にエネルギーを使わないのはいいことかもしれませんが、「エコ=いいことした気分」を味わうだけで実質ほとんど効果はないように思います。 企業側はみんなにお金を使わせるために「エコ」を前面に押し出した商品を作っています。「エコ=企業イメージアップ」だからです。 エコをビジネスと結びつけるなんてナンセンスだと思います。 その反面、東京でオリンピックをやろうとか、無茶クチャなこと言ってますよね。 エコだエコだ言ってて、それ以上の環境破壊を行っているのです。 国民レベルでエコバッグ使ったくらいで、何が変わるのか?と思います。 たしかに、一人一人の心がけや、イメージ作りもあるかと思いますが、 実際のところなんの効果もないのではと思います。 「エコ」とは単なる企業の広告として使われているとか思えないのです。 今のこの世の中、エコというのにどのくらいの意味があるのでしょうか?

  • 私道を挟んだ斜め向かいの一軒家に対して挨拶は必要?

    タイトル通りの質問です。 具体的な状況を説明しますと、以下のように自分はちょっと特殊な環境に住んでいます。 (賃貸物件について) ・見た目はごく普通の一軒家。大家はこの建物の2階部分をアパートとして使用。 ・1階は大家が居住。ただし、大家はこの家をセカンドハウスとして使用しており、実質空き家状態(月に1~3日利用すればいい方)です。 ・2階部分を賃貸物件(2部屋)として使用しており、自身はそのうち一室に居住(勿論玄関は別々に設置)。 →隣の部屋の住人に対しては挨拶済みです(粗品持参)。 (斜め向かいの家について) ・斜め向かい(左斜め向かい)の家は完全な一軒家(二世帯住宅)。 ・(引越後しばらくしてから知ったのですが)その家は大家の姉が住む家であり、大家(=弟)がその物件には普段住んでいないため、実質は大家の姉が管理人として振舞っている様子。 →その家に対しては引越時、挨拶をしていません。必要がないと考えました・・・今思えばちょっと配慮不足な気もしますが。 (その他自身の周囲の環境について) ・自身が住むアパートの前の道路は駐車場へと続く私道。 ・自身が住むアパートの真正面には月極の駐車場(名義はその大家か不動産管理会社〔詳細は不明〕)あり。 ・自身が住むアパートの右斜め向かいには「ちゃんとした(?)」一人暮らし用のアパートが別にあります。 →そのアパートの住人に対しては引越しの挨拶をしていません。 以上のようなケースにおいて、上記(左)斜め向かいの一軒家に挨拶をしなかったことは、社会的に非難されるかどうか皆様にお聞きしたいです。 実は現在その大家の姉との人間関係が悪化しており(この前「最近の若い人は・・・」的な事を言われました)、最近では出かける際に見掛けても見ていないフリをしてしまいます(向こうも同様)。私道を挟んでおり、距離も直線距離にして15m~20m程度離れているため、騒音等のトラブルは考えられず、今思えば「引越時の挨拶忘れ」くらいしか恨まれる理由はないのかと考えています(あくまで個人的な見解ですが)。 ですので、タイトル通り「引越時の斜め向かいの一軒家に対する挨拶」について、皆様の体験談等参考になるものがあれば、是非とも教えていただければと思います。よろしくお願いします。 ※「引越時の挨拶」については、似たような質問は多かったのですが、前述のように自身はちょっと特殊なアパート(一軒家)に住んでいるもので改めて質問させていただきました。

専門家に質問してみよう