• ベストアンサー

勘定科目について

こんにちは。 定期積金なのですが、普通預金からの移動ではなく、現金を行員に渡します。 その場合の借方、貸方はどのようになりますか? それと、その定期積金が満期もしくは解約で普通預金に振り込まれた場合の 借方、貸方はどのようになりますか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

個人事業主の方なら、 >定期積金なのですが、普通預金からの移動ではなく、現金を行員に… 定期積金 ○○ / 現金 ○○ >それと、その定期積金が満期もしくは解約で普通預金に振り込まれた… 普通預金 ○○ / 定期積金 ○○ (←元本) 普通預金 ○○ / 事業主借 ○○ (←利息・・・実受領額のみ) 利息の税金分は、源泉分離課税なので記帳する必要ありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1310.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

keibou926
質問者

お礼

まさに個人事業主でして。 不慣れなため四苦八苦しながらやっております。 わかりやすい回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#77757
noname#77757
回答No.3

※勘定科目を使用しているので会社の立場で書きます。 A現金を銀行に渡しました。会社が従業員から現金をを預かって銀行へ渡した。 (借方)預り金     /    (貸方)現金    (従業員預り金) >説明します。従業員が会社に積み立てて銀行に渡しました。 B定期預金が満期また解約で普通預金口座に振り込まれてきました。 (借方)普通預金  /(貸方)定期預金 >説明します。このことで定期預金は0に普通預金は残高になります。

keibou926
質問者

お礼

ご教授ありがとうございました。参考にさせていただきます。

回答No.1

法人と思って回答します。 >定期積金なのですが、普通預金からの移動ではなく、現金を行員に渡します。 その場合の借方、貸方はどのようになりますか? 定期積金 ○○ / 現金 ○○ >それと、その定期積金が満期もしくは解約で普通預金に振り込まれた場合の 借方、貸方はどのようになりますか? 普通預金 ○○ / 定期積金 ○○ 租税公課 ○○ / 受取利息 ○○ (←受取額÷80%) (↑20%)

keibou926
質問者

お礼

ご教授ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 仕訳と勘定科目

    会社の普通預金からの送金で、 証券会社に50万送金して、手数料が120円かかった場合の仕訳を教えてください。   借方 普通預金  50万 貸方 送金   50万 借方 支払手数料 120  貸方 普通預金 120  こんな感じで良いんですか? ダメダメですか? 送金という勘定科目ないですよね?? すいません。お願いします。

  • 事務所の経理の勘定科目についての質問です。

    事務所で経費の仕訳をする場合、  収入印紙購入     (借方)事件費 1000 (貸方)現金 1000 その後、依頼者で使って請求し、受領した場合     (借方)現金  1000 (貸方)事件費 1000 こうでしょうか?  (借方)現金  1000 (貸方)雑収入 1000 でしょうか? 教えてください。

  • 勘定科目と仕訳

    小さな会社で、突然、経理をすることになりました。 パソコンのルーターを買ったのですが、どのように仕訳をするべきでしょうか? 借方、備品:貸方、現金? 借方、消耗品:貸方、現金? その他、仕訳の仕方で後々、何か問題が発生するのでしょうか? 教えて下さい。

  • 自営業の費用科目の仕訳について

    一人で自営業を行っていますが、通常、事務用品を買う場合、東急ハンズなどのお店に行き、購入代金は個人のカードで立て替え購入し、後で、自営の普通預金口座から返してもらっています。仕訳は、(1)「現金(借方)/普通預金(貸方)」、(2)「消耗品(借方)/預金(貸方)」の流れでよいのでしょうか?それとも(2)だけでよいのでしょうか?

  • 勘定科目

    会社で定期の積み立てを始めました。 定期預金の借方科目は何になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 勘定科目が・・・

    確定申告にチャレンジし始めた個人事業主です。 事業用の口座があり、そこへ個人のお金を入金した場合 の仕分けはどうすればいいんでしょう。。。 手持ちのソフトに入れると 概要/事業用口座に現金で入金  借方/○○銀行  貸方/現金 となります。が。。。!現金という表示が出ると、現金出納帳が 必要になってしまうのではないかと恐怖を覚えてます。 どうなんでしょう・・・もう頭が限界です。 誰か助けて下さい。

  • 収入印紙の勘定科目

    教えてください。 代金をお金で支払ってもらうところを、お金ではなく収入印紙で支払われました。 現金で支払ってもらった場合は、 借方:現金 / 貸方:雑収入 収入印紙でもらった場合はどういう仕訳をしたらいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 売上値引が戻された場合の勘定科目は?

    1,000円値引して売ったものを、借方に売上値引・貸方に現金で振替伝票を書きました。 後日、その値引きが間違いと分かり、値引分1,000円をお客様より頂きました。この場合、借方は現金で、貸方の方の勘定科目は何になるのでしょうか?売上でいいのかな? 初歩ですみません。

  • 定期積金はキャッシュ?

    定期預金の場合 預け入れから満期までの期間が3ヶ月以内→現金同等物 預け入れから満期までの期間が3ヶ月超 →非キャッシュ かと思います。 では、定期積金はどうなのでしょうか? 定期預金と同じで預け入れから満期(最終の積み立て)までの期間が3ヶ月かどうかで判断するのでしょうか? 教えて下さい。

  • 講習会開催時の勘定科目

    今度会社で講習会を開きます。 その受講費が入金されたのですが、どのような仕訳をすればよいでしょうか? 借方に預金とするのは分かりますが、貸方はどうなるのでしょうか? 売上ですか?それとも研修費にするのでしょうか。 講師を招いているのでその費用も支払わなければならないです。 その場合の借方/貸方の仕訳も教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう