• ベストアンサー

不安になってきました。

takezou48の回答

  • takezou48
  • ベストアンサー率38% (69/180)
回答No.4

こんにちは。 購入おめでとうございます。 購入後に今後のことを考えて一度お付き合いのある工場(以前所有していたベンツのディーラーなど)で点検していただき、今後のメンテナンス計画を話しあわれてはいかがでしょうか? 中古で購入して中古屋のメンテだけで乗るのは少し心配です。中古車屋さんは保障期間にあまりお金をかけずに対応できれば良いのですから。 長く乗るのであれば最初から何処か工場を決めて相談されると安心ですよ。 故障は少なくなりましたが国産と比較するとまだまだメンテナンスや消耗部品の交換など手のかかる車ですから最初が肝心と思われます。

soft0123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は以前所有してたベンツのディーラー(シュテルン)には相談できないんですよ。 何故かと言うと、そこでも商談中の車があって、ディーラーを断ってオークションで買ってしまったからです。 前車で14年間付き合いのある車屋サンに相談しようかと思ってます。 皆さん親切で親身になって相談に乗ってくれて嬉しいです。

関連するQ&A

  • 中古車の寿命について

    軽の中古車を買おうと思っています。 候補はスズキのMRワゴン(ターボ)です。 年式はH14で走行は7万7千kmです。 内装も見せてもらい綺麗でした。 エンジンも掛けましたが、かかり方も普通で問題はないように思えます。 この春から大学院に進学する予定で、 2年間は大きな故障(エンジンの故障など)なく走ってくれたらと 思っています。 しかし、スズキは故障が多いといわれており、しかもターボエンジンも故障しやすいと聞きました。 私の素人的な感覚では、H14で走行7万7千kmなら二年くらいいけるんじゃないかと思うんですが、車に詳しい方はどうお考えになるかぜひ伺いたいです。よろしくお願します。

  • 中古車を買ったのですが・・・

    中古車を買ったのですが・・・ 先週、某中古車屋でH20年式、走行距離2.1万kmのフィット1300Lを購入しました。 左バンパー付近に修復歴もあります。 納車されて1週間経ちましたが、今のところ問題なく走行してます。 1週間じゃ何とも言えないですが・・・ 先日、とあるサイトで、自分が車を買った中古車屋は 評判が良くないとの書き込みがたくさんありました。 中古車屋だし、ディーラーで買わなかった自分も悪いと思ってます。 一応、購入に際して、親と一緒に実車を見て、試乗して決めたのですが。 納車されたばかりで車検も2年残なのですが、 今後何があるかわからないので、 一度ディーラーで車検をしてもらいたいと思っています。 納車されたばかりですが、ディーラーは点検してくれるのでしょうか? また、修理箇所があれば、金額も変わってくると思いますが、 車検自体はいくらぐらいになるのでしょうか? 今更何を言っても無駄ですが、今回学んだことを次回に活かして、 次からはディーラーで買います。 回答よろしくお願いします。

  • 中古車購入時のチェック方法を教えてください。

    予算の都合で10年前後落ちのステップワゴンを購入したいと思っています。 前回の質問では同条件の車の今後の消耗や故障の可能性などを色々教えて いただいたのですが、今回は具体的にどこをチェックすればいいのか知りたいと思います。 購入は中古販売店かオークションになると思います。 現車確認は最低条件としました。 最低限確認すべきことや確認方法などできるだけ具体的に教えていただけると助かります。 走行距離は10万Km前後のものになると思います。 4~5年乗りたいと思っています。 どんなことでも結構です。 よろしくお願いします。

  • S55 AMG ってどうですか?

    こんばんは。S55L AMGについてお伺いしたいことがあります。 2000年式(99モデル)並行S55L AMG って故障等に関して 教えてください。現在BMW E36とSLK230に乗っていますが E36は燃料系、エアコン系の故障と結構面倒のかかる車ですが SLKの方はエンジン・ミッション・エアコン等快調です。内装に関しても10年経っているとは思えないくらいです。E36は内装もかなりヘタっています。ベンツとBMWでは内装の耐久性等はやはりベンツのほうが高いのですかね? それでE36の買い替えにS55L AMG(55000km) を検討していますが 内装の耐久性・故障等はどうでしょうか?ネット等を見るとエアサス・エアコン等結構書き込みが目立ちますがそれらはかなりの確立で発生する故障でしょうか。内装の質感は現車を見る限りかなりでエアコンもしっかり効いていましたが今後5~6年は乗りたいと思いますので教えて下さい。それと99モデルはABC装備車でしょうか

  • 95年式ベンツE320LTDワゴンについて教えて下さい!

    この度、衝動買いに近いような状態でベンツE320LTDワゴンを購入寸前まで来ております。が、ここに来て急に気持ちが不安になって来ているのです。どなたか同車種のオーナーの方、もしくは、この車に詳しい方、何でも良いので情報を頂けないでしょうか???やめた方がよければ正直におっしゃって下さい!!!ちなみに、走行距離は45,000kmで、W-124という形式です。外観・内装共良好でディーラー車、価格は318万円です。どうか宜しくお願いします・・・。

  • 中古のベンツを買うときの注意点

    オークションで中古のベンツEタイプを購入しようかエスティマあたりか悩んでいます。 メルセデス・ベンツ Eクラス E320セダン 排気量 3,200 cc 年式 平成8年 (1996年) 走行距離 55,000 km 修復歴 なし 車台番号(下3けた) 467 車検2年で40万円のみしかかかりません。 お買い得かどうか教えてください。 あと、不安に思っているのは 1 外車は故障が多し? 2 故障した時の部品代が高い? 3 車検も高いのでしょうか?   4 税金面ではエスティマあたりと比べてどのくらい高いのでしょうか? あとなにか注意点等ありましたら教えてください。

  • メルセデスEクラスワゴンの中古車購入について

    カーセンサーでメルセデスE320アバンギャルドワゴンを本体価格200万で販売していました。お店はかなり大きいベンツの専門店です。評判も悪くありません。06年式で走行キロが88000キロとかなり走っています。ワンオーナで記録簿はあるようです。そこでベンツのオーナーさん達にお聞きしたいのですが安いからと購入しても良い物かどうかお尋ねしたいのです。この年式と走行キロで考えられる不具合やこれから掛かる費用等もどうでしょうか。私は国産車しか乗った事がないので分りません。 私は平成13年のセルシオを8年で11万キロ乗っていますが今の所消耗品以外の故障はありませんがベンツに乗ってみたいのです。どうか教えて下さい。

  • 安すぎる中古車について

    こんばんは。 先日プラドの中古車を購入しました。 近々納車されるので、昨日までとっても楽しみにしていたのですが、 ふとあることが頭によぎってしまい不安になっています。 ・・・というのも状態がかなり良いにもかかわらず、 値段が安すぎることが不安なのです。 店員さん曰く、仕入れた時期が良く目玉商品だから目立つ場所に 置いていると仰っていました。 ■購入した車 ・最上位グレード ・2年落ち ・走行距離6000km ・内装めちゃめちゃ綺麗 ・1か所小さな凹みあり ・オプション少ない。 ・修復歴無し ・車検もうすぐ ■比較対象 ・グレードが1つ下 ・2年落ち ・走行距離30000km ・内装はまあまあ綺麗 ・オプションがそこそこついている? ・修復歴無し ・車検1年くらい 大手の中古車販売店ですが、ネットの相場よりかなり安く販売されていたことと、 同じ店舗にあった比較対象の車と10万しか変わらないのです。 なぜ前任者が6000kmで手放したのか、もしかして死亡事故を起こしているのではないか などと考えてしまいます。 仮に死亡事故を起こしていても乗るのでいいのですが、なんだかモヤモヤしてしまい。。。 考えすぎだと思いますが、この気持ちを払拭できるような言葉をガツンと一発お願いします!!

  • オークション代行店?について

    某買取店にて車を買い取ってもらい、それを下取りとして、私が希望していた車をオークションにて落札をお願いしました。しかし私は黒がよかったのですが金額が高くなったらしく落札できなかったといわれました。その後ホワイトならあるといわれ写真を2枚ほど見せられました(外装のみ、メールにて)。内装、外装とも評価は高いですと言われ、それならと思いお願いしました。それから3日後に落札できたとの連絡があり後は納車の手続きをしますといわれました。それから2週間ほどあとに納車されました。納車時に担当者から簡単な説明とフロント右フェンダーを補修していますといわれました。見た感じはきれいに修復できているから文句はなかったのですが、よく見てみると右リアのフェンダーも補修の後が。右リアのホイールも大きな傷が入って、フロントバンパーもあからさまにずれていました。内装も運転席側Aピラーに小さな穴が何箇所かありとても程度がいいとは思えません。ワックスのふき取り跡なども残っており、車内にも髪の毛など残っていました。担当に文句を言ったところホイールの修理代を払うといわれたのですが、約束の日がたった今でも払われておりません。オークションではこういった取引は普通なのでしょうか?契約書も最初に頼んでいた黒で契約し、納車後に郵送されてきました(私がもらっていないといったから)。

  • 車購入未経験、この話はよい話なのでしょうか?

    会社の同僚から、乗らなくなったベンツのワゴンを譲ってもよいという話しがありました。 車がほしいな、程度に考えていた私としてはこの話にが良い話なのかどうかと・・・ 同僚は私にゆずった方が手間も費用も浮くので好都合のようなのですが。 私は車を購入したこともなく、維持費等なんとなくしかわからないです。 ベンツだ普通の国産車より余計に費用がかかるみたいで、年間の維持費はどのくらいかかるのでしょうか? 自動車税や重量税、車検もけっこう高くなるらしくて。 車は メルセデスベンツ Eクラスワゴン E320 95年式車検切れ 3200cc 走行10万km程 です。