• ベストアンサー

友達からの喪中はがき

高校生の時の友達から喪中はがきがきました。 実のお父さんが五月に亡くなられてたようです。 友達とはこの20年ほど会ったことがなく年賀状だけのつきあいです。 友達に手紙でも出してお悔やみをいうべきでしょうか? 出すとしたらいつどんな感じでだせばいいですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125192
noname#125192
回答No.3

私は9年前にまだ40代だった夫を亡くしました。 喪中はがきを出した後、長年会うこともなく年賀状だけの付き合いになっていた友人の何人かがびっくりして電話をかけてきてくれました。 もちろん、何の連絡もない友人もいました。 また、「はがき見てびっくりしたの・・・お線香あげさせてもらおうと思って・・」と、15年も会っていなかったのに突然自宅を訪ねて来てくれた友人もいました。 電話でも手紙でもいいのです。慰めてくれたり励ましてくれたりする友達がいるというのは本当に嬉しいことでした。 大げさかもしれませんが、このことで、「本当の友達」というのがわかったような気がしまします。 もちろん手紙でもいいと思うのですが、手紙は文章に気を使うので難しいですよね。 私は堅苦しい手紙をもらうよりも電話での直接の声がとても嬉しかったです。 hiyokorinさんもお電話をかけてみたらどうでしょうか?

hiyokorin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 旦那様40代でお亡くなりになられたのですね。 おつらかったでしょうね。。。 連絡すると気を使われるかと思ったのですがそうでもないですよね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

お悔やみの手紙でも良いと思いますが、年賀状の代わりとして喪中の方に出す場合は、寒中見舞いとして出しますね。 ただし、寒中見舞いは1月7日を過ぎてから出すモノですので、出すときは1月7日以前につかないよう出すタイミングを考えて出した方が良いです。

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/funeral/closeup/CU20080108A/
hiyokorin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URLもとても参考になりました。 寒中見舞いを出す場合は日にちに気をつけます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
hiyokorin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 喪中ハガキをいただき返事を書くとき

    色々調べましたが、よくわからないので教えて下さいませ。 高校の友人から6月にご実父が亡くなられたと言うことで喪中のハガキをいただきました。高校卒業して東京と関西に離れて17年ですが高校のグループの仲間として年賀状のやりとりをしています。彼女の結婚式の2次会には参加しました。私の出産の際にはグループでお祝いをいただきました。卒業してからは2回会いました。 私は喪中ハガキで知ったので、お悔やみの手紙を出そうと思っています。半年も前なのに、改めてお悔やみ申し上げますという書き方でもいいのでしょうか。何か参考にさせていただくような例文を教えていただけないでしょうか。 また、調べていたらお香典を送る方もいらっしゃるようで、私としては時期も遅いしかえって相手も気を遣ってしまうので手紙だけでもいいのではないかと思うのですが今の私と彼女のような関係で一般的にはどうなのか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 喪中はがきを受け取ったのですが

    先日、元同僚(同期)からの喪中はがきを受け取りました。 私は妊娠を機に退社し、彼女とはそれからは年賀状とたまのメールのやり取りのみのお付き合いです。 一昨年、彼女も結婚したことを共通の知人から聞き、お祝いを贈った所、 お礼とともに今 妊娠していてとても楽しみにしているという手紙を貰いました。 しかし、受け取った喪中はがきには今年はじめにお子さんが亡くなったと記されていたのです・・・。 喪中はがきには返事を出さなくても良いと聞きましたが、どうしてもお悔やみを伝えたいのです。 でも、なんといって書けばいいか言葉が浮かばなくて・・・。 この場合、どのような文章がよいでしょうか。お知恵を貸して下さい。

  • 喪中はがきで知った友人の父への香典はどうするか?

    先日、高校時代の友人から喪中のはがきが来て、実のお父さんが6月に亡くなった事を知りました。 その友人とはここ10年ぐらいは年賀状のやり取りだけの仲になってしまいましたが、私の父が亡くなった際(12年も前の話ですが)には葬儀にも来てくれて香典をいただきました。 こちらも香典をもらっているので、5ヶ月も経ってしまっていますが、やはりこのような場合はこちらから香典を差し上げたほうがよいのでしょうか? それとも、相手に香典返し等の余計な気を遣わせてしまうので、お悔やみのはがきやメールに留めておいた方がよいのでしょうか?

  • 喪中ハガキを出してしまったのですが

    喪中ハガキを出してしまったのですが 本来は遠慮すべきだったのでしょうか? 去年の暮れ、喪中のハガキが大学の時の同級生から届きました。 その友達とは毎年お年賀をする中でもあり、なかなかの仲良しでした。 私の主人に相談したところ喪中のハガキを貰ったからとて、 年賀状を出してはいけないというきまりはないんだよ。と、言われました。 また自分なりに調べましたら、そういう状況でも出しても本来は 失礼ではないと書かれてあったので、結局お年賀を出すことに。 すると、今年の春先にこんなことになってしまいました。 この同級生の友達とふたりきりで1泊の旅行に行ったときにのことです。 「実は年賀状が届いて正直驚いたわ。」と言われてしまいました。 なんで?と聞くと、「年賀状をよこしたのはお宅と日本に住む外国人の 友達(この人には喪中のハガキを出してないらしい)の2通だけよ」と、 言われてしまいせっかくの旅行も最後沈んだ感じになってしまいました。 わざわざこんな旅行中に言わなくても、と内心思いましが、 それは言いませんでした。 私はどんなときでも主人をたてるようにしているので、この時も 「うちの旦那が喪中のひとでもお年賀は出しても失礼じゃないって 言ってたわよ。」と正論を伝えましたが、友達は不服そう。 彼女はわたしにあやまって欲しかったのでしょうか? それ以来会って話しても、ぎくしゃくしてしまい今は一緒に遊んでいません。 サイトで調べる限り、お年賀を出すのは失礼ではないとあるので そうした結果このようなことになってしまいました。 あのときの顔を思い出すと、こちらに非があるような そんな態度をされてしまいました。 やっぱりこれはあやまらないと、仲直りはできないんでしょうか? 正直、あやまる必要があるんでしょうか。 長年仲良くしていたので、こんなことで疎遠になるのも、と 思い相談させて頂きました。 仮にこうなってしまった場合。。。 彼女との今後の付き合いを、あなたならどうしますか。 これからの参考にしたいので、びしびしアドバイスください。

  • 喪中葉書をもらった相手にも喪中葉書を出す?

    よろしくお願いします。 今年親族が亡くなったため、喪中葉書を出そうと思っているのですが、 いつも年賀状を出してる方から喪中葉書が届きました。 その方にも喪中葉書を出すべきでしょうか? もし出すべきだとしたら、何かお悔やみの言葉は必要でしょうか? それとも他の方に出す喪中葉書と同じ文書でいいのでしょうか? 教えてください。

  • 喪中ハガキ

    今年の4月に実の弟がなくなりなした。私は嫁いでいて、別姓ですが、年賀状はやめて喪中ハガキを出そうと思っています。ただ、その場合、娘や夫は年賀状でいいのでしょうか?一軒から喪中ハガキや年賀状をだしていいのですか?教えてください。

  • 喪中ハガキで仲人のお父さんの不幸を知った場合

    20年前に結婚して仲人さんとは10年間年始のあいさつに伺う程度のお付き合いをしていて、ここ10年間は年賀状で近況を報告するだけになっています。 昨日、仲人さんのお父さんが亡くなったことを喪中ハガキで知りました。 お悔やみの方法を教えて下さい。

  • 喪中葉書がきたが、うちも喪中。

    お盆に主人が亡くなりました。 12月に喪中はがき発送の準備をしていましたが、今日実父の弟が9月に亡くなったので、と喪中葉書が奥さんから届きました。 20年前に私だけが一度会ったっきりで、一応年賀状のやり取りだけをしている仲です。父も生前に時々本当に時々電話するくらいでした。(向こうは北海道、こちらは大阪) が、父が亡くなった時(葬儀後に連絡)と私の結婚のときにお金を送ってくれています。(もちろんお返し済み) で、この場合私はお悔やみのお金を送った方がよいですか?すると向こうも気を使いますよね?送り合い?喪中葉書の送り合いもなんかおかしいです?親戚同士で。ね。 でも、奥さんなんて顔も覚えてないし、年賀状もお互い印刷の文字のみ。ちなみに実母は闘病中で話ができない状態の寝たきりです。母にもしものことがあった時は?これも喪中頼りの年末まで待つパターンでいいんでしょうか?

  • 喪中はがきが来た人、喪中でもよこさない人

    年賀状を書く季節になり、そろそろ準備をと思っていたら、3通ほどきました。 2通は主人宛、もう1通は私宛です。 喪中はがきが来たら年賀状は出さないと言うのはわかっています。 喪中はがきが来たことで喪中だったのかと知りました。 すべて、年賀状だけの付き合いの方々です。 父親や祖父、配偶者の親が亡くなったというものです。 亡くなったお父様やお祖父様、配偶者の親御様とは全く面識がありません。 同級生だった、元同僚だった、と言う関係ですが、今は年賀状だけの付き合いになっています。 偶然街でばったり会うことは何度かありますが少し立ち話をするくらいで、またねという感じです。 あともう一つ。 私の学生時代の友人。祖父が亡くなったそうです。 これはもう一人の友人から聞いたことです。 話のついでに出たと言う感じだったのですが。 教えてくれた友人A子、祖父が亡くなったB子は小学生の頃からの友人で、お互いの家をたまに行ったり、時々あったりしているようです。 私は専門学校に入ってからA子、B子と友人になりました。 卒業してからはA子とは1年に一度くらい、B子とは数年に一度会う程度です。 A子とは毎年年賀状のやり取りをしています。 B子とは私は毎年出していますが、B子は出してくれたり来なかったりという感じです。 A子、B子とも私とご両親などとの面識はありません。 B子からは喪中はがきはきていません。 もちろん今回は年賀はがきは出しませんが。 と、このように、喪中はがきが来ている人、喪中だろうけどはがきが来ない人といるのですが、 年賀状だけのやり取りだけの関係の場合、喪中を知ってお香典とかどうすればいいものなのかわかりません。 寒中お見舞いのはがきなどを送ってお悔やみ申し上げますと書けばいいのでしょうか? どのようにすればよいのかご存知の方、教えていただきたいと思います。

  • 喪中ハガキの書き方について

    喪中ハガキの書き方についてお尋ねします。 今年3月に父が亡くなり、喪中ハガキの準備をしています。 父の友人知人には葬儀などの通知もしておりませんでした。 ここ数年は年賀状だけのお付き合いで、年賀状も娘のわたしが 代筆して出していました。 喪中ハガキ印刷カタログを参考にしていますが、 「喪中につき~」と書き出しして良いものかどうか、お尋ねしたいと思います。 続く文は、 ○○が---永眠いたしました 故人の遺志により葬儀は家族のみで執り行いました 生前に賜りましたご厚情を深謝致しますと共に 皆様には良い年が訪れますようお祈り致します とするのが良いかと考えていますが、一般的にはどのようにするのか 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう