• 締切済み

奥さんへの生活費

今月籍を入れ、来月から奥さんと一緒に住むことになっています。お金の管理は私がおこなうため、奥さんに生活費を月に10万渡そうと思っていますが、妥当なのでしょうか? 奥さんに渡す生活費の中には、食事代(外食費、弁当がないときの自分の昼飯代も含む)、衣類代(自分の分と奥さんの分)も含む予定にしています。 家の家賃代、光熱費、ガソリン代や車の保険、携帯電話料金などは私のほうで払うつもりでいます。 どなたかご経験者の方、教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.4

こんにちは おふたリ共に収入がおありなのでしょうか? 回答とは違いますが、渡す・・・と言い方一つでも 気をつけた方が良いですよ。任せる・・・にしましょう。 地域性もあるし、今まで家計や料理をやったことの無い人と ベテラン主婦とでは、食費は倍も違います。 自活してみて初めて分る支出だってあります。 やれ新聞代、クリーニング代、靴の修理や自治会費 宅配便、洗剤やパソコン消耗品・・・ 初めての生活ですから、まずは双方ともお財布をオープンにして 収支を確認する事が望ましいと思います。 2.3ヶ月家計簿をつけて、必要な金額を二人で確認し、担当を決め 奥さんが管理を担当する分について、奥さんに任せる(渡す) と言う方法で決められたらいかがでしょうか?

Ak12251977
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 2、3ヶ月家計簿をつけて、様子をみてみます。

回答No.3

 貴方の収入によると思います。専業主婦であれば貴方の収入の80%ほどを渡して車の経費以外はまかなってもらうようしたらどうでしょうか。  貴方の条件なら10万でも贅沢しなければなんとかやっていける金額だと思います。  女性というものは決められた金額でやりくりするのは本当に上手です。でも10万以上の高価な買い物は絶対女性に任せてはいけません。  ブランドバックに化けたり株で失敗する女性は少なくありません。  

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.2

あなたの毎月の手取りがわからないとなんとも・・・。 でも、NO.1さんの言うとおり食費なんて2人だったら5万で十分ですが。

回答No.1

多すぎると思いますよ。 二人分の食費は自炊すれば5万円でまかなえますよ。

関連するQ&A

  • 生活費について

    付き合っている彼と同棲しようと思いますが、生活費を四万払うと言います。これは家賃、光熱費、食費含めてです。お弁当は毎日作れませんが、晩御飯は毎日作ります。この四万は少ないですか?妥当な金額なのでしょうか…。

  • 生活費

    いつもお世話になります。 今回友人の話を聞いて、腑に落ちなかったので相談させていただきます。 旦那 30後半、手取り25万 奥さん30前半 パート手取り8万 子供二人小学生 旦那さん支払い分 家賃、光熱費 学資保険、給食費、日用品等々 奥さん支払い分 食費、自分の携帯代、自分のガソリン、化粧品、美容院、自分の医療費等々 とにかく家族の食費と、奥さんにかかる費用はすべて自分持ちだそうです。 シャンプー、コンディショナーから、食器洗いスポンジまで。 それがひどくないか? 自由に使えるお金はなく、旦那さんの給料明細も、残った給料の行方も教えてもらえないと愚痴っていました。 たただ、聞いていて、八万あればやりくりできそうだけど…と同じ主婦として感じてしまいました。 同じような感じで生活しておられるかたいますか?

  • 生活保護下りたらいつから支給されますか?

    以前住んでた所でも生活保護を受けており訳あって市外に引っ越す許可が下り 今新しい所でも生活保護の再申請をしていますが、受けれる事になったら家賃代などはいつから出して貰えますか? 来月の1日からになるのでしょうか? 申請したの今月の3日です 新しい所の家賃や前の家の光熱費1か月分払わなきゃいけないんですが 今月分は自分でとなると新しい所の光熱費と、前の家の光熱費1か月分が払えなくなってしまいます 引っ越す前もっと貯めておかなかった自分が悪いんですがどうしたら良いのか、、、 臨時特例つなぎ資金というものは今の自分の状態でも貸してもらう事は出来ますか?

  • 生活費、月10万じゃ少ない?

    生活費、月10万じゃ少ない? 手取り30万の会社員です。 東京・足立区に在住(物価もあるでしょうから、参考までに)。 家族は、私・妻・子供(2歳) 家賃・水道光熱費・通信費(携帯・ネット)・外食費・医療費・保険料は 別途私が負担しています。 ちなみに、私自身は仕事が忙しく、家で食事を取るのは月に2~3食程度。 食費は妻と子供の分しか掛かっていないといっても過言ではないでしょう。 毎週末のどちらかは外食をし、その分は私が全額負担しています。 これらとは別に、月々10万円渡しています。 これでも足りないと言われ、例えば子供の靴を買ったからといって 別途請求されたり、衣類を買ったからといってまた請求。 こんな状態です。 本当は10万の中で、水道光熱費(月1.5万程度)は賄って欲しいと 思っているのですが、いかがなもんでしょうか。 参考までに、皆様の状況を教えて頂けると、妻との話し合いも スムーズに行くと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 衣食住

    節約するにあたって、衣食住どれを重視しますか? 賃貸の場合、家賃や環境面を考える。 衣類の場合、洋服は勿論、女性の場合コスメや化粧品、美容やアクセサリー等の体裁を含む。 食事の場合、外食はせずに自炊生活と考えてます。 また、光熱費はいくらが妥当なのでしょうか?

  • 生活費について

    夫婦二人暮しの生活費について質問させて下さい。 夫:手取31万 私:手取16万 以下が一月の生活費です。 家賃        5万8千 義母仕送り     2万 義母宅住宅ローン  2万 夫小遣い      3万 食費        4万(朝・昼・晩・外食含) 光熱費       1万8千(電気・ガス・水道) 生命保険      2万5千 ガソリン      2万 ネット       6千 携帯        1万2千 雑費        5千 私の給料は丸々貯金して、 夫の給料から6万ほど貯金しています。 できればもっと貯金額を増やして、 住宅ローン全額返済→子供を作りたい と考えています。 皆さんから見て、どこをどのように削れば良いと思われますか?? まだまだ新米主婦ですので無駄があると思います。 ちなみにお昼はお弁当を作って持っていっており、 外食は月2回程度休みの日に行く位です。 車の保険は一括払いしていますので、 毎月の支払いはありません

  • 生活費いくら貰うのが妥当?

    現在、夫の手取りが50万ほどあります。 家賃やローンなどで毎月20万ほど支払いがあります。 生活費をいくらもらうのが妥当でしょうか? (家賃・光熱費を除く) 0歳の子供が1人います。

  • 生活費

    友人の事です。旦那が転勤になり最初は単身赴任する話が子供も独立して二人だけだから奥さんも 一緒に転勤先に行きました。持ち家が有ります。子供がお産の為、奥さんは一人で持ち家の家に一ヶ月半だけ戻って来ます。給料は夫の方が握っています。食料費だけ貰って生活してました。 一ヶ月半奥さん一人で生活する費用ですけど夫の方から一ヶ月5万円でやってくれと言われ一ヶ月半で7万5千円渡すと言われた見たいです。持ち家の為、家賃はいりません。光熱費も夫の方が支払いしてるみたいで掛からないです。皆さんたりると思いますか。友達の一人食べる分だけの生活費ですけど持ち家には生活基盤がないので調味料も何も無いです。友達が旦那ともう一度話し合い一日2千円で一ヶ月半で9万円欲しいと言ったら一人で一日2千円もかかるかと言われ毎日外食するのかと言われた見たいです。調味料も小さいの買えば高くないと言われました。孫が生まれるけど先方さんが面倒を見てくれるので友達の負担は無いと言われます。でも、友達は子供と会えば食事代、友達の両親とお食事をするのにお金もかかります。旦那さんは友達つまり奥さん一人の事しか頭に入って無いです。友達から毎日のように愚痴を聞かされ私も主婦としてもう少し旦那さんも渡したら良いと思います。皆さんはどう思います。

  • 一人暮らしの1ヶ月の生活費

    最近一人暮らしを始めました 1ヶ月にかかる生活費はどのくらいなのでしょう? 家賃5万2千+共益費2千です 自炊するつもりなのですが、光熱費、水道代、食費はどれくらいしますか? 外食はめったにしません 手取りは約18万です

  • 生活費について質問お願いします

    あえて このカテに 質問させて いただきました。 私は専業主婦 夫と二人暮らしです。 実質的な生活費について 皆さんの ご家庭の 支出金額を 教えて下さい。 実質生活費とは 支払いを終えて 手持ちで 管理する分です。 ………………………………食費・日用品・雑費・ガソリン・レジャー外食含む ………………………………我が家は 主人が毎晩 晩酌 昼は お弁当持参で 母に五千円程 買い物をしていきます 食費〈40000万) 日用雑費〈15000) ガソリン(2)台〈12000) 外食・レジャー〈10000~15000) ………………………………月に八万円を 財布に持ち 管理してますが この八万円が 実質的生活費としては 多いのか…を知りたくて。 食費は 母の買い物や お弁当は 残りもの無しで 作ってます。 日用品雑費は変動ありますが とにかく八万円が基本です。。 皆さんの 大体の額を 教えて頂けたら 助かります。

専門家に質問してみよう