• ベストアンサー

切妻屋根の袖部分の梁

切妻屋根で破風板を屋根勾配通りに回し、軒天を貼るといったすっきりとした妻側にしたい場合なのですが。 袖の出部分に梁(桁)・母屋・棟木が出ますが、母屋の大きさに合わせて破風板を回したいとすると、母屋より大きく設計してある梁はどう隠したらいいのでしょうか? 柱面から外側(袖の出部分)を母屋の成に合わせてカットしても問題なしでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

北国の設計屋さんです。 破風板(7~8寸)の大きさに合わせ、下の部分をカットしても構造耐力上問題ありません。 推奨破風板幅8寸240mm できれば、軒天井下地組と同じレベルでの欠き取りが望ましいですね。 ご参考まで

その他の回答 (1)

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.2

梁の出ている下場を、カットする方法もありますし、「げぎょ」という飾りで、梁の見える部分を隠す場合もありますし、いっそ、飾りもやを付けて、全部、化粧で、見せる場合もありますし、破風板の幅を可変状に、全部隠れるように、作る場合もありますから、デザイン次第でしょうね。 なお、屋根勾配どおりでなく、自由に、破風板はデザインが出来、構造もやとは、別に、飾りもやで、化粧納めすることも可能です。 構造と化粧とは、材料が違うと考えても、構いません。 垂木も、力垂木にすれば、それなりの加重には、耐えられます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう