• 締切済み

屋根と破風、雨樋の色について

屋根の塗装をすることになりました。 屋根の色はコーヒーブラウンに決めましたが、業者が帰ってから見積書を見てみたら(1)屋根塗装~コーヒーブラウン(2)破風出窓~コーヒーブラウンとなっていました。 この(2)破風というのはどの部分で、破風の色は屋根と同じ色にした方がいいのでしょうか。 業者さんには「樋も同じ色でいいですよね」とは言われ、とっさにハイと言ってしまいましたが後で考えたら、例えば屋根がコーヒーブラウンで破風と雨樋はそれより少し濃いめのチョコレートなんかはどうだったんだろうと思い始めてます。アクセントになるのかなと思って。 因みに軒天は白です。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • KL1170
  • ベストアンサー率36% (134/369)
回答No.3

>屋根の塗装・・・・・と云うことは、コロニアルの屋根を塗り替えることでしょうか? 今回のご質問と関連しない話しで恐縮ですが、もしその場合でしたら、「縁切り」という工程を必ず行なうように申し入れることをお勧めします。 それを行なわないと屋根から漏水の可能性がありますから。 方法としては刃物で縁を切ることと、「タスペーサー」という部品を取り付ける二つの方法があります。 後者が理想的ですが、一般的な住宅の広さの屋根で費用も2~3万ほど要するので業者さんとの打ち合わせが必要になります。 瓦の場合は不要です。 色については今回のご質問内容から判断する限り、思い通りの色で大丈夫ではないでしょうか? 雨樋は一般的に「新茶」という色が使われてるのと、それを色番号で云えば、日本ペイント(日ペ)の255番が多用されてます。 お気に入った仕上がりになりますように。。。 余計な話しで失礼しました。

mayurin2
質問者

お礼

コロニアル屋根…瓦のことですか、いえ、普通の屋根です。 ご丁寧にありがとうございました。

noname#180427
noname#180427
回答No.2

おはようございます。 破風についてはNO1の方がURLを貼られておられるので、 それで分かるかと思います。 あなたも、周りの住宅を眺めてみると分かると思いますが、 遠くから眺めると屋根も破風も見えるとは思います。 、 屋根の色は分かると思いますが破風の色の識別は難しいと思います。 近くに寄りますと破風の色は分かりますが、 今度は屋根の色が見えなくなります。 ですから色を変えても余り意味がないように思います。 雨樋については色々な色がありますから、あなたの好みの 色にされたらどうでしょう。

mayurin2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 破風というよりは雨樋の色を決めて破風もそれに合わせるという感じですかね。 雨樋の色、気になって近所をみてみたらブラウン系だけじゃなく色々あるんですね。 雨樋を同じブラウン系のちょっと濃いめにして破風もそれに合わせる事になりそうです。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1
mayurin2
質問者

お礼

さっそくの回答、わかりやすくありがとうございました。

関連するQ&A

  • 軒天、破風、雨樋の色決めについて

    軒天、破風、雨樋の色決めについて 自宅を新築予定です。 建物の外壁はタイルでベージュ系の色です。(INAXセラヴィオW HAL-25B/CWL-2) 屋根は瓦で黒です。(鶴弥スーパートライ110FM、マットブラック) 現在、外壁と屋根が上記のように決まりまして、次に軒天と破風および樋の色を決めたいと思うのですが、どのように決めるのが無難でしょうか?(寄棟です) 軒天 1.外壁とほぼ同色でまとめる 2.外壁と同系色で外壁よりも薄い色目 3.外壁と同系色で外壁よりも濃い色目 4.外壁とは無関係に〇色 5.外壁と反対色 6.その他 破風 1.屋根の色とほぼ同色または同系色の濃淡 2.軒天の色とほぼ同色または同系色の濃淡 3.外壁の色とほぼ同色または同系色の濃淡 4.その他 雨樋 1.屋根の色とほぼ同色または同系色の濃淡 2.軒天の色とほぼ同色または同系色の濃淡 3.外壁の色とほぼ同色または同系色の濃淡 4.その他 よろしくお願いします。

  • 屋根と破風板の塗装作業について

    我が家は5年位前に業者での塗装工事をしましたが、数年前から木製の破風板の塗装面が傷んできています。 屋根と破風板の塗装作業を、自分で挑戦しようと思っていますので、以下についてお教えください。 (1)屋根の塗装状況は上がってみないと分からないのですが、どの位の周期で塗装をすればよいのでしょうか。 (2)屋根を歩く際、瓦は谷部分を歩くと割れやすく山の部分を歩くと聞きます。  我が家はカラーベルトと思いますが、屋根を歩く際の注意点はありますか。  カラーベルトも割れたりするのでしょうか。 (3)屋根用のお勧め塗料を教えてください。 (4)家はツーバイフォーの2階建てで2階の雨どいまでの高さは6m位あります。  高所での作業での注意点を教えてください。 (5)作業は梯子で行う予定です、注意点を教えてください。  梯子は7mサイズを購入する予定です。

  • 破風板の塗装

    今回、金属製の雨どいをトタン屋根用のペンキで塗装したのですが、破風板も一緒に同じペンキで塗装したいのですが大きな支障があるのでしょうか。又、サンドペーパーをかけずに塗装した場合、吸い込みが早く、塗装した意味が無いのでしょうか。

  • 雨樋の詰まり

    写真はガレージの屋根の雨樋が詰まって雨が途中から溢れている絵です。写真の手前に我が家があり見えているのは北側の家の庭木です。ガレージの屋根は写真の上部(我が家側)から下部(北側隣家)に向け下り勾配があり、雨滴が大きめに移っているのが樋が正常に流れずに溢れている様子です。そのため、写真の左端にあるブラウン色の垂直方向の樋からはほとんど雨が流れません(写真にはその様子が写ってません)。隣家との境にある(写真に写っている)ブロック塀に登り、様子を見たのですが、樋はポリカーボネート製の波板の下にあり屋根を外さない限り内部を覗くことができない構造でした。私は素人なので樋の構造が判りませんが詰まりを解除する方法を教えていただきたく投稿しました。問題解決は私個人で(DIY )可能でしょうか?具体的にはどのような道具を使いどのように作業すれば良いのでしょうか?それとも専門の業者に依頼すべきなのでしょうか?詳しい方、お教え頂けると嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • 雨樋が窓にかかって大丈夫ですか

    実家を引き継いで住んでいます。北側の屋根が傾斜があり、雨樋がついていません。 屋根の下の部分にすぐ窓があります。 雨樋をつけようと、業者に見積もりを2社に依頼したところ、1社が雨樋をつけると 窓にかかってしまうため、次の3つのリスクがあるため付けられないと言われました。 (1)まず窓部分に関しては樋の受け金具がつけれませんので、 屋上の笠木等に積もった雪などが落ちてきた際に重さに耐えれない場合があるとの事。 (2)勾配をほとんでつけくて良い樋もありますがそれでも窓にかぶってきてしまいます。 またその樋を使った場合は勾配がほとんどないので、水たまりが出来やすく、虫がわきやすいそうです。窓の前なのでその辺も懸念事項で御座いました。 (4)排水は道路に垂れ流しになります。 もう1社は窓にかかっても特に問題はないと言われました。 雨樋が窓にかかっている場合、付けないほうがよいでしょうか。

  • 雨樋の塗装について

    先日、塗料の事で質問した者です。 終わりも近づき、今日屋根の塗装が終了しました。 しかし、雨樋はクリーム色なのですが1階と2階の間にある 屋根を斜めにつたっている所が、気を利かせてくれたつもりなのか 屋根のココナッツブラウン色に雨樋も塗ってありました。 事前に聞かれていなかったです。 私も考えてもいなかったので、あえて色の指示までしませんでした。 はっきり言って、ちょっとおかしいです。 伝わりましたでしょうか? 明日、細かいところをやって最終チェックと足場解体と 言っていたのでやり直してもらうなら明日朝しかありません。 そこでお聞きしたいのは、 1、塗り直した所は、ひび割れしやすくなるなどの問題は   出てきますか?見た目にも厚ぼったくなるなど。 2、どのような感じで伝えたらいいですか?   普通に「雨樋の茶色にしてくれたところは、クリーム色に   塗りなおしてくれますか?」とかでいいですか? 3、関係ない質問ですが、職人さん2人にお礼?のような物   渡したほうがいいですか?一般的にそういうのは   しなくていいのですか? 宜しくお願いします。

  • リフォーム 外壁&屋根の色

    今度外壁&屋根の塗り替えをする予定なのですが、色で悩んでいます。 現在は、屋根が黒、外壁がグレー、雨どい&サッシが黒です。 家族の意見は、「今度はブラウン系にしようよ」と言っています。 雨どい&サッシが黒に、ブラウン系の屋根と外壁でもバランスは悪くないでしょうか。

  • 破風板の塗装について。

    破風板の塗装について。 こんばんは、現在建築中の者です。 破風板の塗装について皆様のご意見を頂戴したく、質問致しました。 現在、外壁工事が終わり、破風板の塗装が済んだところです。 塗装工事終了の連絡を受け現場に行ったのですが真っ白なままでどう塗装がされたのかまるで判りませんでした。 当方、屋根を茶系色、外壁をアイボリーのサイディングで施工したのですが、破風板の部分だけ、まるで塗装を忘れた様な仕上がりです。 担当者に問い合わせてみたところ、「標準仕様の塗装は白のみです」との事。 そもそも塗装の前に色の打ち合わせが無かった時点でこちらからアクションを起こさなければいけなかったのかも知れませんが・・・ 常識論で考えて、外壁と屋根、サッシ、玄関扉の色は選べるが破風板は白しかダメとはあり得るのでしょうか? 又、今回の事で建築確認の図面を見直していたところ。 鼻隠しをサイディングとすると記載があります。 しかし、その鼻隠しの部分も真っ白な破風板。 何がどうなっているのか訳が判りません。 長い愚痴になってしまい申し訳ありませんが、質問は2つ。 破風板の色は選べない物ですか? 鼻隠しにサイディングを使う事はありますか? 何卒、宜しくお願いします。

  • 屋根塗装について

    屋根塗装について 築13年の外装リフォームをしている最中です。今回、外壁は塗装ではなく外壁張り替えにし、屋根は塗装という段取りです。今現在、外壁の方はもう少しで全面張り替えが終了しそうです。 外壁を張り替える前に軒天、水切り上の方を塗装してもらったのですが、高圧洗浄をせずに塗装をしたようです。そこで塗装の職人さんに屋根も高圧洗浄をしないで何かしてから塗装をしますと言われて正直驚いています。見積りの段階では屋根、軒天、水切り、破風なども高圧洗浄と書いてありました。私の中でも屋根だけでも高圧洗浄を必ず行うものだと思っていたので…。塗装の方に、高圧洗浄をすると新しい外壁が濡れるからと言われたようですが、本当にこのままで大丈夫でしょうか?

  • 雨樋のない住宅の外壁はなにがベストなのでしょうか。

    雨樋のない住宅の外壁はなにがベストなのでしょうか。 どうも、住宅(建売)設計会社で働いているものです。 最近都内で“樋なし・軒の出なし”の住宅をよく目にするのですが、なにでつくっているのでしょうか。 屋根と外壁が同じ素材で、ガルバのようでしたが、雨だれなど後々は大丈夫なのでしょうか。 お願いいたします。