• ベストアンサー

16アリストにて車高調を取り付け方法、必要工具

ご質問させて頂きます。 対象車両は160後期型アリストです。 全長式の車高調を購入取り付けしたいと思っていますが 雑誌やネットで参考にするも今ひとつ手順が良く把握できません。 また工具は最低どの程度揃えておいたほうが 良いのでしょうか? 手元にあるのは安物のレンチセットとエアインパクトレンチ(購入予定) メガネレンチ数本です。 ※現在、精神疾患と皮膚疾患で療養中なのですが やっと肉体的にも精神的にも改善が見られ【目的】 なるものが出来、それに向かい取り組んでみようと 車を弄っている時が生き甲斐を感じる事ができるように なりました。 経験者様のご助言頂けましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.2

160後期型アリストに特有の手順というのがあるかは知らんが、車高調取り付けで一般的に必要とされる工具と言ったらこんな感じ。↓ ・ガレージジャッキ(ホームセンター等にある安物はすぐダメになるぜ) ・ウマ(最低2脚、出来れば4脚)  *レンタルガレージ等、リフトが使える環境があれば上記は不要 ・メガネレンチ(10~22mmくらい) ・ロングストレートメガネ(17~22mmくらい)  *メガネは6角と12角あるので適宜使い分けるべし。高トルクは原則的に6角タイプ。 ・ソケットコマ(10~22mmくらい/6角タイプ推奨/ディープタイプも場所によって必要) ・スピンナハンドル(レギュラー/ロング) ・ラチェットハンドル(レギュラー) ・エクステンション(短/中/長)  *ソケットレンチシステムは3/8sqと1/2sqを適宜使い分けるべし。 その他として ・モンキーレンチ(大/小) ・6角棒 ・6角棒(ソケット用 *あると便利) ・パームラチェット(3/8sq あると便利) ・ロングラチェット(1/2sq あると便利) ・マイナスドライバー貫通タイプ(大抵タガネ代わりw) ・プラスチックハンマー ・ペンチ各種 一概に工具と言ってもキリが無いが、車高調取り付けならざっとこのくらいか。 工具も拘り始めると海外ブランド品に目がいっちゃうケド、とりあえずKTCレベルで充分。TONEも案外悪くないぜ。 …ところでエアインパクトはDIYレベルだったらまず必要無くない?あれば便利だけどさ。まずはハンドツールを充実させよう。 大雑把な手順は以下の通り。↓ (1)ジャッキアップしてウマをかける (2)タイヤを外す(事前にナットは緩めておく) (3)スタビライザーの接続を外す(必須じゃないが推奨) (4)ブレーキホースをショックから分離(ネジあるいはクリップ留め) (5)アッパー側のナットを緩める(完全に外さない) (6)ショック下側を完全に分離 (7)ショックを片手で支えながらもう片方でアッパーのナットを外し、純正のショックを取り外す。(リヤが辛いカモ。工夫しませう) (8)逆手順で車高調を取り付ける。 大体こんな感じ。アリストの足は見たこと無いんで、違ったらゴメンな。 とりあえず爪切ってから作業開始だ。伸びてると割るぞ。 【蛇足】 足換えたら温泉巡りなんてどうだい?温泉は心と体の両面に効くスグレモノだぜィ♪ ただしあんまり車高落とし過ぎると鄙びたイイ温泉には行けなくなるから注意(笑)

lexani430
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございます、 大変参考になりました。 素人には危険な作業のようですので 十分に検討してから作業したいと思います。 >足換えたら温泉巡りなんてどうだい?温泉は心と体の両面に効くスグレモノだぜィ♪ ただしあんまり車高落とし過ぎると鄙びたイイ温泉には行けなくなるから注意(笑) お気遣いありがとうございます、皮膚病に効く温泉も色々回ったのですが 残念ながら、効果があるのははじめのみで【抵抗性】がついてしまうようで、なかなか難しいです。

その他の回答 (1)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

とりあえずKTC位でよいので 一式揃えて頂いて、 あとは スプリングコンプレッサーもお持ち頂く方が良いと思います。 もちろん大概のモノは 組んだ状態で出荷されますから そのままでもつきますが それではせっかくの車高調がもったいないですしね。 ジャッキとウマと風袋やあたりもご準備下さい。 しくじってはじけると 大怪我しますので 十二分にお気を付け下さい。 作業後はヘッドライト調整と 4輪トータルアライメントを行ってください。

lexani430
質問者

補足

ご回答ありがとうございます、 大変参考になりました。 素人には危険な作業のようですので 十分に検討してから作業したいと思います。

関連するQ&A

  • 工具セットについて

    工具セット(安物)の購入を検討しています。 それで、レンチにはめて、回す道具なのですが、工具のあなの形(ナット等にはめる穴)が、小さくても、大きくても、6角の物と、基本的に、工具の穴が、6角以上のたくさんある物とありました。 これは、どちらでも、使う上では、大差ないでしょうか?(どちらが、ネジをなめにくい?) 低レベルな質問ですいません。

  • 茨城県の車用工具の安い店

    ご質問させて頂きます。 車高調をDIY取り付けしようと思い 基本工具(無メーカーを希望)を安く揃えたいのですが ホームセンター、工具専門ショップで一番安く揃えられるのは どちらかご存じのお方ご助言頂けましたら幸いです。 購入検討を考えているのが ◆メガネレンチ一式 ◆ラチェットハンドル ◆エクステンション大中小 ◆フレキシブルジョイント などです。 ※現在、精神疾患にて療養中の為 あまり出歩けません。外出を最小限にしたい為 投稿させて頂きました。 当方は茨城県在住です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • アルファードの車高調選び

    このたび旧型のアルファードを購入しました。後期3リッターの4WDなのですが、見た目のかっこよさの意味でローダウンしようかと思っています。 今までの車では車高調は入れたことは無く純正ショックにダウンサスしか使ったことは無いのですが、今回は経験してみたい意味もあって車高調を使ってみようと考えています。 それでいまどの車高調を購入しようか迷っているのですが、全長調整式とロワ調整式でまず迷ってしまいます。全長調整の方がセッティング幅が広がるのはわかるのですが、自分は競技の為にローダウンするわけではないですし、そこまで使いこなせるかわかりません。 ですがロワ調整ですと、調整の方法はシンプルですが、ダウン量によっては底突きしてしまうんじゃないかと思ってしまいます。今までダウンサスでダウン量が物足りずカットしたりした事があったのですが、結局スプリングを買い直した事がありました。それと同じ事のような気がします。 いまの所40~60mmダウンくらいで考えているのですが、なにかお勧めがありましたら教えていただきたいです。今の所タナベというメーカーのロワ調整モデルで70000円位でKTSというメーカーの全長調整モデルで75000円位で出ていて悩んでいます。

  • 穴あけとボルトを締める電動工具

    カテゴリー違いだったら申し訳ないです。 近日中に、社外のフロントバンパーとリアウイングを 付けるために、フロントフェンダーの内側とトランクに穴を あける予定です。 今後、この2つ以外に穴をあける作業をする事はありません。 車高調のボルトの位置的に、1本だけめがねレンチを 使って緩めると、周りの薄い金属部分が曲がるため、 インパクトレンチを使わなくてはいけません。 2~3年に1回、オーバーホールするとすれば、 インパクトレンチを使わないといけないのは、2~3年に 1回程度です。タイヤを外す時など他にもインパクトレンチは 使えますが、使わざるを得ないのは、2~3年に1回です。 ボディ(金属)に穴あけが出来てインパクトレンチとしても 使える電動工具を探しています。 調べたら、電動ドリル・振動ドリル・ハンマードリルなどの 違いは分かり、電動ドリルには電動ドリルドライバーと 言うのもあって、穴あけとネジ締めが出来ると言うのも 分かったのですが、電動ドリルドライバーでボルトを 緩める事が出来るのかと言う事や、インパクトレンチと 電動ドリルドライバーは構造自体が違うのかと言う事など 疑問点もあります。 一番重視しているのは金額です。とにかく少しでも安く 済ませたいです。 ボディに穴をあけるなら安い電動ドリルで十分でしょうか? もし、十分で電動ドリルドライバーがインパクトレンチと しても機能するなら、電動ドリルドライバーを購入しようと 思っています。 そうでない場合は、今は安い電動ドリルのみを購入し、 2~3年後(この時には、お金に余裕が出てきてそうです)に 車高調をオーバーホールするために外す時になって インパクトレンチを購入するか、電動ドリルとインパクトレンチの 両方の機能が備わっている物(存在するかどうかは不明ですが)を 購入するか、どちらが安く済むかで悩みます。 長文になって申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • ネジ式車高調の調整方法

    フィットの車高調(CUSCOコンパクトZERO-ONE)を装着しているものです。リアの車高を変更したいと考えていますが、作業着手にあたって、不明な点を明確にしておきたく、質問させていただきます。 フィットのリアの調整機構はネジ式であり、スプリング上部にはまっている車高調整ネジスペーサーのスプリングシート(ロアシート)とロックナットという2枚のリングを付属の専用レンチで回して調整します。説明書によると、車高調整ネジスペーサーを車体に取り付けたままでは調整できないそうですので、一旦取り外す予定です。しかし、その場合車高調整ネジスペーサー本体はフリーな状態なので、それを片手に握って上側リング(ロックナット)だけを工具で右に回して全長を伸ばすとか、下側リング(スプリングシート=ロアシート)だけを左に回して車高を上げる、といったことは出来ず(ネジスペーサー本体を持つ私の握力のほうが工具でリングを回す力よりはるかに弱いから)、上下両方のリングに専用工具を掛けて、2枚のリングが引き離されていくように相互に逆回転させることが、最初の一歩か?と思いますが、これで正しいでしょうか? もしそうならば、2枚あるリングが同時に回転しはじめることは無いはずであって、必ず固着の度合いがマシな1枚から回転しはじめるはずだから、もう一枚の固く固着しているほうは結局最後まで回転できないと思うのですが・・・ 基本的には、リング2枚とも固着が解けてクルクル回るようになったあとで、それを希望する位置にもっていって、最後に2枚をシッカリすり合わせるように固定するものだと思うのですが・・・ 工具類は専用レンチ2個と、それらを延長するための12.7sqのスピナーハンドル等も準備しており、あとは正しい段取りを確認したいというところです。 よろしくおねがいします。

  • 虐待の程度と人格形成の相関関係は

    虐待の程度が精神・肉体的に重くても、小学校後期など人格形成後から始まったものだと、成人後に精神疾患(鬱病やAC等)として現れる可能性は低いのでしょうか? (身近に精神的に支えてくれる人がいるとします) こういった問題に詳しい方、ご教示下さい。無論、私に子供はいませんし虐待反対です。

  • 161アリスト 車高調に関して

    161アリスト 車高調に関して はじめまして。 質問宜しくお願いいたします。 乗り心地なんてどうでもいいです。 タイヤ半分とまでは言いませんが、最も下がる車高調を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 車の整備一般について

    こんにちわ。お世話になります。 4ヶ月ほど前に車(NB6Cロドスタ)を買ってウハウハなのですが、徐々に自分で多少はいじれる様になって行きたいと思っています。金も場所も無いんですが。 それで質問です。 ・これから工具をそろえたいのだけど、どういったものから揃えていけばいいのでしょうか?  今のところ考えているのは、 (1)ねじ式車高調を入れる予定なので自分で調整するために必要な工具。 (2)アーシングもするかも、 (3)アルミホイルもいずれ買うので、ホイル交換は自分でやりたい。  ・・・ジャッキ、ウマ(何個?)レンチ・・・くらいから必要なものを買っていけばいいのでしょうか?あと、これは持っておけって言うものがあればお勧めしてください。 そして、整備の際に気をつけるちょっとしたこと、豆知識、心がけなんかもありましたらお願いします。 #いつかはエンジンを自分でバラして組み立てられるくらいになりたい・・・ #(補足)購入した時点で強烈なローダウンサスが入っていたので、「ノーマルの足がいい」というご意見は割愛してください。で、購入予定が比較的マイルドだといわれてるポテンザのNPG車高調ッス。

  • 16アリスト 車高調 バネ

    質問失礼いたします!! 現在16アリストに乗っており 車高調はRSRのblack i を取り付けており 減衰力は25段階で調製が可能な物です!! スプリングの方が22Kと24Kのガチガチのバネでして サーキット等では走らない僕としては 国道や高速でスピードを出すと馬車の用に 跳ねて仕方ありません!! ハンドルもとられます!! そこでスプリングを柔らかい物に 変えようと思うのですが FとRで何Kの物を使用し減衰力は何段階に設定すれば 乗り心地の良い車になるでしょうか? またオススメのメーカー等ございました 御回答の方を宜しくお願い致します!! m(_ _)m

  • 16アリストの車高ダウン…

    ドノーマルで現在乗っております。 2,3cm程度で構わないのですが、車高を落としたいです。純正の乗り心地は無くなるでしょうが、極力無くしたくありません。いいダウンサスは有るでしょか?ショップによっては、けなしあったりオススメされたりでイマイチ信用出来ません。トータル的なオススメはRS☆RのTi2000を進められました。本当でしょうか?他にはいいのは無いでしょうか?中途半端に乗り心地が悪くなるなら車高落とす気は有りません…。 ご教示お願いいたします。