• ベストアンサー

禁煙すると眠くなりますか?

ito_itoの回答

  • ito_ito
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

私の考えは、禁煙すると眠くなるのは健康的なことで、逆に今までに、喫煙していて眠くならないような体質になっていたのだと思います。 タバコは健康を害しますから、やめた方が良いのは確からしいです。 ・・・と言っている私は、申し訳ありませんが、喫煙者なのです。以前にアルコールを飲みすぎて、アルコール依存症と診断されて長い入院生活をしました。その病棟では「あなたがたは、一切のことを禁じても、それが精神的なストレスになるといけないから、タバコは許しましょう。」と言われて、殆ど全員の患者が喫煙者でした。タバコ販売もしていました。病院の休憩室(患者が生活する空間)に大々的な喫煙室まで有るのですから、一般には信じられない光景ですよね。

noname#115567
質問者

お礼

病院でって・・ちょっと信じられないですね^_^; どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼に言われた禁煙

    一昨日くらい、彼に禁煙してと言われて…と質問したものです。 30代女性で、彼と同居しています。 まだもやもやしています、愚痴ってすみません。 付き合う時にはお互いに喫煙者でした。 納得がいかなくて、なんで禁煙なのかなんで押し付けるのかきいたところ、やはり健康のため、結婚してもいーかなとか、もし妊娠したら、あと美肌になるし等現実味のない理由しか答えませんでした。 彼との結婚は考えていません。というのも彼が1人がいい、わたしとは結婚できないと過去言ったからです。 なのでわたしは結婚や出産を諦めて覚悟して過ごしてきました。たまにひとりで夜泣いたりしましたが。 夜の営み?も一年くらいしてません。もともとあまり性欲がないタイプの男ですが… 色々諦めて、体に毒なこともわかっているのに、一日数本家のベランダでしか吸わないタバコを禁止されて、悲しい悔しい憎らしいという感情が吹き出てきます。 禁煙はあまり苦痛でなかったので継続しますが、禁煙してるよと彼に言ったら、なんでも言うこと効くと思って、また違うことを押し付けてきそうでこわいです。バカにされていると感じます。 おとなしく従うべきですか? また彼は子供が欲しいようなので、別れて喫煙者でない若い女性と付き合ってもらう方が良いでしょうか。私は30代ですので、妊娠は望めないと思っています。その行為もしてませんが笑 いつどうやって切り出そうか悩んでいます。彼とどうしていったらいいかわかりません。

  • 禁煙したいのですが・・・

    私は21歳女、喫煙歴3年目です。 今将来(出産)や健康面のことを考えて禁煙したいと思っています。 何度か禁煙に挑戦し、半年くらい辞めたこともあったんですが、だめでした。 最近も何度か試みたのですが、今一緒に住んでいる彼氏が喫煙者なので(本人は禁煙したくないそう)禁煙の最中に吸われるとやはり辛いです。 これは彼氏のせいにして、意志が弱いからできないのでしょうか・・・? 同じような経験をもって禁煙に成功した方、是非なにかよい方法があったら教えてください><お願いします。

  • 禁煙したい

    私は30年のあいだに、11回禁煙にチャレンジしましたが、全てダメでした。またやろうとしますがどうして禁煙できないのだろうと落ち込んでしまいます。 チャレンジしようとするきっかけはその時にはまったアニメ、芸能人を好きになって禁煙を始めます。長く持ったのは、一年で後は23日、三週間、4日、です。 その好きな人がタバコを吸っていたなら吸う。吸わないなら禁煙したいとの考えでしていて、あとは清潔な女性になりたいからの理由です。 しかし、私は飽きたら吸うパターンの繰り返しです。飽きたなら止める理由はない、止めるなら、また新しいもので禁煙したいとなります。 今回も挑戦しましたが、三週間で終わってしまいました。理由は、推しが変わったからです。でも、また禁煙を考えてますが、またこの繰り返しになるならなぁ……と気が乗らなく、なんで私は好きな人のために禁煙できないのだろうと落ち込んで涙が出ます。どうしても、禁煙してタバコを忘れたいです。 理由がいけないのはわかっていますが、辞めたいです。11回もやめてるのに何故できないのでしょうか、情けなくなります。 家族はみんな、喫煙者です。それもあり、吸うときもあります。 どうしたら禁煙がうまくいくのでしょうか。 外来とかお金をかけずに禁煙をしたいです。 真剣に悩んでいます。誹謗中傷はお控えください。

  • 禁煙についてです

    20歳女です。 喫煙歴はたいして長くもなく、まわりの友達や職場の人が吸っていたことをきっかけに興味本位で吸ってみてからだらだらと喫煙生活をしています。 本数は1日に5~7本程度で、仕事が忙しくなかなか休憩出来ない時や、電車に乗っている時など吸えない環境にいる時は全然我慢出来ます。 しかし、休憩中や仕事帰りなど習慣化している場面ではどうしても吸ってしまいます。 もともと肌が白く煙草を吸いはじめる前まではとても肌が綺麗だと言われていましたが、今ではなんとか化粧で誤魔化していないと外に出られない位に肌荒れが酷いです。 以前までの肌を取り戻したくて禁煙を考えているのですが、私に合いそうな禁煙方法なのがあれば教えて下さい。

  • 禁煙したことにり頭痛が無くなりました。

    50代男性 喫煙歴20本/日×30年 30代の頃より、頻繁に頭痛が(4回/週)起こり悩んでいました。 身内が肺癌になったのをきっかけに禁煙を始めました(禁煙1ヵ月)。すると頻繁に起こっていた頭痛は少なくなりました。 禁煙によって頭痛がなくなった方いませんか。また、タバコと頭痛の関係について教えて下さい。

  • 禁煙したいのですが、禁煙すると不整脈が出ます。

    禁煙したいのですが、禁煙すると不整脈が出ます。 20代後半女性です。禁煙したいのですが、禁煙して2日目くらいから脈が不安定になり、頻繁に不整脈が出てしまいます。(かなり頻繁なので、不快です)今回、2週間の禁煙期間、ずっとそうでした。なのですが、また喫煙し始めたら、ピタリと治っています。 ちなみに、心臓の手術経験があり、元々不整脈は時々あります。 どなたか同じような経験がある方などいらっしゃいましたら、禁煙を続ければ不整脈もおさまるのかなど教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 禁煙の限界

    この度、何度目?か分からない禁煙に挑戦中です。今日で4日になります。禁煙外来を考えたのですが、仕事の都合で行けません。そこで、禁煙セラピーという本でやってます。吸いたくて我慢。禁煙パイポとガムでしのいでます。本によると3週間我慢すれば、体内のニコチンが抜けると書いてありました。吸いたい。けど我慢。何かアドバイスをお願いします。

  • 禁煙方法!

    禁煙方法! タバコ吸い始めて15年です。ここ1、2年禁煙に挑戦しますが、うまくいきません。 今まで3回挑戦してます。1回目は何も使わず気持ちのみで禁煙。2回目は禁煙セラピーという本を 読み禁煙。3回目はチャンピックスと同じ成分のブプロンSRを取り寄せし禁煙。どれも3ヶ月くらいで終わってます。気持ちで負けたのは分かってますが、仕事で相当なストレスが溜まった時に吸ってしまい断念しています。 今もブプロンSRを取り寄せして飲んでますが、今では全く効果はありません。今回こそはやめたいと思っていますが、色々試している為、気持ちだけでは難しいです。 何かいい禁煙方法はないでしょうか? 気持ちの問題が関係している事も分かっていますので、冷やかしや中傷はご遠慮下さい。

  • 明日から禁煙

    こんばんは。 明日から禁煙しようと思います。 20代後半の主婦ですが、恥ずかしながら今まで禁煙出来たのは、妊娠中と授乳期のみ……。 子どものためにも本気でやってみようと思います。 禁煙の辛さを3度も(子どもが3人なので)味わっているので解っているつもりなのですが………。 これから先の人生、タバコに振り回されたくない。 そして、子ども達への影響を考えた結果、禁煙しかないと思いました。 そこで、禁煙成功者の体験談や禁煙して良かった事などを教えてもらいたいです。 私の禁煙ライフを後押ししてもらえたら、より一層頑張れる気がします!!!

  • 彼に禁煙してほしいと言われました

    30代前半、女性です。 一ヶ月くらい、ずっと禁煙してと彼氏に言われ続けています。 結果、禁煙一週間です。彼も同じタイミングで禁煙しました。 理由は、結婚も考えてるし子供もできるかもしれないし、とのことです。 ですが、結婚などハナから話題にありませんし、予定もありません… 彼と同居はしていますが、それだけの人に強制されたくないと思ってしまいます。 結婚してたり、なら納得できるのですが。 健康のために、と声高に言われても正直ひびきません。もともと私は外では喫煙しなく、平日仕事終わり帰宅して数本なんです。 家事もやっています。たばこにまで口出しされて悲しいの一言です。 タバコ吸いたいという欲求より、私の意思とは関係なく強いられている、ということに反発を感じます。また、これからのことも不安に思います。 恋人に言われて自分の習慣をやめた経験のある方のおはなしをきけたらと思います。 今回はたばこですが、強制されて辞めたらまた違うことを要求されそうでこわいのです。 こういうことをする男性は普通ですか? 従えない私がやはり可愛げがないのでしょうか…色々葛藤します。 長々すいませんが、体験談などおきかせください!