• ベストアンサー

停車時、走行時にエンジンのノッキングについて

今現在乗っている車について質問させてください。 車種:マークII、走行距離:22万キロで、先日車検を受け その時に相談し、プラグとタイミングベルトの交換はしました。 以前は、停車した時にドッドッドッという感じで、人で言えば 不整脈のような症状が出ました。 その時は、何か止まってしまうような不安にかられ、停車して いる時はアクセルを少し吹かしぎみにして乗り越えました。 走行を始めると、落ち着いたのです。 でも、今日、信号待ちでまた同じ症状が出て、今度は走行中も 収まらない状態で不安になりました。 それから15分ほど連続走行をしたところ直ったのですが、 私としては愛着があるので出来る限り乗りたいのですが、 限界でしょうか? 直るものならあと車検が切れる2年くらいは乗りたいのです。 車検は、小さな工場で頼みましたが、やはりトヨタのディーラー へお願いしたほうがいいのでしょうか? 正直、困っています。どうかご指南のほどお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.5

雰囲気からしたら点火系の不具合が出ていると思います、22万乗っていると言うことですが、年式など解りませんがそれなりにくたびれていることも考えれます(ダイレクトタイプかデスビュー等の以前のタイプかも解らないが) もし以前のタイプであれば高圧コードなどが消耗品ですから劣化してくれば、湿気の多いときなどに症状が出だして少しずつ激しくなり最後にはエンストし出します(アクセルあおっても無駄)その他にも可能性は有りますが、一番に私なら点火系を疑います。 ディーラーでECUのチェックをすればトラブルの記録が有ると思うのですぐに解るはずです。

forever116
質問者

お礼

ありがとうございます。 年式は平成7年式です。かなり年数がたってますけど、 私の手足のように、今まで頑張ってくれています。 ご指摘のこともディーラーに相談してみますね。 本当に車オンチで、困ったものです。 自分で、判断できるようになれればいいのですが(^.^) 本当に親身にお答えいただき、感謝しております。 ありがとうございました(^.^)

その他の回答 (5)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.6

ダイアグ短絡すれば メーター内のランプで エラーコードがわかりますよ。 それを踏まえて修理すればオッケーです。 ※安売りのガソリンはエンジン不調とエンジンの故障を招きますので 普通のガソリンを入れましょう!!!!

forever116
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日、トヨペットへ持って行き、早速コンピューター診断 してもらった所、以上なしでした。 そこであれこれ調べているうちに、お店の人から、 調子が悪くなるのは雨が降っているときではないですかと 尋ねられ、思い返せば全て雨の日に起こっていました。 それで、おそらくプラグコードの老朽化による放電が原因 ではないかということで、後日交換することにしました。 とりあえず安心できました。 プラグは新品に交換したばかりでしたが、コードまでは換えて いませんでしたので。 それと他の方も言ってみえたように、今度からはガソリン スタンドを変えることにしました。 多少単価は高くても、長い目でみれば安いということに きがつきました。 どうもご親切にありがとうございました。

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.4

マークIIですとコンピューターが積まれ 燃料噴射方式だと推測されます 人間の体と同じく、悪い箇所がコンピューターデーター(ECU)に蓄積されておりますので マークII扱いデーラーにてダイアグノイスコネクターより 診断、検査してもらい、悪い部品を変えたほうが 長持ちすると思います

forever116
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、コンピューターで分かるものなんですね。 先ほど、トヨペットの知人に電話して、今日預けることに しました。 大事にいたらないことを祈っています。 経験者の方の貴重なご意見感謝いたします。

  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.3

その症状は本当にノッキングですか?。 ノッキングと判断した根拠は何でしょうか?。 ノッキングは通常「カラカラ」や「ガラガラ」と音がします。 文章を拝見した限りではアイドリング回転数が低くてエンスト寸前の症状みたいですが。 人間の感覚を文章に表したので正確な判断ができないと思われます。 いずれにしても整備工場かディーラーに持っていって修理依頼したほうが解決は早いですよ。

forever116
質問者

お礼

専門家の方の意見、ありがたいです。 すみません、素人の判断で勝手にノッキングと表現してしまった かもしれません。 妥当な言葉が分からず、ノッキングと言ってしまいました。 信号で止まった時に、車全体が振動するような、大きな鼓動 というのでしょうか、ドッドッドッとそれも正確なリズムでは なくて、時にはドドドッドドッドッみたいな感じです。 以前は、走行させれば収まったのですが、今日は、走行中も 振動しているのが分かりました。 それと以前はNレンジやPレンジに入れれば収まったのが今回 はNでもPでも変わらなかったのです。 そして15分くらい走り続けたら収まった次第です。 先ほど、知り合いに電話して今日トヨペットへ預けるつもりです。 本当にありがとうございました。やはりプロにまかせるのが一番 ですね。

  • teigan
  • ベストアンサー率53% (85/160)
回答No.2

車の年式がわからないと何とも言えません。一般的には、ノッキングは主に燃料の問題と、空燃比の問題が原因となり易いようです。 #1の方の指摘の通り、ガソリンの質の問題が考えられます。悪質なスタンドでは水増しのためにガソリンに灯油や軽油を混ぜたり、古く変質したガソリンを売っていたりしますが、こうしたガソリンを止めて治ればそれが原因でしょう。 ガソリンを変えてもダメなら、吸気系とインジェクターを清掃してください。吸気系の清浄剤は最近はなかなか見かけませんが、エアフィルターを外して吸気系を泡で満たしながら吸い込ませるタイプです。大きなカーショップで探してください。インジェクターの清浄剤はガソリンに混ぜるだけのタイプが何処のカーショップでも手に入ります。 あと、エアフィルターは交換していますね? トヨタのディーラーは走行距離の長い車や高年式の車に対しては冷淡な場合が多いです。余程親切で評判の店でないと不愉快な思いをします。信頼できるディーラー以外の店であれば、そちらの方がよいでしょう。

forever116
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私はメカオンチでして、お恥ずかしい限りなのですが、 エアフィルターがどこにあるのかも分からないのです。 ガソリンに混ぜるだけなら大丈夫だとは思うのですが、 あと、年式ですが、平成7年式です。 今回、車検を受けるか買い換えるかで悩んだ末の車検だった もので、あと2年は乗りたいと思っているのです。 トヨタのディーラーの対応については、知り合いがいるので 大丈夫だとは思います。 今回お願いしたところも、親身に点検して調べてもらった 上でのことなので、文句を言うつもりもないです。 それに限界もあると思いますし、ここは慎重に考えたいと 思っています。 22万キロで初めておかいしいと思ったのはむしろ、奇跡 なことかもしれませんよね。 ここまで頑張ってくれたこのマークIIともう少し頑張りたいと 思いまして。 以前にもやはりマークIIに乗ってまして(猫目のテールランプ) ある日突然止まってしまい、JAFを呼んだところ、燃料噴射 装置が壊れてるとのことで、すぐに直して大丈夫でした。 そのマークIIは10万キロ越えたあたりでそうなりました。 なので、今回もその時と同じなのかなと思ったりしたのです けどね。 本当に親身にお答えくださってありがとうございました。 このお礼で何か補足いただけるようでしたら、お願いいたします。

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.1

私の経験から言います。 以前乗っていた車も同じ症状がでました。 解決方法はガソリンスタンドを替えることです。 私はこれで解決しました。

forever116
質問者

お礼

早速のご回答感謝しております。 なるほど、燃料自体に問題があるということですね。 私はここ5年ほど同じセルフスタンドで入れています。 そのスタンドは他よりも安くて有名なのです。 5年後に症状が出たということになのですかね? 最近特にガソリンの高騰で、粗悪な燃料を入れていたのでしょうか? つまりのところ、有人の普通の大手メーカーで入れた方がいいの でしょうか? あなたの場合、スタンドを変えて全く症状が出ませんか? 修理不要でしたか? すみません、差し支えなければもう一度お答えください。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 走行中にエンジンが止まります。

    10年くらい乗っているトヨタ・クレスタです。忘れた頃に起きる症状ですが、  走行中にアクセルをはなすとストーンとエンジンが止まります。慌ててニュートラルにしてエンジンを かけますが…。 エアコンをONの場合はアイドルアップで止まらないようです。 走行中にエンジンが止まってもドライブであればエンジンブレーキ状態にはならないのですね。 原因がわかりますか? よろしくお願いします。

  • 走行中にエンジン停止 四輪車

    走行中にエンジン停止 四輪車 R33 スカイラインGT-R 本日から突然の症状なのですが 停止するときなどクラッチを踏んで回転数が下がってくると そのままエンジンが停止してしまいます。 走行中でも回転数がアイドリング規定値よりも下がると そのままエンジン停止してしまう時があります。 ギアをつなげている間は走行可能なのですが たまにアクセルを踏んでも踏んだだけの加速をしなかったり 同じ力で踏み続けていても回転数が不安定になります。 また、排気音も症状が出るときに「ゴフゴフ」と音がしています。 燃料ホースやプラグなどの原因を考えて調べてみたのですが 上記の症状を探すことができませんでした。 後日修理に出す予定ですが 原因が不明のため質問させていただきます。 よろしくお願いします。。

  • 走行時のエンジンの咳き込み

    平成13年のインプレッサワゴン ターボ(現在85000km)に乗っています。 数ヶ月前からなんですが、走行時2000~3000回転辺りでエンジンが息継ぎをしているようで、乗っていて小刻みに揺れているのが分かります。 その間をキープして走っているとずっと咳き込んでいて乗りづらいのですが、 警告灯や自己診断機能を使って調べても何もでないのでディーラーに行っても分かってもらえなそうで躊躇しています。 アイドリング時も2秒に1回くらい一瞬エンジンの振動が大きくなります。 プラグの寿命かと思って、イリジウムのプラグをつけた所、 症状は余計酷くなったので点火系を疑っているのですが、原因は何か分かりますか? 吸気排気系は弄っていません。

  • ジャダー(ノッキング?)の改善方法について

    11年式の走行3万キロのラウム(AT車)に乗っています。 昨年の11月に車検に出した際にエアフィルターとプラグの交換を行いました。 そして今月に入ってから信号待ちの停車時や駐車場に入れるためにバックなどをするとガタガタと振動します。 丁度、MT車で3速発進をしようとした場合などのガタガタという振動によく似ています。 また、加速時も50キロくらいまでは吹け上がりが非常に悪い状態です。 そこでディーラーに相談したところ、車検時のプラグ交換が原因ではないかと言われ、スロットルボディー清掃というものをやってもらいました。 しかし、改善する所か悪化している状態です。 そこでお聞きしたいのですが、これはプラグを交換すれば直るものなのでしょうか? それとも、他に原因があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エンジンが走行中に停止してしまう

    私のゼファーχ(400)なのですが最近3日続けて走行中にエンジンが停止してしまう状況が発生するようになりました。 症状は1Km程度走行した時に急に低回転(2~3000)でのエンジン音が変わりだします。 その時アクセルを開けると中回転(4~7000)では正常時と同じ音になります。 その後1~200メートル走ると中回転(4~6000)でもエンジン音が変わりだし6000以上をキープしていないとエンジンが停止してしまいます。 再始動もチョークを引いた状態では始動せず、アクセルをかなり開けた状態でセルを回すと始動する感じです。 症状が出るのは、朝の通勤の時だけで帰りの道のりでは正常に走行可能です。 プラグの状態が悪いのかも知れないと思ったので交換をしたのですが、それでも現象が再現します。 個人的には朝だけの現象で、ここ3日で症状が出ていることを考えると急に気温が下がり朝はタンクもしくはキャブの中に入った水が凍結して燃料の流れを妨げているのではないかと思っているのですが、それ以外にも原因になることがあるのではないたと思い、ここで質問させていただきました。 もし私の思っている原因で在れば、キャブのフロート室のドレーンを開けて排出してあげればとりあえず原因を取り払えるのではないかと思っています。 キャブクリーニングを依頼したいところですが金額的に結構行きそうなので排出した液体を確認してから判断しようかと・・・ こんな状況ですが、アドバイスをお願いいたします。 ついでにキャブクリーニングの相場を教えていただけるとありがたいです。

  • 低速時でのノッキング&異臭

    昨夜から突然エンジンの調子が悪くなりました。 アイドリング~低速走行時に状態でノッキングのような症状が出ています。排気ガスも非常に臭いです。 特に停車中にDレンジに入れると症状が酷くなり、今にもエンジンが止まりそうな感じです。(Pレンジでのアイドリングでも振動を感じます。) まるで昔の耕運機のような「ボッボッボッ」といった燃え方です。 いわゆるプラグがかぶった感じでアクセルを踏み込んでもスムーズに加速せず「ガクッガクッ」と加速する感じです。 2500回転くらいまで回転数を上げるとノッキングは感じませんが、やはり排気ガスが臭います。黒煙やススは出ていないように見えます。 何度か高回転域で回してみましたが、かぶった症状に改善は見られません。 ディーラーでの点検を予定しておりますが、あいにく今日は定休日なので明日以降になってしまいます。 とりあえず、今日使用する用事が有るのですが乗っても大丈夫ですかね? エンジンにダメージを与えたりとか、外出先で走行不能になったりといったトラブルが心配です。 ディーラーへ行くまではこのまま乗らずに休ませておいた方が宜しいのでしょうか? 日産プリメーラ オートマ車 1.8ci(型式P11・平成11年車) エンジンはQG18DE(NEO)です。

  • エンジンが回りません??

    平成9年式のカペラワゴンGVFW 2000ccのディーゼルSC車に乗っています。 最近エンジンが冷えている状態でアクセルを踏むと エンジンが2000回転以上回りません。 アクセルをいっぱいいっぱいまで踏んでも全然だめです。 そのまま少し走っていると急に回るようになります。 エンジンをかけ数分アイドリングを行った場合は このような症状は、おきません。 本当にエンジンが冷え切っているときのみおきます。 現在の走行は、約94000キロ位です。 ディーゼル車なので寿命には程遠いと思うのですが?? エンジンオイルの交換も新車の時からマメに行っています。 平均3000キロ走行で交換。長いときでも5000キロ以内には交換しています。 現在オイル交換後4000キロ位走行しています。 今回は、仕事が忙しくなかなか行く機会が無いため かなり交換後走っています。 ほかのオイルに関しましても大体車検時に交換しています。 タイミングベルトは未交換。 スターティングバルブ・グロープラグは今年の冬に 交換したばかりです。 最近高速道路をほとんど毎日30キロ位走ります。 5000まで回るエンジンを高速走行時は、3000キープ位です。 影響がありそうなことをいろいろ書きましたが もしここが悪いんじゃないかな等のご意見がありましたら アドバイスお願いします。 かなり気に入っている車ですのでできれば長く乗りたいです。 環境に悪いから乗り換えろ等の意見は、勘弁してください。

  • 停車中のアイドリングが低くて困る。 

    お世話になります。 早速ですが、平成11年JZX100のマークII(ツアラーS)に乗っています。ここ数日、停車中のアイドリングが低くて心配になり、相談させていただきました。 ATをドライブに入れて停車していると、昔は回転数は600くらいだったのですが、最近回400くらいに下がっています。(一応安定していています) ときどき、あれ?いつもよりアイドリング音が低く、振動が大きいな…と思って回転数を見ると、メーターの針が400を下回っている(380くらい?)ってこともあります。 このような時、ブレーキからアクセルを離してもほとんど進まず、発進がギクシャクします。 また、信号が赤で停車しようとしたギリギリ寸前、青に変わってアクセルを踏むと、一瞬エンストしそうになることもあります。 ニュートラルで停車していると、少しアイドリングは上がり、550~600ぐらいのようです。 ちなみに車はどノーマルで、吸排気どこもいじっていません。エンジンオイルは5000Km前に交換済み。2年ほど前に点火プラグは全部交換しています。 昔の車と違って、マイナスドライバーでアイドリングを調整することもできず、これは何が原因なのでしょうか。また、このような場合は、どうすればよいのでしょうか。

  • アクセルを離すとエンジンストップしてしまいます。

    H9年式 トヨタプラドに乗っています。走行距離は16万キロ。 今日のことですが,昼間は普通に走行できていたのですが,2時間ほど駐車した後,エンジンをかけようとしたらエンジンがおかしく,アクセルペダルを軽く踏んでいるとエンジンがかかるのですが,離すと止まってしまう。アクセルを踏まないとエンジンがかからないという現象が起こりました。 アクセルを踏んだままエンジンをかけ,なるべくアクセルを踏んでいる状態で走行しどうにか家までたどり着いたのですが,その後はその症状は出ませんでした。   あす,出勤できるのかも不安な状態です。いったい何が起こっているのでしょうか?

  • アルト(F6A)のノッキング

    平成5年式のアルト(F6A)に乗っています。走行距離は7万5千キロほどです。 この車で急勾配の峠道や坂道を長時間走ると、ある程度アクセルを踏んでスピードが出た段階(50~60キロくらい)でエンジンがノッキングを起こしたような状態になり、車全体が前後に激しくガクガク揺れてしまいます。その場合、アクセルを戻して再度アクセルを踏みなおすと、ある程度症状は改善されます。 今までにスパークプラグやプラグコードは新品に交換していますが、この症状を無くすためにはどのように対処すればよいでしょうか?