• ベストアンサー

オンクリックで続けて画像を表示するには

<img src="*" onClick="this.src='*'"> このタグだと2枚までしか表示されません。 2枚目以降からもオンクリックで、画像を表示させる方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

たとえばこんなかんじ リストをつくっておいて、forで回し、合致したら次の画像を表示 <script> function hoge(obj){ var list=["1.jpg","2.jpg","3.jpg","4.jpg"]; for(var i=0;i<list.length;i++){ var reg=RegExp(list[i]+"$"); if(obj.src.match(reg)) break; } var i=(i==list.length -1)?0:i+1; obj.src=list[i]; } </script> <img src="1.jpg" onClick="hoge(this)">

yk38
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#100277
noname#100277
回答No.1

オンクリックで展開させたい分だけ、HTMLファイル内に画像を埋め込んでHTMLにLINKさせる。 コレ以外無いのでは? 通常の画像LINKでも同じく・・・ <a href="" title=""><img src="" alt="" title="" width="" height="" /></a> でもね。

yk38
質問者

お礼

分かりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像の表示につきまして

    こんにちは。お世話になります。  画像の表示について伺いたいことがございます。  現在、HPを作成しています。そこには、横並びで三つの画像を配置しています。  しかし、そのHPをいつ開いても、表示されるのは一番左の画像のみで、真ん中と右の画像は表示されません。  ただし、マウスポインタを当てると、真ん中の画像も右の画像も表示されるようになり、以降は、画像が消えるような事はないのですが、その後、そのHPを閉じて、また開くと、同じように真ん中と右のみ表示されません。  インターネットオプションの「画像を表示する」にも、きちんとチェックが入っていますし、他のPCで開いても同様の結果になります。  こういう場合、どういった不具合が考えられるでしょうか。また、改善方法はありますでしょうか。  因みに、下記のようなタグを使っており、マウスオーバーすると画像が切り替わるようにしてあります。 <p class="img"><a href="http://●●●"><img width="235" height="120" onmousedown="this.src='http://●●●/img1.jpg'" onmouseout="this.src='http://●●●/img1.jpg'" onmouseover="this.src='http://●●●/img1_on.jpg'" alt="画像" src="this.src='http://●●●/img1.jpg'" / border="0"></a></p>  windowsXP IE6.0を使っております。  皆様、お忙しい中恐れ入りますが、ご教示下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画像をランダムに表示させマウスを重ねるとさらに切り替わる方法

    今HPを作成しているんですが、題名の方法が知りたいです。 JavaScriptを使って画像をランダムに表示させる方法ありますよね。 <script language="javascript"> <!-- //ランダムに画像を表示 img = new Array(); img[0] = "画像1"; img[1] = "画像2"; img[2] = "画像3"; n = Math.floor(Math.random()*img.length); document.write("<img src='"+img[n]+"' border='0'>"); //--> </SCRIPT> それとマウスを重ねると画像が変わる onmouseover="this.src='画像4'" onmouseout="this.src='画像5'" というタグありますよね。 2つのタグを組み合わせてランダムに表示された画像に マウスを重ねると画像がかわるということがやりたいのですが JavaScriptの知識があまりないためわかりません。 この方法は可能でしょうか? もしくは他の方法あるでしょうか? ランダムに表示される画像は3枚と仮定し、 それぞれ3枚の画像はマウスを重ねるごとに 違う画像を表示させたいと思っています。 解決法をわかるかたがいらっしゃったら よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画像の表示で…

    htmlタグでの画像の表示は<IMG SRC="***">で出来ると思うのですが、 htmlで画像の表示をしようとするとエラーになってしまいます。 <IMG SRC="ファイル名.jpg">だと思うのですがどうすればいいのかわかりません。 いまデスクトップの新しいフォルダに「aa.jpg」というファイルがあります。 だから<IMG SRC="aa.jpg">としてみても、エラーになってしまいます。 当方は全くの初心者なんで… どうやったら画像を表示できるか教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 文字列をクリックすると文字の代わりに画像を表示する方法

    いつもお世話になります。 小さな画像をクリックして、その小さな画像の代わりに大きな画像を表示する。と、いうことは、 <img src="aaa.jpg" alt="**" onclick="ChngPhotoSize(this,'bbb.jpg')"> ということでできました。ChngPhotoSize()により、aaa.jpgが表示されていた<img>タグ(this)のsrcにbbb.jpgを採用することで表示できます。 ここで、質問ですが、aaa.jpgの代わりに文字列を表示しておきその文字列をクリックすると、文字列の代わりにbbb.jpgのような画像を表示することはできないでしょうか。 別ウィンドーを開いてと、いうのでなく文字列が表示されていたその代わりに表示したいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 画像を重ねて表示したい

    画像を表示するタグで<img src="a.gif"><img src="b.gif">と書くと、横に並んで表示されます。ごく当たり前か。。 んで、このa.gifとb.gifを重ねて表示したいです。a.gifを手前、b.gifを奥というかんじです。 2つの画像は同じ大きさです。 何かいい方法ありませんか?アドバイスお願いします。 連続の質問で申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • javascript/画像複数表示について

    初めまして。 javascriptは何も知らないのですが、 業務で必要となり、困っております。 どなたかご教示下さい。 ■動かない 下記※の記述をしたのですが、 一つだけだと動くのですが、複数同じものを何個もhtml内に記述すると、 動作しません。 察するにファイル名等の指定が必要なのかな… なんて思うのですが、その方法がわかりません。 WEBサイト内でサムネイルをクリックすると、 大きな画像が選定するファイル毎に切り替えるスクリプトです。 ■現状の記述内容 <html> <head> <title></title> <script type="text/javascript"> <!-- function Imgche(ado) { document.space.src=ado; } // --> </script> </head> <body> <center> <p style="border: ridge 10 #cccc66; width: 300; height: 300; background-color: #cccc66; "> <p> <img src="小さな画像ファイル名1" onClick="Imgche('大きな画像ファイル名1')"> <img src="小さな画像ファイル名2" onClick="Imgche('大きな画像ファイル名2')"> <img src="小さな画像ファイル名3" onClick="Imgche('大きな画像ファイル名3')"> </p> <img src="最初に表示されている画像" width="300" height="300" name="space"> </p> </center> <center> <p style="border: ridge 10 #cccc66; width: 300; height: 300; background-color: #cccc66; "> <p> <img src="小さな画像ファイル名1" onClick="Imgche('大きな画像ファイル名1')"> <img src="小さな画像ファイル名2" onClick="Imgche('大きな画像ファイル名2')"> <img src="小さな画像ファイル名3" onClick="Imgche('大きな画像ファイル名3')"> </p> <img src="最初に表示されている画像" width="300" height="300" name="space"> </p> </center> <center> <p style="border: ridge 10 #cccc66; width: 300; height: 300; background-color: #cccc66; "> <p> <img src="小さな画像ファイル名1" onClick="Imgche('大きな画像ファイル名1')"> <img src="小さな画像ファイル名2" onClick="Imgche('大きな画像ファイル名2')"> <img src="小さな画像ファイル名3" onClick="Imgche('大きな画像ファイル名3')"> </p> <img src="最初に表示されている画像" width="300" height="300" name="space"> </p> </center> </body> </html>

  • ロールオーバー画像の枠線を消したい

    初めてホームページ作成中の超初心者です。 ロールオーバーで、下記のタグで表示させたのですが、画像の枠線が出てしまいました。 普通に<img src="img1.gif">と書くと出ない画像なんですが・・・ リンク画像の枠線を消すのと同じ要領でborder="0"とも書き加えてみましたが、(4ヶ所とも)今度は何も表示されなくなってしまいました。 <問題のタグのひな形> <a href="http://www-------"onmouseover = "document.bt.src = 'img1.gif'" onmouseout = "document.bt.src = 'img2.gif'"onclick = "document.bt.src = 'img3.gif'"><img src = "img2.gif" name="bt"></a> どうぞ宜しくお願いします!

  • ロールオーバーが表示されない

    ココログでブログを作成しています。 パソコン知識は低いですが、簡単なタグを親切に教えてくれるサイトを参考にがんばってカスタマイズしています。 以下の通りでロールオーバーが簡単にできるとのことでやってみましたがうまくいきません。 【参考にしたタグ】 <img src="★" border="0" onmouseover="this.src='●'" onmouseout="this.src='■'"> ★最初に表示される画像のファイル ●オンマウスで表示される画像のファイル ■マウスをはずしたとき表示される画像のファイル 【私が入力したタグ(??のところにココログのアドレスが入ります】 <IMG src="http://??.cocolog-nifty.com/images/★のファイル.gif" onmouseover="this.src='http://??.cocolog-nifty.com/images/●のファイル.gif'" onmouseout="this.src='http://??.cocolog-nifty.com/m/images/■のファイル.gif'"> 【トラブルの現象】 1)1枚だけ表示されマウスを持っていくと×印になり二度と表示されません。 2)HTMLの編集欄にタグを貼り付け保存→記事の作成で確認→htmlの編集欄に戻ると、タグの順番が逆になる(↓このようになる) <p><img onmouseover="this.src='●'" onmouseout="this.src='■'" src="★" border="0" /></p> うまく表示する方法がございましたら教えて頂けると助かります。 尚、他のサイトのロールオーバーは表示されております。

  • 子タグを指定する方法

    質問させてください。 imgタグをクリックして画像を変える場合など、JavaScriptの呼び出し元と処理の対象が同じ場合、id属性を指定しなくてもthisを使えば処理が実現できます。(以下、具体例) <img src="hoge.jpg" onClick="this.src='foo.jpg'"/ > では、imgタグをクリックして画像を変える場合など、JavaScriptの処理の対象が呼び出し元の子タグなっている場合、thisのようなタグを指定する方法はないのでしょうか?(以下、具体例) <p onClick="???"> <!-- pタグをクリックした際にJavaScriptを呼び出す --> <img src="hoge.jpg"/ > </p> どなたかご存知でしたらお教えください。 以上宜しくお願いします。

  • 画像の表示。

    ブログで画像を表示したいんですけど・・ 自分でHTMLタグを使って表示しないといけないんです。 普通、画像を表示させるには、<IMG SRC=""> のタグを使いますよね? これの使い方がわからないんです; 「"」「"」の間にファイル名を記入とは・・どこのサイトにも書いてあるんですけど・・ ファイル名を入れても「×」がでてきてしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 回線種別を設定できませんでした。とはどのような状況を指すのでしょうか?お困りの内容やトラブルの経緯を詳しく教えてください。
  • 電話回線の種類はひかり回線ですが、回線種別を設定できない問題が発生しています。具体的なエラーメッセージや試したことを教えていただけますか?
  • ひかり回線をお使いの環境で、回線種別の設定ができない問題が発生しています。どのような状況でこの問題が起きているのか、詳しく教えていただけますか?
回答を見る