• 締切済み

ガソリン機関について

動力計回転数が2200rpmのとき正味熱効率が6.9%でした。 このエンジンの性能はどうなんでしょうか?

noname#94157
noname#94157

みんなの回答

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1854/7080)
回答No.1

この機関がどんな回転数、負荷で最大効率を得るように設計されているかで変わりますので何とも言えませんが、 この値が最大効率とすればほとんど使い物にならないと思います。

関連するQ&A

  • 4シリンダーの4ストロークディーゼルエンジン

    4シリンダーの4ストロークディーゼルエンジン ボア212mm ストローク292mm 回転数720rpm 正味平均有効圧0.593MPa 燃料消費率226g/kWh 空燃費25/1 大気条件0.101MPa 288K 低位発熱量44.2MJ/kg このときの正味熱効率と体積効率を求めなさい。 この問題なんですが、正味熱効率(答え36%)の求め方はわかったんですが、体積効率(答えは76.1%)の求め方が調べてもどーしてもわかりません。 分かる方、教えてください!!お願いします。 あと、 2シリンダー 4ストローク ボア380mm ストローク585mm 回転数240rpm トルク11.86kNm このときの正味出力、平均ピストン速度、正味平均有効圧の求め方はできたら教えてください。 多くてすいません。。

  • 自動車工学(?)

    こんにちは。 友達と自動車整備関係の教科書を見ていて、 (1)エンジントルクが中速で最大になり、出力が高速で増加しないのはなぜか。 (2)ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの正味熱効率に差があるのはなぜか。 という疑問が沸いたのですがコレはなぜでしょう? (1)は7000rpmまで回るエンジンだったら4000rpmくらいでトルクは最大になり、出力は6500rpmで最大になると思われますが、これ以上まわしても出力が低下するのはなぜでしょうか? (2)はディーゼルエンジンの方が若干(5%くらい?)熱効率がいいみたいですがコレはガソリンエンジンのようにそれほどエンジンを冷やすことをしなくていいから燃料のエネルギー(?)が奪われないからでしょうか? わかりにくい質問かと思われますが、疑問に思ったことなのでよろしくお願いします。

  • 理論熱効率 正味平均有効圧 エンジンの原理

    1.理論熱効率と正味熱効率との間に大きな差異があるのは何故なのでしょうか。理論と実際が違うというのは考えられるのですが、何が原因でそうなるのかが分かりません。燃焼したときのエンジン自体の膨張もあるのでしょうか。 2.正味平均有効圧はエンジンの回転速度に関わらず一定の値になるはずですが、実際のグラフでは山形の曲線になってしまうのですが何故でしょうか。 3.エンジンの原理について詳しく解説されているサイトがありましたら、教えてください。

  • 燃焼効率とエンジン回転数との関係について。

    燃料供給量が同じ場合、エコ商品などで燃焼効率を上げた時、以前よりエンジンの回転数は上がるのでしょうか?それとも回転数は上がらずに出力側の速度、トルクが上がるのでしょうか? (例) 改善前・・・・油量(50)に対して、1000rpmとすると 改善後・・・・油量(50)に対して、1200rpm??? 燃焼効率は上がっているのに、思ったほど燃費が良くなりません。エンジンの回転数は燃焼効率改善前と同じ回転数で使っています。(船のエンジン) どうかよろしくお願い致します。

  • ガスタービンにおけるエネルギー効率

    ここのカテゴリーであってるかどうかわかりませんが・・・。 ガスタービンについて質問があります。 なぜ、タービン入り口温度を上げると正味仕事が大きく増え、発電効率が上がるのででしょうか?? 理論式から熱効率が上がるのはわかるんですが、実際どのような原理でその高温の熱が回転動力に変わるのかわかりません。 私の考えでは↓ 圧力が高くすれば高くするほど(温度が上がり)ガスが膨張した時の力が強くなるから こんな単純なことではない・・・ですよね?

  • スイフトとタイプR

    今度スイフトスポーツの購入を考えています。 この車と旧シヴィックタイプRは加速性能 など動力性能はどちらが上なんでしょう? 参考までに車重は1090 kgと930 kgです。 185 ps / 8200 rpm 115 ps / 6400 rpm 16.3 kg・m / 7500 rpm 14.6 kg・m / 4100 rpm エンジンの性能は上記の通りです。 馬力自体はホンダのエンジンは高回転まで 回るので倍近くあります。ですのでパワー ウェイトレシオは5.89と8.08です。 しかしトルクウェイトレシオは67と 63で逆転します。まあ単純に数字だけでは 判断できないと思いますが、実際動力 性能はほぼ同じと判断していいのでしょうか?

  • エンジンは最高何rpmまで回転可能なのですか?

    お世話になります。 先日、こちらの質問板で 「エンジンはなぜ不都合なく、吸気、圧縮、点火、爆発、排気のサイクルを繰り返すことができるのか?」 という質問をしたところ、大変多くの方から丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。 新たな質問が沸きました。 ガソリンエンジンって最高何rpmまで回転できるのでしょうか? 市販車両のエンジンのカタログ値とか検査の規定値、というくくりではなく、物理的にガソリンエンジンの回転数の向上を追及していくと、どこまで最高回転数なのか、ということです。  理論上の限界値でもいいですし、車両などに搭載することを無視して純粋に回転数の限界に挑戦することをのみを追求して作ったエンジンの実測値でもいいです。(そんなもの作るエンジニアがいるかどうかわからんが) 通常、自動車のタコメーターの最高値が1万rpmですから、”動力を得ることを無視して回転数のみを上げることに特化したエンジン”を作れば、もう少し上まで上がるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • SUPER CUB50のエンジン回転数について

    今度SUPER CUB50にエンジン回転数を表示するタコメーターをとりつけようとしています. デイトナから出ている電気式をつけようとしているのですが,回転数表示が9000rpmまでのものと15000rpmまでのものがあります. カブのエンジンの回転数ってどれくらいまでいくのでしょうか? 9000rpmのものを買ってふりきれたりしますか?

  • 内燃機関の熱効率について

    ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの燃費の話の中で、 ガソリンエンジンの熱効率は20%程度、ディーゼルエンジンの熱効率は30%程度でディーゼルエンジンの方が燃費がよい という話を聞くんですが、このことについて質問です。 この熱効率の話は、エンジンの構造に由来するものなのでしょうか?それは物理的に説明できる物なのでしょうか?(例えばディーゼルは点火の必要がない→熱効率が高い。とか) もしくは逆に、それぞれのエンジンを使ってみたらディーゼルの方が燃費がよかった→ディーゼルの方が熱効率がいい。ということなのでしょうか? 教えてください。

  • トラクターの燃費

    トラクター(農耕用)の事でお聞きします。 例えば Q1.トラクター(ディーゼルエンジン)での作業時にギヤは同じでエンジン回転数1300rpmで1時間作業するのと、エンジン回転数2600rpmで30分作業するのとでは、燃料消費量に違いはあるのでしょうか? (ちなみに、2600rpmとか中途半端な数字なのは、このトラクターの最高回転数が2600rpmなので) Q2.ギヤ比「1」でエンジン回転数が1300rpmで1時間作業するのと、ギヤ比「2」でエンジン回転数が2600rpmで1時間作業するのとでは、燃料消費量に違いはありますか? (ちなみに、Q1,Q2どちらも無負荷もしくは、1300rpmの回転数でも負担がかからない程度の負荷です)