• ベストアンサー

里帰り 育児

m-cabi-の回答

  • ベストアンサー
  • m-cabi-
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.7

いやいや、あなたは頑張っていると思うよ、育児おつかれさまー。 ここに質問するのも大変だったと思う、えらいよ。 とにかくその頃は自分でもわからないくらいストレスたまりませんか?ためこんでるみたいですね、ちょっと気になりました。それを吐き出しましょ。少しずつでいいです、旦那さんや親に聞いてもらいましょう。手紙やメールでもいいんです。 自分でもなぜだかわからないけどすごくイライラして疲れてるんだ、とか、一時間だけ赤ちゃんを抱っこしててくれない?とか、とにかく眠いから預かっててほしい赤ちゃん泣いたら起きるから、とか。 あるいは、誰にも言わなくてもいいから思いのたけを日記にしてみましたよ、私は。とにかく生後二ヶ月までが辛かった。 ストレスを小出しにしたり、旦那さんに気持ち伝えたりしていくことも必要だと思います。そういうことも母になるって事だと思います。 私はもうすぐ五ヶ月の子供がいます。お互い育児頑張りましょう o(^o^)o

mikumikumi
質問者

お礼

頑張っていると言ってもらえてすごくうれしかったです。気持ちが楽になりました。あれから少しずつですが気持ちが落ち着き、家族も抱っこやご飯のとき見ていてくれたりと、サポートしてくれています。聞いてくださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 里帰り出産について

    第一子妊娠中です。 里帰りをするか考えています。 状況としては… 夫…料理以外の家事はできる。掃除は苦手。仕事の日の帰宅時間は7時半~9時頃 私の実家…市内。車で15分ほど。両親ともに仕事あり。父は土日休み。母はシフト休で土日は仕事。 夫の実家…市内。車で5分ほど。義母のみ。仕事していない(週何回か義祖母の介護あり)。 里帰りをするなら出産後からのつもりです。 夫と協力して育児をしたいのですが、里帰りでミルクや沐浴など、私ができるようになってからでは、私が主・夫が従になってしまう気がするので、なるべく早く自宅で夫と二人で育児を進めたいです。 なので希望は自宅で過ごして、親に食事の差し入れを依頼することです。 里帰りの不安 ・過干渉気味+自分の考えを押し付け気味の母と暮らすこと ・夫の育児参加が遅れる(病院の両親学級もコロナで中止しているので余計不安です) ・病院への面会ができない今、義母・夫が子どもに会う機会と時間が限られる ・里帰り中に親戚(田舎なので付き合いが広い)の訪問が多そう 自宅で過ごす不安 ・家事がどこまでできるか ・サポートを依頼する親の負担(自宅にいるなら義母も多少頼れる) ・子どもを見る大人の数が限定される ・産後の自分の状況が全く想像できない 夫は義姉の出産時を想像しているので、里帰りはするものだと思っていたようですが、自宅にいるなら自分の親にも助けてもらえるだろうと言っています。夫の育児休暇などについてはこれから相談します。 夫は基本的に私の意見を尊重してくれます。 夫との話し合いの前に里帰り出産のメリットデメリット、自分がどうしたいかの考えをまとめたいです。 皆さんが里帰りされたか、どうしてか、してみてどうだったか、親御さんとの関係性も含めて教えていただけますか?

  • 義妹の里帰り・・・・これって当たり前の事?

    1年前に結婚し、もうすぐ生後4ヶ月になる娘を持つ主婦です。現在家を建てている為、主人の実家で【義祖母、義母、主人、私、娘】で同居しています。 今月頭に義妹(私と主人は歳が10個ほど離れているため義妹の方が年上ですが)も1人目を出産し、急遽里帰りしてくる事になり現在義妹とその旦那と赤ちゃんも一緒に住み始めました。義妹の家は車で30分ほどの所です。 普段家事は主に私が行っていますが、子育てもあるので義祖母が洗濯など少し手伝ってくれていますが、その義祖母は来週から旅行の為1週間不在になります。義母は勤めているので平日は朝から夜まで居ません。普段家事もしていません。 義妹にとって実家とはいえ、面倒をみるはずの義母(と義祖母)が普段不在なのに里帰りなんて・・・・私が面倒をみなきゃいけないの?とつい思ってしまいます。 今までの家事(旦那のお弁当も)と育児だけでもいっぱいいっぱいなのに、食事の支度と洗濯も少しとはいえ増えます。義妹の赤ちゃんが泣けば、寝ていた私の娘も起きて手がかかってしまいます。 どのくらい滞在予定なのか分かりませんが、考えるだけで憂鬱でため息が出てきてしまいます。 この状況でなんで里帰りしてくるの?しかも旦那まで一緒に里帰り?私がやらなきゃいけないの?(かといって義妹達の分だけご飯を作らないとか洗濯しないとかはできないし・・・・)と、とにかく考えれば文句しか出てきません。実際は文句言わずニコニコとここ何日かやっていますが。 でも、これってみんな当たり前の事なんでしょうか?最近世間の常識がわからなくなっています。「そんなの普通にあなたの仕事!」と言われれば、私が自分に甘いだけなんだと思って今後も文句言わずにちゃんと頑張りますが・・・・

  • 出産後の家事 里帰りしない方・義父母との同居の方

    7月に出産を控えています。 初めての出産で不安ばかりです。 出産後の家事についてアドバイスをお願いします。 私は現在、旦那の両親と弟と同居をしています。 私の実家は母が既に他界しているため、父しかおりません。 里帰りした場合、父に食事は朝食・夕食は簡単なもので準備してもらえそうで洗濯やお風呂の準備などやってくれると思います。ただ夜7時以降に仕事から帰ってきての準備となりそうですが。 毎日洗濯しなくても2日に1回でも大丈夫なように子供の肌着は多めに買い揃えました。 義母に里帰りの話をしたところ、沐浴など大変だし出産後は動いてはダメなのよ、うちにいていーから。と言われました。 私の親戚の叔母に相談したところ、現在同居しているのに父しかいない実家に里帰りするのはおかしいし、義母が孫の面倒を見るのを楽しみにしているのだから、里帰りすべきではないと言われました。 ただ、私的にはやはり義父母、弟に気を使うし、実の父ならアレしてコレしてと頼めるのですが(洗濯・食事など)、義母に食事、沐浴を手伝ってもらえても、洗濯(旦那、子供、私の衣類。もちろん私の下着を除く)までもお願いは出来ません。また、旦那に洗濯を頼んだとしても仕事が遅いので無理そうです。 それと、実家に里帰りしたら産後の体調をみて一ヵ月ちょっとしてと調整して帰れそうですが、同居のままだと一ヶ月したら動き始めないと悪い気がして・・・。 同居をされていて里帰りをされなかった方の家事はどのようにされたのか教えて下さい。 また、上記のような状況で里帰りすべきか、残るべきかアドバイス願います。

  • 里帰り先と折り合いが悪いのです・・・。

    妊娠8ヶ月に入ったばかりのものです。(第一子) 里帰り出産の予定でしたが、帰るべきか悩んでいます。 両親、祖母がいますが、両親は共に仕事を持っています。 母は持病を抱えながらの仕事ですので、あまり負担をかけたくありません。 また、88才になる祖母がずっと家にいますので、実際問題、何かと頼ることになると思います。 しかし、元気(病院には行ってますが)とは言え高齢であること、 何より出産や育児に対する考え方が私とは正反対なこと、母や父を振り回す態度がストレスとなっています。 仕事をしている両親に代わって、私を育ててくれた祖母には感謝していますし、 自他共に認めるおばあちゃん子です。 なのに、今ではたった数日の帰省でも一緒にいることが ストレスとなり、夜も眠れないくらいです。 こんな状態で2~3ヶ月の里帰り出産は、気が重いのです。 里帰りはしたくないとの相談を母にしました。 祖母とのことは、出来るだけフォローするので里帰りはして欲しいとのことでした。 (出産後に手伝いに来ることは、仕事や体、祖母の事を考えると無理なので) なにしろ、初めての子育てなので、どれくらい大変なのか想像がつきません。 なので、ストレスを貯めるくらいなら夫婦だけで頑張ろうと思う半面、 2~3ヶ月の里帰りならガマンして、頼るべきだと思ったりして悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 里帰り出産について

    今妊娠6ヶ月で、里帰りする予定でいます。初産です。 しかし、主人が反対します。主な理由は、私の両親が共働きで産前は昼間家にいないこと、私の実家が田舎にあること、です。 産後は母が1ヶ月仕事を休み介抱?してくれるのですが、実家がバスやタクシーなどの交通の便が悪く、産前もし何かあったときが困ると言ってそれなら今いるとこで生んだ方がましだと考えているようです。もしくはばあちゃんとこにみてもらった方がいいと言っていました。 確かに産後の事ばかり考えていて産前に出血や何かあったときすぐ動けるかどうか考えていませんでした。 しかし、本音は義両親、義祖母と仲がいいと言っても気は使うし、義祖母も元気ではあるが80才で体がすぐ動けるわけではありません。楽したいからとは思いませんが、実家に帰った方が心に余裕ができ、子どもにストレスを与えなくてすみます。 また話し合う予定ですが、第三者の意見を聞きたく質問します。 里帰り出産のメリット、デメリット、主人を説得出きるようなことは何かありますか? よろしくお願いいたします。

  • 出産後、里帰りをしなかった方に質問です。

    二人目出産を2週間後に控えています。 一人目は、実家に里帰りしましたが、二人目は里帰りせずに自宅に帰ろうと思っています。 実家の両親や義両親もわりと近距離なので、サポートを得られる状況ですが、できるだけ迷惑をかけずに出来たらと思っています。 主人も協力的ですが、仕事をして家事もしてでは可哀相だなぁっと思うので、皆さんがした工夫やアドバイス、サービスを教えてください。 主人は、内心里帰りして欲しいようですが・・・。 買い物、洗濯、掃除は主人に。 私のお昼御飯は、義理の母にお願いしようと思っています。 朝食、夕食、娘の保育園の送迎(徒歩5分)は自分でしたいと考えています。

  • 里帰りをするか自宅で過ごすか悩んでいます。

    里帰りをするか自宅で過ごすか悩んでいます。 来年の1月に出産予定の 初産婦です。 皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。 一般的に産後は安静にしなくてはならないため 実家に里帰りをしたほうがいいと聞きますが このような環境だったら どちらがいいとおもいますか? 実家 ・中型犬を部屋で飼っています。ちなみにあたしにべったりな犬です。抜け毛がすごい。やんちゃな子です。 ・母があまり育児に詳しくない。(家事などはやって貰えると思います) ・自室に一人でいるのは 落ち着きます。 ・私が両親と仲良くできない。あまり話たくないんです。 ・ゴキブリなど虫が多い(自室には出ない) ・実家にはお金がないので里帰り中の食費、電気代など頼りたくないのでいくらかお金を払う予定。 ・自室に暖房器具がない。冬は冷え込みます。 自宅 ・旦那が料理できない。 ・毎日朝早くお弁当を作る必要がある。 ・家事、買い物など頼めば嫌な顔せずやってくれます。 ・旦那が子供好き。 姪っ子甥っ子が実家にいたときにいたようで多少の育児は分かるようですし、子供の面倒は見てくれると思います。 ・部屋がキッチンと一部屋しかない。 ・暖房とヒーターがある。 ・ご飯の準備が面倒。 (旦那が食べ物にうるさい) ・虫は出ない。 ・旦那が甘えん坊。 産後は安静にしなければならないと聞きますが、人にもよると思いますが日中の洗濯とちょっとした掃除、自分が食べる分の簡単な料理なども出来ないのでしょうか? あまり実家に里帰りするのは気が進まないのですが、家事をしなくてもいいのと自分で作らなくてもご飯が出てくるのは魅力的ではあります。 しかし上記にかいた通り、赤ちゃんを育てるのには適してない家かと…。  私達夫婦共に実家が近いので、自宅に残る場合は旦那のご飯とお弁当は義理母にお願いしたり外食で済ませてもらおうかと考えています。 どちらが赤ちゃんの事と私の安静のためにいいとおもいますか? わかりにくい文章ですいません。

  • 里帰り出産について

    現在妊娠31週の初産婦です。 夫婦共に実家が宮城県で、夫の仕事の都合で現在島根県に住んでいます。 今年の7月半ばが出産予定で、来月から里帰りする予定です。 ですが今になって里帰りするのを躊躇っています。 •私は立ち会い出産を強く希望しているので、島根のかかりつけの病院で出産したい。 •2ヶ月弱主人と離れるのが不安。 •実母が育児に口を出してくるストレスが多少なりともかかる。 以上の理由からなのですが、主人は初めての出産育児だから家族のフォローがあった方がいいし、両家の両親に産まれた子供をすぐ見てほしいし抱かせてあげたいから予定通り里帰りしようと言います。陣痛が来たとわかった時点で仕事を切り上げ病院に行くからと言っていますが、間に合うのかどうなのか。 言っていることはとてもわかるのですが、どこか納得できなくて。 こういった実家が遠い場合、普通は里帰りするものなのでしょうか? 島根で出産し、両親に来てもらうというのは非常識ですか? 一般的にはどうなのか教えて下さい。

  • 里帰りについて質問です。

    里帰りについて質問です。 里帰りを考えていますが、実家の母は夕方まで働いているため、実家の近くの祖父母の家に里帰りし、母が仕事から帰ってきたら手伝いにきてもらう予定です。 祖父母の家も自営業なのですが、趣味程度の仕事なので、 営業時間が短く、食事や洗濯などほとんど手伝ってもらえるので 心配はないと思っていますが、歳も歳なので手伝いも大変ではないかと思っています。 もうひとつ気になるのは赤ちゃんの夜泣きです。 部屋が祖父母の部屋の隣の部屋になってしまうので、 夜中に子供が夜泣きをしたら祖父母に迷惑がかかるのでは・・??と思っています。 祖母は昔から薬を飲まないと寝れないみたいなので、とても気になっています。 出産後すぐはやはり夜泣きはひどいですか?? 祖父母の家に里帰りはどう思いますか??

  • いつまで里帰りしますか?

    第1子妊娠中です 市内に実家も義実家もあり、出産後に里帰り予定です。(自宅から実家まで車で10分、義実家は5分ほどです) つわりの酷い時期などは母が買い物や食事のサポートをしてくれましたが、産後は里帰りをします(出産までは自宅→病院→実家) 私は産後1ヶ月くらいで家に帰るつもりでした。 理由は①夫と子どもが一緒に過ごす時間を早くからとるため。仕事帰りに寄ることはできますが、限度があるので。 ②実家とは近距離なので、つわりで寝込んだ時のように、自宅にいても買い物や食事の面で母のサポートはある程度受けられるため。 ③両親は2人とも働いており、予定日から1か月後には母が繁忙期を迎えます。義母は退職していて、サポートしてくれると言ってくれているため。 ④以前従姉が里帰りを3か月ほどしていた時に母が「3か月も家で面倒見るなんて姉はやりすぎ。姉は自分がそうやって見てもらったから…。あなたの時は1ヶ月で帰すよ。じゃないと父親と子どもの関係が良くなくなる」などと言っていたことがあったため。 ⑤実家に住むことに対して少なからずストレスを感じるだろうから。 ですが先日母と話していたら「2ヶ月くらいはいるだろうから…」とサラッと言っていました。その時は流したのですが、私も夫も1ヶ月くらいで実家からは帰ってくるつもりでした。 もちろん産後の体調次第ですが、皆さんどれくらい里帰りをしましたか?