- ベストアンサー
里帰り出産について
- 里帰り出産とは、出産予定地から遠く離れた実家で出産をすることです。
- 島根県に住んでいる初産婦が、実家が宮城県であるため里帰り出産を考えていますが、一部の理由から躊躇しています。
- 里帰りすることは一般的ですが、実家から出産予定地までの距離や個人の事情によって選択することもあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。30代主婦です。 赤ちゃん楽しみですね! もちろんその家庭の事情があるのでそういう人もたくさんいますよ。 私は里帰り出産をしました。すごく不安もありました。特に母がうるさいのではないかと勝手に不安でした。けれど、実際はサポートをしてくれたという感じでした。口出しは無かったですね。 うちの子供はすごくよく泣く子で、私は疲れ果てることが度々あったのですが、そこで母がいてくれたので凄く助かりました。母が私の休む時間をつくってくれた感じです。それに私は少し産後鬱のような感じにもなりました。赤ちゃんが泣きっぱなしでまともに寝ない子で、母が買い物で外出してる時、赤ちゃんが泣いているのに世話が出来ない状態の時もありました。母と生活してなかったらと考えるとゾッとします。 もう1つの案はお母さんに島根にお手伝いしに1ヶ月ほど来てもらうというのもありますよ。 立ち会い出産ができるかどうかは、その人の分娩時間次第ですよね。安産なら可能性低いし、難産なら立ち会える可能性高いし。 それにかなり遠距離だと交通機関の運行状況にもよりますしね。 運よく私は夜中から陣痛がはじまり、朝に夫に連絡して私は入院。 3時に分娩室に入り、4時に夫が到着。5時に出産しました。 参考になればとおもいます。
その他の回答 (1)
現在二人目妊娠中です。 里帰り出産は自分に負担のない出来る範囲と期間でやればいいと思いますよ。 私は家も実家も同じ市内なので参考にならないかもしれませんが、私は退院後20日で家に帰りました。同じ市内でも母の家は近所にセブンしかない、父が他界している為母は9~6時のパートをしているので食事は昼と夜私が作っていたもしくは総菜を母が買って帰っていた等で結局は家の方が目の前に大型スーパーがあるし赤ちゃんコミュニティー広場もあり上の子には環境が整っているので今回は里帰りも迷っています。といいながらも当時確か帰って3日目に掃除と食事の支度等で動きすぎて高熱を出して倒れました…産後の無理はしてはいけないなと実感しました。 逆に友人は同じ県内でも車で1時間以上でしたが、里帰り5日でした。理由は父親が要介護で母親に負担をかけるからだそうで、孫の顔だけしっかり見せて家に帰って旦那さんがお弁当や簡単な物を作り、自分は簡単な掃除と簡単な料理だったようです。倒れなかったのは2こ下という若さかな… もう一つ友人が旦那さんと立ち会い出産して義父母に赤ちゃんの顔を見せて退院後すぐ飛行機に乗って里帰りしたというのもいましたね(笑)おいっ!!と思いましたが、赤ちゃんは飛行機内ぐっすり寝てたし送り迎えは両親がやってくれたみたいで、支援あって出来た事だったのでしょう。 参考にならないかもしれませんが、こんな例もあるという感じで受け止めていただけたらと思います。
お礼
お二人とも親身にアドバイス下さりありがとうございました! chantarooさんの里帰りに対する不安な気持ちが正に今の私にぴったり当てはまり、その後の経過がとても参考になりました。子育てがどんなものであるのか、どれほど大変なのかが垣間見ることができました。家族のサポートはあるにこしたことはないと思いました。 初めての子どもですし、主人には立ち会ってほしい気持ちもまだありますが、出産後の大変さを考えると予定通り里帰り出産の方がいいかなーと思えました!お産の最中に間に合ってくれたらラッキー位に考えておこうと思います! アドバイス本当にありがとうございました。