• ベストアンサー

糖尿病って・・・

家の母は氷砂糖はいくら食べて糖尿病にはならないといってましたが本当ですか? 純粋な砂糖だから大丈夫とか言ってました(^^; 糖尿病は治らない病気と聞きましたが本当ですか?

  • uglyel
  • お礼率78% (319/406)
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.3

naokun先生の回答がありますが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「糖尿病、食事」 「糖尿病」 更に、 ○http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?123_145_10_0_0_0 (インスリン依存性糖尿病) ○http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?123_145_11_0_0_0 (インスリン非依存型糖尿病) ○http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?12_2_40_0_0_0 (ブドウ糖測定) 更に、「TOP」ページで「糖尿病」と入れて検索すると、関連質問の回答がHitしますので参考にして下さい。 一生大事にお付き合いする必要があるでしょう! お大事に。

参考URL:
http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?86_25_3_0_0_0, http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/
uglyel
質問者

お礼

とても詳しくかかれてました(^^b お大事にっていわれても 糖尿病じゃありませんよ(^^; 学校の授業で習ったけど中途半端に恐ろしさだけを教えられてちょっとビびり初めてました(^w^ あまいもの代好きで結構糖分とってるから不安になったんです(^^

その他の回答 (2)

  • tyoffice
  • ベストアンサー率25% (76/304)
回答No.2

糖尿病は、いつたん進行するとヤッカイなものになりますので初期のうちに制圧しておきたいものです。  毎日氷砂糖を食べていたら、その反対に、大豆を10粒位食べれば、糖尿病は、制圧されますので、毎日大豆10粒を食べて下さい。 糖尿病は、各種の死病の引き金となります、又、贅沢病です、今日本国内では、飽食の時代と言われ、国民全体、1億総、糖尿病患者で一杯になるでしょう、この病気は、生涯病と言われていますので、食べたら、1青野菜を食べる、2働く、3動く(走る・運動する)を心掛けてください。

uglyel
質問者

お礼

大豆Σ(゜□゜|||だめだ!嫌いだ!(ワガママ 納豆大丈夫だから何とか・・・(謎 贅沢病か、たしかにな フッ( ̄ー ̄) 野菜は好きだし大丈夫だな あまいものはやめられな~いとまらな~い(馬鹿です

  • naokun
  • ベストアンサー率55% (148/265)
回答No.1

純粋な砂糖(氷砂糖の純度は99.95%位?)でも、たくさん摂りすぎれば糖尿病になる可能性はありますよ。もちろん糖尿病になるかどうかは遺伝的な素因とかもありますが、純粋な砂糖だからいくら食べても大丈夫ということは全くありません。ちなみに、砂糖(ショ糖)は、ブドウ糖(グルコース)と果糖(フルクトース)が結合したものです。これが腸でそれぞれに分解されて吸収されるのですが、血糖値はこのブドウ糖を測定しています。 糖尿病は、確かに完全に治すことは難しい病気です。(ここでは、いろいろなタイプの糖尿病のことや難しいことは省略します)しかし、軽いものであれば、摂取エネルギーを厳密に決めて、しっかりと運動を行うことにより血糖値を正常に持っていくことも全く不可能なわけではありません。ただし、血糖値が正常になったからと油断して、またたくさん食べてしまったり運動をさぼってしまうと再び血糖値が上がってしまうと言うことはよくあります。 気をつけましょうね。

uglyel
質問者

お礼

省略有難うございます(笑) そこをだされたら理解範囲内に収まりきらづ 理解不能になってました  糖尿病にもいろんな種類があるんだ~ 運動はやりすぎってぐらいやってるから大丈夫(^^v 99,95パーセントに位をつけられると・・・(笑) 母にはきつく言っときます(^^b

関連するQ&A

  • 糖尿病って黒糖でもなりますか?

    黒糖って食べ過ぎるとやっぱり糖尿病になるんでしょうか? 最近かなりたべてるんですが; あと氷砂糖とかどうなんでしょう??

  • 糖尿病

    母が糖尿病で入院しました。入院前は舌が痺れ喉が凄く乾いたようです。病院で検査をしたら即日入院が決まりました。 一週間入院してますが舌のコケ?が無く、真っ赤な舌をしてます。視力の低下や手足の痺れはありません。 自分は糖尿病について無知で母もよく理解してません。 一ヶ月入院と言われインスリンを腕に打っています。退院後は打たなくてよいそぉです。どぉゆう事でしょうか?糖尿病は治らない病気なのでは? あと、糖尿病の人は〔砂糖=ショ糖〕が入っている食品はダメと書いてありましたがバナナとかのブドウ糖?は体に吸収されないと聞きました。 糖尿病患者は〔砂糖=ショ糖〕以外のブドウ糖なら摂取しても良いのでしょうか? 糖尿はブドウ糖の摂りすぎだとなるとも聞いて。 どれが本当なのか…(?_?) それと、よく市販で糖質0や糖質オフと書いてある飲料・食品があります。 カロリー0なのに原材料に砂糖と書いてあるものもありビックリしてます。 なかなかカロリー0で糖質0の食品がありません。ラカントという飴はカロリーも糖質も0と書いてありました。 質問だらけで、すいません。 けれど何がなんだか…色々な食品や飲料の原材料やカロリーを見て余計に分からなくなりました。 無知すぎてお恥ずかしいですが、糖尿病について少しでも正しい知識を身につけたいです。 詳しいかた教えてください。よろしくです。

  • 黒砂糖は糖尿病の方にも良いのですか?

     私の知人で黒砂糖が健康に良いと聞いて、糖尿病にもかかわらず黒砂糖を愛用している方がいます。  本当に糖尿病にも良いのですか?

  • 糖尿病について詳しく教えてください

    こんにちは。最近糖尿病になっている人が多いのですが、そもそも糖尿病は体の中で糖を分解する働きが鈍くなるのが原因なのか、砂糖を採りすぎるからなるのかがよくわかりません。もし砂糖を採りすぎるのが原因ならば、どのようなものを飲み食いしている人がなるんでしょうか?どなたかわかる方教えてください

  • 糖尿病について教えてください。

    こんばんわ。私の付き合ってる相手の人が糖尿病なんです。まだ若いのでこれからどんどん進行していくんじゃないかってとても心配しています。実際悪化はしてるみたいなんですけど、私は糖尿病について何もわからないのです。治らない病気って本当ですか??そのようなことにきをつけたらいいのでしょうか??わかる方教えてください。お願いします。

  • 糖尿病のことで教えて下さい。

    私の知り合いが、自分は糖尿病なのか心配しています。その子の父が糖尿病らしく、おじいちゃんも糖尿病だったらしいのですが、これは遺伝的な糖尿病のような感じがします、その子は二人兄弟です。友人から聞いたのですが、糖尿病は兄弟のうち、誰か一人がなるといっていました、これは本当でしょうか?病院などに行って糖尿病か調べることとかできるのでしょうか?実際糖尿病はどんな病気になったりするのか教えて下さい。お願いします。

  • 糖尿病になりますか?

    黒砂糖をおやつ代わりにしているのですが、これってただの砂糖なんですよね? いくら健康に良くっても食べ過ぎると中性脂肪とか糖尿病とかになってしまうのでは… あと、お米に含まれている糖分は食べ過ぎても大丈夫なんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 糖尿で砂糖を頻繁になめるのはよくない?

    私は現在は健康ですが、母や祖父が糖尿だったため糖尿家系かもしれないと食事など気をつけております。 甘い物が欲しくなると黒砂糖のごく小さいかけらを舐めるのですが、それを一日に10回ぐらい舐めますので合計量で5g~10gになると思います。このように頻繁に糖分を取ると、インスリン分泌のために膵臓に負担がかかってよくないのでしょうか?アドバイスを頂けると幸いです。

  • 糖尿病

    食べ物の糖分についての質問なのですが。 普通の甘い食べ物、例えば饅頭やアイス、チョコ・ケーキなどの砂糖を多く含む食べ物は食べ過ぎたら(誰でもわかることなのですが)糖尿病になってしまいますよね?。 ですが、果物の場合はどうなのでしょうか? 糖尿病患者でもりんごやみかんなどは食べると聞きます。こういったものも十分甘いと思いますが、やはり果物も食べ過ぎると糖尿病のなってしまうのでしょうか?

  • 糖尿病=太ってる、肥えてるではないのはなぜですか?

    糖尿病=太ってる、肥えてるではないのはなぜですか? マツコの知らない世界で年間400食のほうじ茶スイーツを食べるスイーツ男子が出てましたが糖尿病のはずなのに細かったです。 1日1個以上を毎日、毎日、スイーツ=砂糖の塊を食べて糖尿病にならないわけがない。でも体はガリガリで痩せていた。 なぜ糖尿病=おデブは当てはまらないのでしょうか?

専門家に質問してみよう