• ベストアンサー

インテグラ(DC5) タイプRについて

AmuroRayの回答

  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.5

ども。 No.1です。 ちなみに2級自動車整備士です。 エンジンをチューニングしたり改造せず、サーキット走行でもオイル温度の管理をせず無理な走行をしなければ、ホンダ指定の純正オイルが良いと思います。 Type Rはそのスペックでサーキット走行ができる車として作られています。ですからオイルもその環境下で充分な性能があります。Type Rはそういう車です。 社外製オイルは高性能ですが高くつくものが多く、また純正以外のオイルは保証外となると思います。純正をこまめに換えることが長く維持する秘訣と思います。 改造するつもりならこの限りではないですが・・・。 やっぱりお金がかかるのは保険ですね。 年齢的に厳しいですね。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • インテグラ タイプR (DC5)が凄く欲しいんですが…

    インテグラ タイプR (DC5)が凄く欲しいんですが…、今乗ってる車は軽自動車なのでスポーツタイプとは程遠いです。 別に峠を攻めたいわけでもないし、ドリフトしたいわけでもない、かといってサーキットに行こうとも思いません。 でも、中学生の時から国産スポーツカーが大好きで、一度でいいからかっこいいマニュアルのスポーツカーに乗りたいんです。 んで、色々しらべてインテグラがいいなぁと思ったんですが、どうでしょうか? 維持費・性能等なにかあればアドバイス下さい。 ちなみに、修復暦なしで100万位で買いたいと思ってます。

  • インテグラタイプR(DC5)について。

    2日前にインテグラR(DC5)を購入しました。初めてのスポーツカー、初めてのV-TECです。それで昨日高速にのったんですけど、6速100kmで3500回転位だったんですが、この位が普通なんでしょうか?なんか随分回転数上がってる気がするなぁ・・って気がしまして。 それとVTECって体感できるものなんですかね?なんかこういきなりググっと伸びてきたりとか。6000回転位回してもそういうのはなかったんですけどどうなんでしょ~~?? 回答お願いします(・x・`;

  • インテグラDC5

    はじめまして。 免許をもうすぐ取ろうと思っている18歳のものです。 今インテグラDC5を購入を検討しています。 DC5は壊れやすいのでしょうか? あと維持費がどれだけかかるかがわかりません。 保険は車両保険は入らない場合は大体どれくらいかかるのでしょうか? あと燃費は大体10Km前後でしょうか? 100万切るくらいの車を探しています。 サーキットで走るつもりです。 メンテナンスで大体お金がかかるのは覚悟のうえです。 ヨロシクお願いします。

  • インテグラ(DC5)TYPE-R 評判

    インテグラ(DC5)TYPE-Rについて質問です。 この車の購入を検討しているのですが、評判などを聞きたいです。 どこがよくてどのかダメなど率直な意見をお聞かせ下さい。 それと、状態の見分け方などもありましたら教えて頂きたいです。

  • インテグラタイプSについて質問です

    インテグラタイプSについて質問です。 今、19歳の大学生ですがフィットで通っているのですが古くなり車検も切れるので買い換えようと思っておりますがインテグラタイプSがいいと思いました。 スポーツカーとMTに少し興味がありフィットRSと迷ったのですがインテグラについてわからないことがあるので聞きたいです。 (1)タイプRはスポーツカーと聞きましたがタイプSもスポーツカーでしょうか? (2)タイプSでも修理費などはやはり高いでしょうか? (3)フィットRSと比べてやはり維持費などは高くなってしまうでしょうか? (4)運転はスポーティーな感じでしょうか? あまりスピードなどはだすきはないです。 インテグラの長所と短所よろしければ教えてください ホンダの車好きな方やシビックやインテグラなどに詳しい方よろしければ教えてください。

  • インテグラタイプRの維持費について

    18歳の大学生です。 インテグラ タイプR(DC5前期型)の購入を検討しているのですが、維持費は年間でどのくらいかかるのでしょうか? 具体的には自賠責保険料と任意保険料(車両保険なし)と税金についてです。(この他に何か抜けていましたらご指摘いただけると幸いです) 回答よろしくお願いいたします。

  • インテグラタイプRの維持費ってどのくらいですか?

    インテグラタイプR(DC2 98spec)の購入を考えているんですが年間維持費どのくらいですか? ・車検代 ・税金 ・保険料 など教えてください! ちなみに19歳無事故無違反です。

  • インテグラタイプR DC5のスピードメーターに交換ついて

    インテグラタイプRのDC5に乗っていますが、スピードリミッターを解除しているのでサーキットなどでは純正スピードメーターを振り切ってしまい役に立ちません。一応APEXのレブスピードメーターを付けているのですが、運転席に座ったときや、この車を知らない人がメーターを見たときに180キロだと、どんなに速い車も普通の国産の車と同じに思われてしまうので我慢できません。DC5のメーターは無限などいろいろなメーカーを探しましたが存在しませんでした。 自分で240キロメーターを作ることも検討中ですが、皆さんの知恵をお借りできればと思い質問させていただきました。

  • インテグラの盗難について

    現在、インテグラ(IS)の購入を考えています。 盗難の多い車種の中にインテグラがありました。 そこで質問なのですが、インテグラの盗難はタイプRが 圧倒的に多いのでしょうか? IS(タイプR以外)のみの盗難で考えれば一般の車並みの盗難でしょうか? お答えお願いします。

  • 中古のDC2インテグラタイプRについて

    現在、中古でDC2インテグラタイプRの購入を検討しているのですが、 その車の前のオーナーは走り屋で、峠を走っていたようなのですが、 修復歴はなし、走行距離は約9万キロ、機関好調 改造点は車高調、マフラー、エキマニ、7点式ロールバーくらいです。 価格は40万円です。(個人売買です) このような車の購入はどう思いますか? やはり走り屋さんの車ということで剛性面が気になるのですが・・・ 3年くらいは乗りたいと考えています。 アドバイスよろしくお願いします。