• ベストアンサー

こんな僕にアドバイスを・・・・・・・(泣)

今年から卓球を始めた中一です。 最近皆さんから前陣速攻型についての多数のアドバイスをもらっています^^ しかし、今僕は悩んでいます。 実は僕、今はシェークを使っているのですが、その前は日ペンでした。で、最近部活でやるときに、ペンの打ち方がよみがえってきています。 先輩にも勝っちゃいました。しかも、今はシェークなので、中ペンの持ち方でやっています。裏面打法も雑誌を見たりして、多少、できるようになってきました。 そこで、中ペンの魅力にみせられた僕はシェークからペンに戻そうか迷っています(泣) 皆さん僕にアドバイスを下さい。 本当にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • llosc
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.1

自分のやりやすい形でやれば良いとおもいます。 僕も元、日ペンドライブ型でした。今でもその感覚が残っています。 それでも僕はシェイクハンドの方が自分にはあっていると思ったのでシェイクハンドを続けています。 自分にはペンの方があっている、ペンの方が本当の力が出るというのなら変えても良いと思います。 しかし、ころころと自分のプレイスタイルを変えると本来のプレイができなくなってしまうことがあります。 僕の友達がそうなってしまいもとに戻すのに2年もかかりました。(シェイク→日ペン→中ペン→シェイク) 本来のプレイスタイルから大きく外れてしまわないように気をつけて考えて下さい。

haseo-hack
質問者

お礼

回答ありがとうございます! よーーーーーーーーーっく考えてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バタフライ映像ライブラリーについて

    バタフライ映像ライブラリーについて、「基礎からよくわかる基本打法(2)」というペン表ソフト速攻型とシェーク異質攻撃型の基本を解説したDVDとVHSがあります。これを買おうと思っていたのですがシェークの表ソフト前陣速攻型が収録されているのかが心配なんです。シェーク異質型というと粒高を貼ったものも含まれるじゃないですか。馬鹿らしい話かもしれませんが、ご回答お願いします。

  • 前陣速攻型の回りこみの必要性

    僕はシェークで裏面に表ソフトを貼っています。普段は、あまり回りこまないのですが回りこみは前陣速攻型には必要ですか?理由も添えて答えてください。

  • 卓球の裏面打法についてです。

    卓球の裏面打法についてです。 僕は中ペンで表面にイボ、裏面に裏ソフトなのですが、最近裏面打法を練習しています。 出来ればフォアでもバックでも裏面で打ちたいです。 バックは少しやったんですがすぐには出来そうにないので、フォアでの裏面から練習することにしました。 何かコツなどあれば教えてください。

  • 対戦相手について・・・

    対戦相手について・・・ 僕は今中一で学校のクラブで卓球をしています。 もうすぐ、校内でのリーグ戦があって対戦相手の中に少し苦手な人がいます その人はペンに表ソフトの前陣速攻型です サーブを出してもあまり回転が掛っていないのか短くても長くてもどこに打っても ドライブかスマッシュで返されてしまいます そのドライブやスマッシュはかなり速くてとても返しにくいです 何か攻略する良い方法はないでしょうか? ちなみに僕はシェーク裏裏前中陣攻撃型です 回答よろしくお願いします

  • 中国式

    題名のとおりで裏面打法に合うラバーや、ラケットを教えてください。 ちなみに、戦型は前陣速攻型です。 (できれば、バタフライとニッタクでお願いします!)

  • 前陣速攻型のラケットとラバーの組み合わせ。

    僕は今年から卓球を始めた中一です。 前陣速攻型を目指していて、12月には用具を買い換える予定です。 で、皆さんに聞きたいのですが、オススメする前陣速攻型のラケットとラバーの組み合わせってなんですか?オススメがあれば是非教えてください。 お願いします^^ あと、技術面についてなのですが、フォアの強打の打ち合いをしている最中にバックに攻め込まれると、どうもバックに手が出ません@-@ できれば沢山の方からアドバイスいただきたいです^^ どうかヨロシクお願いします。

  • 変化をつけた攻撃

    よく、現代卓球では変化をつけた攻撃が大切だとよく聞きます。 では、変化をつけた攻撃とはどんな攻撃ですか? ちなみにに私は左シェーク裏表前陣速攻型です。

  • 前陣ドライブ?

    僕は中学2年生です。僕はペンドラなんですけど(中ペン、裏面打法も使う)先輩に中陣でドライブを打てと言うんですけど僕的には、前陣でドライブを打ったほうが入ります。 前陣ドライブって良いんですか? 教えて下さい。 (すみません文章打つのが下手で(;一_一))

  • 表ソフトラバーとラッケットについて。

    僕は今年から卓球をはじめた中1です^^ シェークで前陣速攻を目指しています。なので、この間フォアハンドの表ラバーは買いました。しかし、戦法もよくわからず、両面とも表ソフトにしたほうが良いのか困っています。 オススメのラバーがあるなら紹介お願いします。 ラケットはティモボルスパークのフレアです。ラバーはフォアがスーパースピンピップス21で、バックがマークVの裏です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 卓球(中国式ペン)

    最近、中国式ペンで打っています。 戦型は「前陣速攻」で、バシバシ打っています。 今はとりあえず、前のお古で「マークV(厚)」でやっているのですが、どうもしっくりこないのです。 ペン前陣速攻に合うラバーを探しています。 どんなのが良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう