• ベストアンサー

エクセルで先頭に0を入れる方法

エクセルで先頭に0を入れようとしても普通に入力すると0だけ消えてしまうので・・ 先頭に0を入れるやり方教えてください。 パソコン初心者なのでできれば分かりやすくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.3

1. Shiftキーを押しながら「7」のキーを押してから、「0123」とかと入力する。あたまに「'」を付けてから入力するということ。 2. 右クリックして、セルの書式設定で、「文字列」をクリックしてから「0123」とかと入力する。 要するに文字列として入力すればいいということ。数値ではなくなりますよ。

vuitton88
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。 おかげでできました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kjtyn7
  • ベストアンサー率24% (300/1223)
回答No.4

Excelを開き、書式→セル→セルの書式設定→文字列となります。

vuitton88
質問者

お礼

ありがとうございました。 できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

0の前に ' (Shift + 7)を入れたら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hachi5592
  • ベストアンサー率36% (252/698)
回答No.1

'0のようにシングルクォーテーションを入れます。

vuitton88
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで先頭の0まで表示するようにする方法

    メモ帳で 09012345678 と電話番号入力し、このファイルの拡張子を*.csvに してエクセルで表示すると、先頭の0が表示されなくて 困っています。 どのようにすれば、エクセルで見ても先頭の0が 表示されるようになるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • Excelで、先頭と末尾に0を入力する方法をお願いします

    Excelで、先頭と末尾に0を入力する方法をお願いします 初めて投稿させて頂きます。とある倉庫で働いています。 Excelで、先頭と末尾に0を入力する方法を教えて下さい。 職業柄、普段あまり使わないExcelを使ったフォームで商品のロットを入力したいのですが、例えばそれが「0124A」だったり「124A0」だと、両方とも0が省略されてしまい、「124A」になってしまうのです。 これを上記のように「0124A」や「124A0」と表示出来るようにするにはどのようにすれば良いのでしょうか? お恥ずかしい質問ではありますが、宜しくお願い致します。

  • Excel セルの先頭のシングルクォーティション?

      エクセルのある特定のセルを ユーザーが何でも自由に入力できるようにしたいのですが Excelの標準的な仕様で 先頭に`(シングルクォーティション)を入力すると 文字列データの宣言と解釈されて、 結果的に先頭の`(シングルクォーティション)が 文字として認識されなくなっています。 (問1) このExcelの標準的な仕様を無効にすることはできないでしょうか。     あるいは、セルの書式設定の表示形式のユーザー定義などで     先頭の`(シングルクォーティション)を通常の文字として     処理させる(エスケープさせる)ことはできないでしょうか。 (問2) セルの書式設定を文字列にすれば、     先頭の`(シングルクォーティション)による文字列の宣言     としての意味はないように思われますが、     セルの書式設定を文字列をした時の     先頭の`(シングルクォーティション)には     何か意味があるのでしょうか。 (問3) セルの書式設定を文字列にして     先頭に`(シングルクォーティション)を入力して     以後、何も入力しない、または、何かを入力した場合と     セルの書式設定を標準のままで     先頭に`(シングルクォーティション)を入力して     以後、何も入力しない、または、何かを入力した場合と     では、両者に何か違いがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセルの数値入力で、先頭の0がなくなってしまいます。。

    いつもお世話になっております^ ^ エクセルの数値入力で、先頭の0がなくなってしまいます。。 ネットで調べました結果、 ’を先頭に入れると先頭のゼロが表示されるとのことでした。 確かに表示されるのですが、、 対象データが10000以上あるため、 ひとつひとつ’をつけるのは時間的にとても大変です。。 そこで数字を入力するAセルの行すべてに、 ’を一括で入力し、 その後対象のデータを一括で貼り付けましたが、 なぜか’の扱いはなくなってしまい、 先頭の0が表示されなくなってしまいました。。 膨大なデータ量を扱う際、 一括で手際よく先頭の0を表示させる方法はありますでしょうか? ご教授いただけましたら幸いです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 置換機能を使わずに先頭に「'」をつける方法

    エクセルの列に、置換機能を使わずに「’」(シングルクオテーション)をつける方法を教えてください。 文字の先頭に+があるため、数式と勘違いし、エラーが表示されてしまいます。 置換機能を使って先頭に「’」をつけると、表示上も「’」が残ってしまいます。 列は数千まで下に存在しています。 手打ち入力で「’」を入力すると時間がかかりすぎてしまいます。 置換機能を使わずに先頭に「’」を入力する方法を教えてください。 (手打ち入力と同じ効果)

  • エクセルで入力した列の先頭に「0」を付与したい

    エクセルで作成した表の列に数値を入力してありますが 先頭に「0」を付与したいのですがいい方法はないでしょうか。 例) 98765432→098765432 同列のすべての数値の先頭に「0」を付与したいのですが。

  • EXCELで0(ゼロ)を先頭に追加したい

    別ソフトで作成したデータ(ファイルメーカ)をEXCELにエクスポートしたのですが。 数値のデータが、データとしては012345となっているのですが、エクスポートしたCSVデータでは、12345となってしまいます。 そのため、EXCELで処理をするときにすべてではないのですが、先頭に0(ゼロ)を追加しなければなりません。 012345-1/2などには、先頭に0が付いているのですが。 関数などで先頭に0が付いていないデータに0を付加するなど何か良い方法がありましたら教えてください。 データ量が約4,000ほどありますので手で付加するだけでやってられませんのでよろしくお願いいたします。

  • エクセルで先頭文字を消したい!

    例えば、「*123」 と入力されているのを、先頭の「*」を消して「123」だけにしたいのですが、どうやればいいですか?便利な関数がありましたら教えてください!

  • Excelで、もともと入っている数字の先頭に、一気に0を2つ付ける方法

    Excelで、もともと入っている数字の先頭に、一気に0を2つ付ける方法などはありますか?1234 5678 ↓ 001234 005978 こんな感じです。

  • エクセルで英文字入力時先頭文字を自動で大文字にする方法

    エクセルで英文字入力時先頭文字を自動で大文字にする方法 エクセル2000でアルファベットを打つとき 先頭文字を自動的に 大文字にする機能はどうすれば働くのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめで相手さんの名字の漢字が出てこない場合、どのように対処すればよいのでしょうか?
  • 筆まめで出てこない漢字の原因としては、対応していない漢字やパソコンの環境設定が考えられます。
  • 対応していない漢字の場合は、ソフトウェアのアップデートやサポートセンターに問い合わせることで解決できる可能性があります。
回答を見る