• ベストアンサー

シフトJISのソート

postal0x02の回答

回答No.2

>シフトJISの文字を、英語(A~Z)、数字(0~9)、ひらがな(あ~ん)でソートしたいのです 特に深く考える必要はありません。 半角の時と同じ方法でソートできます。 「ファイル名を指定して実行」に charmap と打ってみてください。 そこでフォントを MSゴシック にすると文字コードが見れます。 たとえば全角の あ~ん までは 順番に並んでいます。 全角 あ は 0x82A0 全角 い は 0x82A2 ですので 単純に数値として比較すればOKです。 (ただし、小さい文字"ょ"や、濁点付きの文字"だ"なども含まれます) >使用する文字も上記だけなので、それ以外が入力された場合にチェックする機能 これ以外の文字をはじく場合は、 0~9、A~Z、あ~ん 以外の範囲かどうかチェックすればいいでしょう。 (上にも書きましたが、濁点付きの文字なども含まれるため、ひらがなに関しては配列に使用する文字(あ~ん)を入れておいて比較するしかないと思います) ライブラリがあるかもしれませんので、 探してみるのをお勧めします。

ya-cha
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 さっそく試してみたのですが、どこに文字コードが出てくるのでしょうか? あと、「ライブラリ」の意味が分かりません・・・orz

関連するQ&A

  • シフトJISコード

    1文字を入力して(例えばWordで) その文字のシフトJISコードを知る 方法をご存知の方、 教えてください。 私の質問例が悪いのかもしれませんが 文字->シフトJISコードを 知りたいのです。 逆は、わかるのですが・・・。

  • JISコードとシフトJISコードの違い

    僕の買った参考書には ASCIIコード・・・英数字・記号を1Bで表す。 JISコード・・・英数字・記号を1Bで表すコード体系とひらがな・漢字を2バイトで表すコード体系。 シフトJISコード・・・ASCIIの1Bコード体系とJISの2Bコード体系を合体した文字コード。 とあるのですが、JISコードとシフトJISコードの違いが分かりません。というか同じではないでしょうか?2つのコードの違いを教えてください。

  • シフトJISからUTF-8に変換

    UNIX系OSのC言語で文字列をシフトJISからUTF-8に変換する方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 なにとぞ宜しくお願いいたします。

  • 日本語(シフトJIS)について

    ブラウザで文字化けするという問題を抱えていて、現在METAタグで「シフトJIS」に固定して対応しようと考えているのですが、言語セットの「日本語(シフトJIS)」って、海外版のWindowsでも標準でインストールされているものなのでしょうか? どなたかご存知の方、お返事をお願いいたします。m(_ _)m あと、追加ですが「UNICODE(UTF-8)」の形式で保存できるエディタをご存知でしたら、教えてもらえると有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • シフトJISとUnicodeについて

    「ひん」(濱のさんずいの代わりに月へん) という文字を表示させようとしたところ WindowsXPでは文字検索していくと表示され、Windows98等では表示されないという現象が起こりました。 よく調べてみると、両OSともUnicode表には同じコード「81CF」に この「ひん」という漢字は存在するのですが、 XPは表示されて98は表示されません。 どうすれば98でも表示できますか? また「ひん」という文字にシフトJISコードとかは登録できないのでしょうか?

  • auの絵文字のシフトJISコードの一覧

    auの絵文字のシフトJISコードの一覧 auの絵文字のシフトJISコードの一覧が、絵文字番号の順番ではなく、シフトJISコードの順番に載っているページをご存知の方いませんでしょうか? もしご存知の方がいましたらそのページを教えていただけるとありがたいのですが。 auの絵文字を外字に登録して、au携帯向けのページを作ったり、パソコンでもauの絵文字を表示できるようにしたいです。 パソコンは、WindowsXP HomeEdition SP3、日本語入力システムは、MS-IME Standard2003です。 よろしくお願いします。

  • IEにてシフト_JISに無い漢字を入力させない方法

    現在、イントラネットにて開発を行っています IEにてシフト_JIS以外の漢字が入力できるので、困っています。 禁止する方法は、何かありませんか? ※シフト_JIS以外の漢字→環境依存文字(unicode) 森鷗外のおう ※ページは、charset=Shift_JISにて指定しています

    • ベストアンサー
    • Java
  • PerlスクリプトをShift_JISにエンコードしたい

    EUCで書かれたスクリプトをShift_JISで保存しなおしたのですが、設置してみると、500エラーになりました。 構文チェックCGIにかけてみたら、 「Unrecognized character \x83 at prof.cgi line ***.」 ということで、***行目を調べてみたところ、どうも「ポイント」という文字が引っかかっている模様です。 「ポイント」という言葉を「点数」に変えてみても、「お気に入り」という文字がひっかかったりしていて、キリがありません。 EUCで書かれたスクリプトをShift_JISで使う方法について詳しく書かれたサイトや、↑のような状態を解決するための方法をご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ソートの順番を変える処理

    現在、C言語の勉強をしています。 そこで、ソートについて皆さんのお知恵を拝借させてください。 文字コードで大小を比較してソートを行うにあたり、文字コードの大小とは違う方法でソートしたい場合はどのように行えば良いでしょうか? 例えばASCIIコードで 「*」は42(0x2a)、 「#」は35(0x23)、 数字の「0」は48(0x30)なので、 1:*111 2:#222 3:333 というデータがあった場合、文字コード順だと 1:#222 2:*111 3:333 という順になってしまいます。 それを 1:*111 2:#222 3:333 という順にソートするにはどうしたら良いのでしょうか? 実装方法が全く分からず、同じような質問が無いか探してみたんですが、見当たらなくて困っています・・・。 有識者の方、どうかよろしくお願いいたします。 また、以上のデータはASCIIですが、他にもSJISの文字(ひらがなや全角英数)を使用するデータのソートも同様の処理を行いたいと思っております。もし可能でしたら、少しだけでもアドバイスをお願いいたします。

  • .NET Framework(VC++)のクラスで、intの配列をソートするメソッドありますか?

    .NET Frameworkのクラスで、intの配列をソートするものは存在しますか? ちなみにVC++になります。 唯一ソート機能があると見られるArray.Sortは、Arrayに文字列しか登録できず、数字を純粋に扱えるものがマニュアルに見当たりません。 もし、ご存知の方、お教えいただけますと幸いです。